※都道府県・実施形態・学類・実施年・対応科目は絞込することが可能です。(例:茨城県→出前講義)クリアする場合は「指定なし」を選択してください。また、各項目をクリックするとソートします。
実施年度▼ 高校名 都道府県 学類(群) 教員名 実施形態 タイトル 科目
2014 全国 生物学類 鶴田文憲 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2014 全国 生物学類 澤村京一 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2014 全国 生物学類 町田龍一郎 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2009 全国 生物学類 町田龍一郎 その他 生物どうしのかかわりあい 理科
2005 全国 生物学類 鎌田博 出前講義 高校生教育プログラム:有用微生物の探索と遺伝子組換えについて-遺伝子組換え農作物と食品の安全性 理科
2005 島根 生物学類 鎌田博 出前講義 「SANbeスーパーサイエンスセミナー」遺伝子組換えの科学 理科
2014 全国 生物学類 濱健夫 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2014 茨城 生物学類 千葉智樹 その他 「生化学」(制限酵素処理とDNA電気泳動) 理科
2014 東京 生物学類 出川洋介 その他 全国受講生研究発表会 理科
2018 茨城 生物学類 丹羽隆介 その他 第8回茨城県高校生科学研究発表会・審査員 その他
2014 全国 生物学類 千葉智樹 その他 SSH生徒研究発表会 理科
2014 全国 生物学類 町田龍一郎,出川洋介 その他 ジェネラル&アドバンストフィールド実習 理科
2014 全国 生物学類 坂本和一 その他 第38回全国高等学校総合文化祭・自然科学部門審査 理科
2014 全国 生物学類 中山剛 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2014 全国 生物学類 大橋一晴 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2017 全国 生物学類 小口太一 公開講座 植物遺伝資源研究の最前線 理科
2017 全国 生物学類 千葉智樹 公開講座 植物遺伝資源研究の最前線 理科
2017 全国 生物学類 稲葉一男 公開講座 海洋生物学入門 理科
2017 全国 生物学類 笹倉靖徳 公開講座 海洋生物学入門 理科
2017 全国 生物学類 今孝悦 公開講座 海洋生物学入門 理科
2017 全国 生物学類 三浦謙治 公開講座 植物遺伝資源研究の最前線 理科
2017 全国 生物学類 下田臨海実験センター教員 公開講座 海洋生物学入門 理科
2017 全国 生物学類 町田龍一郎 研究室体験 GFEST 「夏のフィールド実習」 理科
2014 全国 生物学類 千葉智樹 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2017 全国 生物学類 出川洋介 研究室体験 GFEST 「夏のフィールド実習」 理科
2014 全国 生物学類 石川香 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2014 全国 生物学類 小野道之 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2018 茨城 生物学類 中野賢太郎 その他 第8回茨城県高校生科学研究発表会・審査員 その他
2018 茨城 生物学類 和田洋 その他 第8回茨城県高校生科学研究発表会・審査員 その他
2018 長野 生物学類 出川洋介 公開講座 まちなか自然講座 理科
2018 長野 生物学類 田中健太 公開講座 まちなか自然講座 理科
2018 全国 生物学類 大澤良 公開講座 植物遺伝資源研究の最前線 理科
2018 全国 生物学類 渡邉和男 公開講座 植物遺伝資源研究の最前線 理科
2018 全国 生物学類 棚瀬京子 公開講座 植物遺伝資源研究の最前線 理科
2018 長野 生物学類 町田龍一郎 公開講座 まちなか自然講座 理科
2018 全国 生物学類 柴小菊 公開講座 海洋生物学入門 理科
2018 全国 生物学類 稲葉一男 公開講座 海洋生物学入門 理科
2018 茨城 生物学類 丹羽隆介 公開講座 生物の生存戦略を科学する 理科
2018 全国 生物学類 アゴスティーニ・シルバン 公開講座 海洋生物学入門 理科
2018 全国 生物学類 谷口俊介 公開講座 海洋生物学入門 理科
2018 全国 生物学類 和田茂樹 公開講座 海洋生物学入門 理科
