※都道府県・実施形態・学類・実施年・対応科目は絞込することが可能です。(例:茨城県→出前講義)クリアする場合は「指定なし」を選択してください。また、各項目をクリックするとソートします。
実施年度▼ 高校名 都道府県 学類(群) 教員名 実施形態 タイトル 科目
2012 宮古 岩手 化学類 木越英夫 出前講義 天然物化学:自然から学ぶ 理科
2012 大船渡 岩手 応用理工学類 佐々木正洋 出前講義 被災地出前講義 理科
2013 宮古 岩手 物理学類 原和彦 出前講義 重さとは何か -素粒子の立場から- 理科
2012 大船渡 岩手 芸術専門学群 上浦佑太 出前講義 被災地出前講義 芸術
2012 久慈 岩手 社会学類 箕輪真理 出前講義 グローバルな所得格差を理解する 社会
2012 宮古 岩手 社会工学類 桑原史郎 出前講義 被災地出前講義 社会
2012 盛岡第三 岩手 社会学類 五十嵐泰正 出前講義 進路選択の参考とするとともに,学ぶ意欲を培う。 社会
2013 久慈 岩手 物理学類 中條達也 出前講義 加速器で分かる宇宙の歴史 理科
2013 大船渡 岩手 体育専門学群 深澤浩洋 出前講義 スポーツについて哲学する 保健体育
2013 釜石 岩手 社会工学類 桃田朗 出前講義 経済学を学ぶとは 社会
2013 大船渡 岩手 社会学類 土井隆義 出前講義 幸福感のリアルー現代青年の生活満足度を社会学する- 社会
2013 久慈 岩手 社会工学類 生稲史彦 出前講義 経営学とは何か 社会
2013 大船渡 岩手 心理学類 濱口佳和 出前講義 アサーション -さわやかな自己主張のすすめ- その他
2013 久慈 岩手 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学:生きるために必用な細胞の死 理科
2013 高田 岩手 人文学類 中野泰 出前講義 民俗学の扉を開こう! 社会
2012 大船渡 岩手 社会工学類 石川竜一郎 出前講義 被災地出前講義 社会
2012 久慈 岩手 生物学類 坂本和一 出前講義 細胞の生と死のふしぎ 理科
2011 大船渡 岩手 比較文化学類 伊藤純郎 出前講義 戦争の記憶―広島・長崎・京都- 社会
2011 大船渡 岩手 生物資源学類 野村港二 出前講義 果実はどこから? 理科
2011 宮古 岩手 生物学類 八畑謙介 出前講義 生物の多様性から見えてくる時間と空間 理科
2010 盛岡北 岩手 地球学類 呉羽正昭 出前講義 観光と地域文化 社会
2008 水沢 岩手 応用理工学類 門脇和男 出前講義 高く,もっと高く-常温超伝導体の探求- 理科
2006 千厩 岩手 応用理工学類 佐々木正洋 出前講義 MagicでないScience and Technology 理科
2006 水沢 岩手 応用理工学類 佐々木正洋 出前講義 MagicでないScience and Technology 理科
2011 久慈 岩手 生物学類 溝口剛 出前講義 未来に向けたスケジュール管理;生物時計の役割 理科
2011 宮古 岩手 心理学類 松井豊 出前講義 あなたの恋愛も社会の影響を受けている 社会
2012 久慈 岩手 物理学類 中井直正 出前講義 銀河にひそむ巨大ブラックホール 理科
2012 宮古 岩手 生物学類 澤村京一 出前講義 遺伝と進化のシミュレーション 理科
2011 久慈 岩手 その他 大嶋建一 出前講義 身近な物質の不思議さ・面白さ その他
2011 宮古 岩手 応用理工学類 門脇和男 出前講義 高温超伝導の研究:常温超伝導の発見を目指して 理科
2011 大船渡 岩手 情報科学類 佐久間淳 出前講義 学習するコンピュータ―機会学習の世界― 情報
2011 大船渡 岩手 芸術専門学群 野中勝利 出前講義 環境デザインのちから 芸術
2018 一関第一 岩手 数学類 照井章 出前講義 講演:ロボットは数学の大学入試問題をどうやって解くか?実習:数式処理で数学の大学入試問題を解いてみよう 数学
2013 宮古 岩手 国際総合学類 松原康介 出前講義 モロッコの世界遺産都市 フェス 社会