2018 全国 生物学類 津田麻衣 公開講座 植物遺伝資源研究の最前線 理科
2018 全国 生物学類 江面浩 公開講座 植物遺伝資源研究の最前線 理科
2018 全国 生物学類 横谷香織 公開講座 食品の機能性に深く関係する生物たちとその機能 理科
2018 全国 生物学類 松山茂 公開講座 食品の機能性に深く関係する生物たちとその機能 理科
2018 全国 生物学類 蓑田歩 講演、シンポジウム 中高生理工系進学応援シンポジウム その他
2018 全国 生物学類 石川香 講演、シンポジウム 中高生理工系進学応援シンポジウム その他
2012 全国 生物学類 町田龍一郎,田中健太,出川洋介,鈴木亮 公開講座 さまざまな生き物から見る生物多様性とその重要性 理科
2018 全国 生物学類 市川創作 公開講座 食品の機能性に深く関係する生物たちとその機能 理科
2018 全国 生物学類 萩原大祐 公開講座 食品の機能性に深く関係する生物たちとその機能 理科
2018 全国 生物学類 北村豊 公開講座 植物遺伝資源研究の最前線 理科
2018 全国 生物学類 千葉智樹 公開講座 植物遺伝資源研究の最前線 理科
2018 全国 生物学類 野中聡子 公開講座 植物遺伝資源研究の最前線 理科
2018 全国 生物学類 小口太一 公開講座 植物遺伝資源研究の最前線 理科
2018 全国 生物学類 吉田滋樹 公開講座 食品の機能性に深く関係する生物たちとその機能 理科
2017 全国 生物学類 和田茂樹 公開講座 海洋生物学入門 理科
2017 全国 生物学類 中野裕昭 公開講座 海洋生物学入門 理科
2016 茨城 生物学類 石田健一郎 講演、シンポジウム 平成28年度茨城県高校生科学研究発表会(審査員) その他
2016 茨城 生物学類 沼田治 講演、シンポジウム 平成28年度茨城県高校生科学研究発表会(審査員) その他
2016 茨城 生物学類 三浦謙治 講演、シンポジウム 平成28年度茨城県高校生科学研究発表会(審査員) その他
2016 茨城 生物学類 中野賢太郎 講演、シンポジウム 平成28年度茨城県高校生科学研究発表会(審査員) その他
2010 全国 生物学類 町田龍一郎,出川洋介 その他 生物どうしのかかわりあい 理科
2016 茨城 生物学類 岡根泉 公開講座 高校生のための植物寄生菌学実習 理科
2016 茨城 生物学類 小野道之 公開授業 生物学Ⅲ 理科
2016 茨城 生物学類 宮村新一 公開授業 生物学Ⅰ 理科
2016 茨城 生物学類 桑原朋彦 公開授業 生物学Ⅰ 理科
2016 茨城 生物学類 廣田充 公開授業 生物学Ⅱ 理科
2016 茨城 生物学類 大橋一晴 公開授業 生物学Ⅱ 理科
2016 茨城 生物学類 澤村京一 公開授業 生物学Ⅲ 理科
2016 全国 生物学類 小林悟 その他 不死の生殖細胞の不思議に迫る 理科
2016 生物学類 町田龍一郎 その他 平成28年度 JSTグローバルサイエンスキャンパス全国受講生研究発表会 理科
2011 全国 生物学類 町田龍一郎,出川洋介 その他 生物どうしのかかわりあい 理科
2011 全国 生物学類 坂本和一 出前講義 SSリーグ・アドヴァンスト分子生物学実習 理科
2011 全国 生物学類 町田龍一郎,出川洋介 その他 高原の自然観察 理科
2011 全国 生物学類 下田センター教員 公開講座 海洋生物学入門 理科
2006 全国 生物学類 鎌田博,小野道之 出前講義 夏休み高校生教育プログラム:遺伝子組換え農作物と食品の安全性 理科
2007 全国 生物学類 町田龍一郎 模擬授業 生物どうしのかかわりあい 理科
2010 全国 生物学類 齊藤康典 公開講座 海洋生物学入門 理科
2016 生物学類 丸尾文昭 その他 平成28年度 JSTグローバルサイエンスキャンパス全国受講生研究発表会 理科
2016 生物学類 八畑謙介 その他 平成28年度 JSTグローバルサイエンスキャンパス全国受講生研究発表会 理科
2016 生物学類 町田隆一郎 その他 第2回GFEST夏のフィールド実習 理科
2016 生物学類 出川洋介 その他 第2回GFEST夏のフィールド実習 理科
2011 埼玉 生物学類 町田龍一郎 出前講義 動物系統分類学・昆虫学 理科
2016 茨城 生物学類 古川誠一 研究室体験 寄生蜂を用いた化学生態学実験 理科
2016 茨城 生物学類 宮村新一 研究室体験 陸上生物と藻類の細胞の電子顕微鏡観察 理科
2014 全国 生物学類 桑山秀一 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2014 全国 生物学類 古川純 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2014 全国 生物学類 桑原朋彦 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2006 全国 生物学類 町田龍一郎 模擬授業 生物どうしのかかわりあい 理科
2014 全国 生物学類 宮村新一 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2014 全国 生物学類 坂本和一 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2014 全国 生物学類 三浦謙治 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2017 全国 生物学類 アゴスティーニ シルバン 公開講座 海洋生物学入門 理科
2017 全国 生物学類 柴小菊 公開講座 海洋生物学入門 理科
2017 全国 生物学類 ベン ハーベイ 公開講座 海洋生物学入門 理科
2009 全国 生物学類 青木優和 公開講座 高校生公開講座 理科
2014 全国 生物学類 出川洋介 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2014 全国 生物学類 岩井宏暁 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2017 兵庫 生物学類 佐藤忍 その他 SSH研究発表会審査(JST主催) その他
2014 全国 生物学類 石川香 研究室体験 細胞内のミトコンドリアを観察してみよう 理科
2014 全国 生物学類 千葉智樹 研究室体験 生物チャレンジ 理科
2016 茨城 生物学類 櫻井啓輔 研究室体験 カエルを用いた生理学実験 理科
2016 茨城 生物学類 廣田充 研究室体験 野外の植物の光に対する適応を調べる 理科
2016 茨城 生物学類 中野賢太郎 研究室体験 細胞の構造と機能jを分子の働きから理解しよう 理科
2012 全国 生物学類 町田龍一郎,出川洋介,鈴木亮 その他 生物どうしのかかわりあい 理科
2012 全国 生物学類 町田龍一郎,出川洋介 その他 ジェネラル&アドバンストフィールド実習 理科
2017 全国 生物学類 鈴木石根 その他 第10回高校生理科研究発表会 その他
2017 全国 生物学類 鈴木石根 その他 JSEC2017第15回高校生科学技術チャレンジ その他
2014 全国 生物学類 丸尾文昭 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2014 茨城 生物学類 澤村京一 講演、シンポジウム 高大連携シンポジウム2014・司会 その他
2014 全国 生物学類 徳永幸彦 公開講座 動物の群って何だ? 理科
2018 茨城 生物学類 壽崎拓哉 公開講座 根粒形成から学ぶ植物と微生物の共生の仕組み 理科
2014 全国 生物学類 中野賢太郎 講演、シンポジウム 第4回つくば科学研究コンテスト兼茨城県高校生科学研究発表会 その他
2020 全国 生物学類 丹羽隆介 その他 GFEST協力教員 その他
2019 茨城 生物学類 臼井健郎 研究室体験 薬剤の作用を見てみよう 理科
2020 茨城 生物学類 横井智之 その他 茨城県高校生科学研究発表会 理科
2020 茨城 生物学類 中野賢太郎 その他 茨城県高校生科学研究発表会 理科
2020 茨城 生物学類 桑山秀一 その他 茨城県高校生科学研究発表会 理科
2020 茨城 生物学類 原田隆平 その他 茨城県高校生科学研究発表会 理科
2019 茨城 生物学類 和田洋 研究室体験 動物の発生ではたらく遺伝子をみてみよう 理科
2008 全国 生物学類 町田龍一郎 模擬授業 生物どうしのかかわりあい 理科
2013 全国 生物学類 町田龍一郎,出川洋介 研究室体験 ジェネラル&アドバンストフィールド実習 理科
2013 茨城 生物学類 宮村新一 研究室体験 陸上植物と藻類の細胞の電子顕微鏡観察 理科
2013 全国 生物学類 町田龍一郎,出川洋介,鈴木亮 研究室体験 生物どうしのかかわりあい 理科
2019 茨城 生物学類 石川香 講演、シンポジウム ラウンドテーブルカフェ(細胞生物学) その他
2005 全国 生物学類 町田龍一郎 模擬授業 生物どうしのかかわりあい 理科
2019 茨城 生物学類 石川香 公開講座 細胞のエネルギー工場・ミトコンドリアの実像に迫る 理科
2020 全国 生物学類 林良樹 その他 生物学類研究紹介 理科
2020 全国 生物学類 出川洋介 その他 公益財団法人日本科学協会の自由研究指導プログラム 協力教員 その他
2022 茨城 生物学類 小野道之 公開講座 高校生公開講座「バイオeカフェ (筑波大学生命環境サイエンスカフェ)大学生と一緒にサイエンスの話に耳を傾け、共に語ろう」 その他