2015 大船渡 岩手 看護学類 浅野美礼 出前講義 看護という科学 保健体育
2015 釜石 岩手 応用理工学類 谷本久典 出前講義 金属材料の特徴とナノ構造による特性変化 理科
2015 釜石 岩手 社会工学類 藤川昌樹 出前講義 都市計画の新しい潮流:歴史・記憶・再生 社会
2015 宮古 岩手 人文学類 古家信平 出前講義 日本のイエとムラ 社会
2015 宮古 岩手 体育専門学群 成瀬和弥 出前講義 オリンピックと筑波大学 保健体育
2015 高田 岩手 人文学類 中野泰 出前講義 民俗学の扉を開こう! 社会
2016 宮古 岩手 体育専門学群 佐野淳 出前講義 上達するための技術論 保健体育
2016 宮古 岩手 日本語・日本文化学類 一二三朋子 出前講義 外国人に日本語を教えてみよう! 国語
2016 盛岡第三 岩手 心理学類 藤桂 出前講義 自分を“識る”ための心理学 その他
2017 盛岡第四 岩手 生物資源学類 立花敏 出前講義 世界の森林、日本の森林 理科
2016 大船渡 岩手 工学システム学類 岡島敬一 出前講義 燃料電池利用技術と水素社会の実現に向けて 理科
2016 大船渡 岩手 看護学類 村井文江 出前講義 「看護学」の広さと深さ、そして楽しさを知る 保健体育
2016 釜石 岩手 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学~生きるために必要な細胞の死~ 理科
2016 釜石 岩手 体育専門学群 木塚朝博 出前講義 スポーツスキルの向上に繋がる無駄の少ない体の動き 保健体育
2013 釜石 岩手 医学類 三輪佳宏 出前講義 クスリから知るカラダと病気・伝わるコミュニケーションとは? 理科
2015 大船渡 岩手 物理学類 原和彦 出前講義 重さとなんだろう -素粒子物理の立場から- 理科
2014 久慈 岩手 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学-アポトーシスと健康長寿 理科
2014 宮古 岩手 人文学類 小野雄一 出前講義 言語研究とテクノロジー  英語
2014 大船渡 岩手 地球学類 松井圭介 出前講義 風景をめぐる場所のポリティクス  理科
2014 高田 岩手 日本語・日本文化学類 石田プリシラ 出前講義 辞書に書いてない慣用句の使い方  国語
2014 宮古 岩手 物理学類 小野田雅重 出前講義 物性実験研究と物質科学-物理学の基礎から学際領域研究まで-  理科
2014 宮古 岩手 比較文化学類 今泉容子 出前講義 映画で異文化を学ぶ-白い蛇の物語  国語
2014 大船渡 岩手 情報科学類 長谷部浩二 出前講義 情報化社会を支えるセキュリティ技術 情報
2014 久慈 岩手 心理学類 綾部早穂 出前講義 文化理解・国際関係理解・人間理解を深める その他
2014 久慈 岩手 工学システム学類 坪内孝司 出前講義 移動ロボットよ,街に出よ!-つくばチャレンジにおける移動ロボット屋外走行の試み-  理科
2014 宮古 岩手 医療科学類 上妻行則 出前講義 血液って何?  理科
2014 久慈 岩手 社会工学類 木島陽子 出前講義 途上国における災害・ショックと貧困:開発経済外からのアプローチ 社会
2014 釜石 岩手 国際総合学類 奥島真一郎 出前講義 経済と環境:「成長の限界」論について考える 社会
2014 大船渡 岩手 社会工学類 大久保正勝 出前講義 経済学の考え方・使い方 社会
2014 釜石 岩手 障害科学類 米田宏樹 出前講義 知的障害のある人の支援と教育の「実践」史考-社会と個人・社会と障害との関係- その他
2015 盛岡中央 岩手 その他 松田紀之 模擬授業 不思議な心の考察 その他
2007 水沢 岩手 生物学類 小野道之 模擬授業 ヒトゲノムを用いた遺伝子解析 理科
2016 高田 岩手 生物資源学類 立花敏 模擬授業 世界の森林、日本の森林ー管理と利用を考える 理科
2014 盛岡中央 岩手 その他 草薙裕 模擬授業 英語を楽しむ学ぶ その他
2008 水沢 岩手 生物学類 鎌田博,小野道之 研究室体験 野菜の分類,花の形態,変異体観察 理科