2022 茨城 生物学類 鈴木大地 公開講座 高校生公開講座「私たちは何者で、どこからきたのか? 〜脊椎動物の身体の進化から考える〜」 その他
2022 生物学類 鈴木石根 研究室体験 GFEST受講者向け研究室体験 その他
2022 茨城 生物学類 松田真弥 研究室体験 高校生科学体験教室「細胞のオルガネラや細胞骨格を観察してみよう」 その他
2022 生物学類 八畑謙介 模擬授業 GFEST夏の実習での生物実習(貝の解剖) その他
2022 茨城 生物学類 中野賢太郎 研究室体験 高校生科学体験教室「細胞のオルガネラや細胞骨格を観察してみよう」 その他
2021 茨城 生物学類 小野道之 公開講座 バイオeカフェ (筑波大学生命環境サイエンスカフェ)大学生と一緒にサイエンスの話に耳を傾け、共に語ろう その他
2021 茨城 生物学類 大森裕子 公開講座 藻類の光合成力と地球温暖化との関わり その他
2013 茨城 生物学類 澤村京一 講演、シンポジウム 高大連携シンポジウム2013・司会 その他
2020 全国 生物学類 丹羽隆介 その他 「『理科系の作文技術』を磨きましょう」 GFEST STEAMプログラム 理科
2021 生物学類 丹羽隆介 その他 GFEST協力教員 その他
2021 生物学類 佐藤忍 その他 GFEST協力教員 その他
2021 生物学類 鈴木石根 その他 GFEST協力教員 その他
2021 生物学類 中野賢太郎 その他 GFEST協力教員 その他
2013 茨城 生物学類 大網一則 研究室体験 単細胞生物の行動制御 理科
2020 全国 生物学類 鈴木石根 その他 GFEST協力教員 その他
2018 茨城 生物学類 三浦謙治 研究室体験 植物を用いたタンパク質発現 理科
2018 茨城 生物学類 石川香 研究室体験 細胞のエネルギー工場を見てみよう 理科
2018 茨城 生物学類 島田裕子 研究室体験 からだを作るタンパク質の分布を目で見てみよう 理科
2018 茨城 生物学類 臼井健郎 研究室体験 薬剤の作用を見てみよう 理科
2011 つくば秀英 茨城 生物学類 松本宏 出前講義 放射線とその人体影響 理科
2018 つくば秀英 茨城 生物学類 松本宏 出前講義 化学物質を用いた植物の生存戦略 理科
2013 つくば秀英 茨城 生物学類 松本宏 出前講義 放射線の基礎と人体影響 理科
2017 つくば秀英 茨城 生物学類 松本宏 出前講義 植物の生存戦略 理科
2013 つくば秀英 茨城 生物学類 松本宏 模擬授業 放射線の基礎と人体への影響 理科
2014 つくば秀英 茨城 生物学類 松本宏 出前講義 放射線の基礎と健康影響 理科
2012 つくば秀英 茨城 生物学類 松本宏 出前講義 基礎放射線生物学 理科
2016 つくば秀英 茨城 生物学類 松本宏 出前講義 放射線の基礎と健康影響 理科
2017 イギリス 生物学類 鈴木石根 その他 生物学オリンピック(国際大会) その他
2016 リケジョ 全国 生物学類 廣田恵子 研究室体験 サイエンス実験体験 理科
2016 リケジョ 全国 生物学類 石川香 その他 ラウンドテーブルカフェ その他
2009 三島北 静岡 生物学類 林純一 その他 自分の設計図「ゲノム」を探索する 理科
2017 三本木農業 青森 生物学類 小野道之 模擬授業 遺伝子組み換えと社会 理科
2009 三田 東京 生物学類 青木優和 その他 都立三田高校キャリアガイダンス その他
2008 上田 長野 生物学類 千葉親文 模擬授業 驚異の再生動物イモリ:自己再生の戦略に学ぶ 理科
2017 上田 長野 生物学類 町田龍一郎 研究室体験 GS1夏季フィールドワーク 理科
2015 下妻第一 茨城 生物学類 松本宏 出前講義 放射線の基礎と健康影響 理科
2012 下妻第一 茨城 生物学類 松本宏 出前講義 放射線とその人体影響 理科
2018 下田 静岡 生物学類 柴小菊 その他 理数科課題研究 理科
2018 下田 静岡 生物学類 稲葉一男 その他 理数科課題研究 理科
2018 下田 静岡 生物学類 笹倉靖徳 出前講義 大学教授・研究者とはどのようなものか? その他
2005 下田北 静岡 生物学類 青木優和 研究室体験 学びへの入り口:伊豆の海洋生物を通して 理科
2007 下田北 静岡 生物学類 青木優和 研究室体験 学びへの入り口:伊豆の海洋生物を通して 理科
2008 下田北 静岡 生物学類 青木優和 研究室体験 学びへの入り口:伊豆の海洋生物を通して 理科
2009 下田北 静岡 生物学類 青木優和 研究室体験 学びへの入り口:伊豆の海洋生物を通して 理科
2006 下田北 静岡 生物学類 青木優和 研究室体験 学びへの入り口:伊豆の海洋生物を通して 理科
2006 下館第一 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学 理科
2008 下館第一 茨城 生物学類 小野道之 研究室体験 朝顔の花色変異とトランスポゾン 理科
2010 並木 茨城 生物学類 小野道之 模擬授業 遺伝子組換え作物と社会について 理科
2006 並木 茨城 生物学類 小野道之 模擬授業 アサガオの花の突然変異体の観察 理科
2007 並木 茨城 生物学類 小野道之 模擬授業 科学技術教育重点推進校 理科
2006 並木 茨城 生物学類 小野道之 模擬授業 科学技術教育重点推進校見学と講義 理科
2007 並木 茨城 生物学類 鎌田博,小野道之 出前講義 夏休みアドバンス授業:花形成における遺伝子のはたらき 理科
2006 並木 茨城 生物学類 小野道之 公開授業 科学技術教育重点推進校公開授業 理科
2007 並木 茨城 生物学類 小野道之 出前講義 科学技術教育重点推進校:シロイヌナズナの花の突然変異体の観察 理科
2006 並木 茨城 生物学類 小野道之 出前講義 科学技術教育重点推進校:シロイヌナズナの花の突然変異体の観察 理科
2006 並木 茨城 生物学類 鎌田博,小野道之 出前講義 夏休みアドバンス授業:花形成における遺伝子のはたらき 理科
2006 並木 茨城 生物学類 小野道之 公開授業 科学技術教育重点推進校公開授業 理科
2005 並木 茨城 生物学類 小野道之 出前講義 科学技術教育重点推進校:シロイヌナズナの花の突然変異体の観察 理科
2021 並木 茨城 生物学類 八畑謙介 出前講義 生物の分類と系統について 理科
2005 並木 茨城 生物学類 鎌田博,小野道之 出前講義 科学技術教育重点推進校事業(茨城)夏休みアドバンス授業:形成における遺伝子のはたらき 理科
2013 並木中等 茨城 生物学類 濱健夫 その他 SSH成果報告会 理科
2016 並木中等 茨城 生物学類 中田和人 出前講義 ミトコンドリアの分子生物学 理科
2016 並木中等 茨城 生物学類 桑山秀一 出前講義 土壌微生物細胞性粘菌の生活圏とソリトン現象 理科
2012 並木中等 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 大学入門講座 理科
2018 並木中等 茨城 生物学類 千葉親文 出前講義 理科
2015 並木中等 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学~生きるために必要な細胞の死~ 理科
2006 中央 群馬 生物学類 漆原秀子,桑山秀一 研究室体験 - 理科
2013 久慈 岩手 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学:生きるために必用な細胞の死 理科
2012 久慈 岩手 生物学類 坂本和一 出前講義 細胞の生と死のふしぎ 理科
2014 久慈 岩手 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学-アポトーシスと健康長寿 理科
2011 久慈 岩手 生物学類 溝口剛 出前講義 未来に向けたスケジュール管理;生物時計の役割 理科
2016 伊奈学園総合 埼玉 生物学類 千葉智樹 研究室体験 遺伝子欠損マウスの組織切片染色と観察 理科
2019 会津 福島 生物学類 澤村京一 出前講義 確率統計から見た遺伝 理科
2022 佐原 千葉 生物学類 横井智之 出前講義 昆虫とヒトの多様な関係をチョット覗いてみる 理科
2007 佐原 千葉 生物学類 渡邉和男,菊池彰 出前講義 バイオテクノロジー 理科
2018 佐原 千葉 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学~生きるために必要な細胞の死~ 理科
2008 佐原 千葉 生物学類 渡邉和男,菊池彰 出前講義 バイオテクノロジー 理科
2021 佐原 千葉 生物学類 横井智之 出前講義 ハナバチがヒトの世界を拓く ~その生き様に魅せられる~ 理科
2006 佐賀清和 佐賀 生物学類 鎌田博 出前講義 遺伝子組換え 理科
2005 八幡 福岡 生物学類 鎌田博,小野道之 模擬授業 遺伝子・遺伝子組換えと社会 理科
2005 八幡 福岡 生物学類 小野道之 模擬授業 大腸菌の形質転換 理科
2008 八幡 福岡 生物学類 小野道之,鎌田博 研究室体験 遺伝子・遺伝子研究と社会 理科
2009 八王子東 東京 生物学類 小野道之 出前講義 大腸菌の形質転換 理科
2017 前橋女子 群馬 生物学類 町田龍一郎 研究室体験 SSH SS-Lecture 菅平高原実習 理科
2016 前橋女子 群馬 生物学類 町田龍一郎 研究室体験 SS-Lecture 菅平高原実習 理科
2014 前橋女子 群馬 生物学類 出川洋介 その他 カビに関する自由研究の指導 理科
2018 前橋女子 群馬 生物学類 町田龍一郎 模擬授業 SSH SS-Lecture 菅平高原実習 理科
2010 前橋女子 群馬 生物学類 出川洋介,町田龍一郎 出前講義 高原の自然観察 理科
2019 勝田 茨城 生物学類 古川誠一 出前講義 昆虫体内での戦い ―昆虫の生態防御システム― 理科
2014 南多摩中等 東京 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学:生きるために必用な細胞の死 理科
2017 南平 東京 生物学類 鶴田文憲 出前講義 環境刺激による発達脳の形成メカニズム 理科
2006 古川黎明 宮城 生物学類 鎌田博 出前講義 遺伝子組換え 理科
2019 向陽 和歌山 生物学類 佐藤伴 研究室体験 細胞小器官マーカー遺伝子を細胞内に導入する。蛍光顕微鏡を用いて生きた細胞の細胞小器官を観察する。 理科
2016 向陽 和歌山 生物学類 坂本和一 研究室体験 生と死の分子生物学〜生きるために必要な細胞の死〜 理科
2018 向陽 和歌山 生物学類 佐藤伴 研究室体験 蛍光顕微鏡を用いた細胞小器官の観察 理科
2010 向陽 和歌山 生物学類 戒能洋一 研究室体験 昆虫と植物の謎を解く「化学生態学」 理科
2018 向陽 和歌山 生物学類 鶴田文憲 研究室体験 蛍光顕微鏡を用いた細胞小器官の観察 理科
2019 向陽 和歌山 生物学類 鶴田文憲 研究室体験 細胞小器官マーカー遺伝子を細胞内に導入する。蛍光顕微鏡を用いて生きた細胞の細胞小器官を観察する。 理科
2014 向陽 和歌山 生物学類 坂本和一 研究室体験 生と死の分子生物学:生きるために必用な細胞の死 理科
2013 向陽 岡山 生物学類 桑山秀一 研究室体験 研究室体験 理科
2015 向陽 和歌山 生物学類 坂本和一 研究室体験 生と死の分子生物学-線虫の顕微鏡観察 理科
2017 和歌山向陽 和歌山 生物学類 鶴田文憲 研究室体験 細胞小器官を蛍光イメージングで観察してみよう 理科
2022 国分 鹿児島 生物学類 藏滿司夢 講演、シンポジウム 舞鶴最先端サイエンス研修「課題研究の進め方講座」 その他
2010 国学院栃木 栃木 生物学類 坂本和一 出前講義 生きるために必要な細胞の死 理科
2018 国府台高 千葉 生物学類 小野道之 出前講義 生物特別授業「遺伝子組換え実験」 理科
2009 國學院栃木 栃木 生物学類 坂本和一 出前講義 生きるために必要な細胞の死 理科
2008 國學院栃木 栃木 生物学類 坂本和一 出前講義 生きるために必要な細胞の死 理科
2016 土浦第一 茨城 生物学類 鈴木石根 その他 グローカルビジネスアイデアコンテスト(課題研究発表会) その他
2011 土浦第一 茨城 生物学類 澤村京一 出前講義 「科学オリンピック参加者強化トレーニング」日本生物学オリンピック2011に向けた勉強会 理科
2016 土浦第一 茨城 生物学類 田辺雄彦 その他 グローカルビジネスアイデアコンテスト(課題研究発表会) その他
2017 土浦第一 茨城 生物学類 辻村真貴 その他 第4回グローカルビジネスアイデアコンテスト審査員 その他
2005 土浦第一 茨城 生物学類 坂本和一 模擬授業 ゲノムに学ぶ生き物の世界 理科
2022 土浦第一 茨城 生物学類 中野賢太郎 出前講義 「生体分子と生命活動の謎を探る」 理科
2016 土浦第一 茨城 生物学類 佐藤忍 その他 グローカルビジネスアイデアコンテスト(課題研究発表会) その他
2017 土浦第一 茨城 生物学類 鈴木石根 その他 第4回グローカルビジネスアイデアコンテスト審査員 その他
2020 土浦第一 茨城 生物学類 鈴木石根 出前講義 SDGsチャレンジプロジェクトキックオフ後援会 その他
2007 土浦第一 茨城 生物学類 坂本和一 模擬授業 ゲノムと遊ぶ生き物の世界 理科
2008 土浦第二 茨城 生物学類 漆原秀子 模擬授業 20世紀と21世紀の生物学-遺伝学の発展を中心に- 理科
2022 土浦第二 茨城 生物学類 石川香 出前講義 Parasite EVEの真実 理科
2022 城北 徳島 生物学類 鈴木石根 出前講義 バイオマスエネルギーの現状と藻類によるエネルギー生産にむけた取り組み 理科
2018 城北 徳島 生物学類 鈴木石根 出前講義 バイオマスエネルギーの現状と藻類によるエネルギー生産にむけた取り組み 理科
2010 茨城 生物学類 石田健一郎 出前講義 葉緑体ってどうのようにしてできたの? 理科
2019 墨田川 東京 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学 -生きるために必要な細胞の死- 理科
2011 墨田川 東京 生物学類 町田龍一郎 研究室体験 自然観察 理科
2017 墨田川 東京 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学~生きるために必要な細胞の死~ 理科
2022 墨田川 東京 生物学類 中野賢太郎 出前講義 生体分子と生命活動の謎を探る 理科
2018 大妻嵐山 埼玉 生物学類 吉田昌樹 研究室体験 サイエンス部 夏季研修「藻類の培養と藻類バイオマスの利用」 理科
2017 大妻嵐山 埼玉 生物学類 吉田昌樹 研究室体験 藻類の培養と藻類バイオマスの利用 理科
2011 大妻嵐山 埼玉 生物学類 田辺雄彦 模擬授業 - 理科
2016 大妻嵐山 埼玉 生物学類 吉田昌樹 研究室体験 サイエンス部 夏季研修(藻類の採集・観察・培養) 理科
2014 大妻嵐山 埼玉 生物学類 出村幹英,吉田昌樹 研究室体験 藻類の大量培養 理科
2016 大妻嵐山 埼玉 生物学類 出村幹英 研究室体験 サイエンス部 夏季研修(藻類の採集・観察・培養) 理科
2006 大曲農業 秋田 生物学類 鎌田博 出前講義 遺伝子組換え 理科
2013 天童 山形 生物学類 出川洋介 出前講義 身近な菌類の観察 理科
2008 太田 群馬 生物学類 渡邉和男 出前講義 生物多様性とバイオテクノロジー 理科
2012 学芸大附属 東京 生物学類 沼田治 出前講義 研究の先端にある者の講義を通じ,若者に科学の芽を育成する。 理科
2006 宇都宮 栃木 生物学類 町田龍一郎 出前講義 進化とは? 理科
2005 宇都宮 栃木 生物学類 丸尾文昭 出前講義 スーパーバイオロジー講座:遺伝子と発生(動物形態学実験も含む) 理科
2005 宇都宮 栃木 生物学類 町田龍一郎 出前講義 進化とは? 理科
2008 宇都宮 栃木 生物学類 町田龍一郎 模擬授業 動物系統分類学概論 理科
2008 宇都宮 栃木 生物学類 町田龍一郎 出前講義 生物どうしのかかわりあい 理科
2005 宇都宮 栃木 生物学類 町田龍一郎 出前講義 なんと素晴らしい昆虫たち! 理科
2014 宇都宮中央女子 栃木 生物学類 千葉親文 模擬授業 実験実習体験(生物学オリンピック体験教室) 理科
2011 宇都宮女子 栃木 生物学類 八畑謙介 出前講義 生物の多様性,生物の歴史―生き物をとおして見えてくる世界― 理科
2021 安積 福島 生物学類 中野賢太郎 出前講義 なぜ細胞は生命の基本単位なのか? 理科
2012 宮古 岩手 生物学類 澤村京一 出前講義 遺伝と進化のシミュレーション 理科
2006 宮古 沖縄 生物学類 松崎治 出前講義 森の話 理科
2011 宮古 岩手 生物学類 八畑謙介 出前講義 生物の多様性から見えてくる時間と空間 理科
2006 宮古 沖縄 生物学類 松崎治 出前講義 産業廃棄物処理場火災事故の話 理科
2005 宮古 沖縄 生物学類 松崎治 出前講義 ジャコウネズミの生と性 理科
2018 宮城一 宮城 生物学類 鈴木石根 出前講義 バイオマスエネルギーの現状と藻類によるエネルギー生産にむけた取り組み 理科
2020 宮城一高 宮城 生物学類 鈴木石根 その他 つくばにて その他
2017 宮城第一 宮城 生物学類 鈴木石根 模擬授業 藻類バイオマス生産にむけた、人工センサーの開発および新規脂肪酸生産のための取り組み 理科
2009 宮城野 宮城 生物学類 八畑謙介 出前講義 生物の世界 理科
2018 富山東 富山 生物学類 坂本和一 模擬授業 生と死の分子生物学~生きるために必要な細胞の死~ 理科
2017 富山東 富山 生物学類 坂本和一 研究室体験 2017年度夏の一日体験教室  (生と死の分子生物学) 理科
2016 富山東、魚津 富山 生物学類 坂本和一 研究室体験 生と死の分子生物学 理科
2022 富山県立東 富山 生物学類 坂本和一 模擬授業 筑波大学訪問に係る体験実習 その他
2005 富岡東 群馬 生物学類 八畑謙介 出前講義 生態系・生物群集の視点からみた「生命」1 理科
2005 富岡東 群馬 生物学類 八畑謙介 研究室体験 生態系・生物群集の視点からみた「生命」2 理科
2019 小山台 東京 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学 理科
2015 小山台 東京都 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学----生きるために必要な細胞の死 理科
2017 小山台 東京 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学~生きるために必要な細胞の死~ 理科
2014 小山台 東京 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学:生きるために必用な細胞の死 理科
2016 小山台 東京 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学:生きるために必要な細胞の死 理科
2018 小山台 東京 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学-生きるために必要な細胞の死- 理科
2008 小林 宮崎 生物学類 小野道之 模擬授業 遺伝子のリテラシー 理科
2009 小金 千葉 生物学類 和田洋 模擬授業 脊椎動物の進化 理科
2011 山形南 山形 生物学類 渡邉信 研究室体験 - 理科
2010 岡崎 愛知 生物学類 徳永幸彦 出前講義 遺伝子に書かれていない進化 理科
2016 岡崎 愛知 生物学類 小林悟 研究室体験 SSH特別課外活動つくば研修 理科
2017 岡崎 茨城 生物学類 小林悟 研究室体験 スーパーサイエンス特別課外活動つくば研修 理科
2017 岡崎 愛知 生物学類 林誠 研究室体験 スーパーサイエンス特別課外活動つくば研修 理科
2007 岡崎 愛知 生物学類 徳永幸彦 出前講義 夏に雪の降る山 理科
2018 岡崎 愛知 生物学類 小林悟 模擬授業 平成30年度スーパーサイエンス特別課外活動 理科
2016 岡崎 愛知 生物学類 林誠 研究室体験 SSH特別課外活動つくば研修 理科
2014 岡崎 愛知 生物学類 徳永幸彦 出前講義 動物の群って何だ? 理科
2018 岡崎 愛知 生物学類 林誠 その他 スーパーサイエンス特別課外活動つくば研修 研究紹介 その他
2009 岡崎 愛知 生物学類 徳永幸彦 出前講義 不戦而屈人之兵,善之善者也 理科
2016 岡崎 愛知 生物学類 小林悟 その他 SSH運営指導委員 理科
2012 岡崎 愛知 生物学類 徳永幸彦 出前講義 夏に雪の降る山 理科
2018 岡崎北 愛知 生物学類 小林悟 模擬授業 平成30年度コスモサイエンス 「Tsukuba Science Tour」 理科
2020 岡崎北高校 愛知 生物学類 小林悟 その他 『ショウジョウバエの生殖細胞の発生を制御する遺伝子群』 理科
2016 岩瀬日大 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学~生きるために必要な細胞の死~ 理科
2008 岩瀬農業 福島 生物学類 鎌田博 出前講義 遺伝子組換え 理科
2010 川越女子 埼玉 生物学類 出川洋介,町田龍一郎 出前講義 高原の自然観察 理科
2011 川越女子 埼玉 生物学類 出川洋介 研究室体験 高原の菌類観察 理科
2013 巨摩 山梨 生物学類 齊藤康典 研究室体験 臨海実習 理科
2012 巨摩 山梨 生物学類 稲葉一男 出前講義 生命のふるさとー海ーそこに生きる不思議な生き物 理科
2012 巨摩 山梨 生物学類 谷口俊介 研究室体験 高校生臨海体験実習 理科
2018 市川 千葉 生物学類 千葉智樹 研究室体験 理科
2016 市川学園 千葉 生物学類 千葉智樹 研究室体験 細胞と分子 理科
2017 市川学園市川 千葉 生物学類 千葉智樹 研究室体験 遺伝子発現とタンパク質の局在について(ヒーラ細胞への遺伝子導入実験および顕微鏡観察) 理科
2017 市立沼津 静岡 生物学類 桑山秀一 出前講義 「初めて見つかった!細胞運動のソリトン波現象」 理科
2012 御殿場南 静岡 生物学類 小野道之 研究室体験 高校では実験できない遺伝子組換えに関する講義及び実習をとおして,遺伝子組換えについて学習させる。 理科
2014 徳島科学技術 徳島 生物学類 出村幹英,吉田昌樹 研究室体験 藻類・エネルギーシステム研究拠点見学- 理科
2018 恵泉女学園 東京 生物学類 小野道之 研究室体験 遺伝子実験センターでの研究室体験 理科
2018 所沢一 埼玉 生物学類 鈴木石根 模擬授業 スピルリナフィコシアニンの熱変成 理科
2017 所沢北 埼玉 生物学類 鈴木石根 研究室体験 光合成色素の分離とPCRによる遺伝子型の比較 理科
2012 新宿 東京 生物学類 小野道之 出前講義 シロイヌナズナのABCモデル変異体の観察と遺伝子検査の実際 理科
2012 日田 大分 生物学類 鈴木石根 出前講義 高校生に期待する科学的探究活動について 理科
2011 日田 大分 生物学類 鈴木石根 出前講義 高校生に期待する科学的探究活動について 理科
2012 旭川西 北海道 生物学類 坂本和一 研究室体験 研究実習を通して,科学技術に対する理解を深める 理科
2022 旭川西 北海道 生物学類 坂本和一 模擬授業 筑波大学訪問に係る体験実習 その他
2014 旭川西 北海道 生物学類 坂本和一 模擬授業 生と死の分子生物学:生きるために必用な細胞の死 理科
2016 旭川西 北海道 生物学類 坂本和一 研究室体験 生と死の分子生物学 理科
2018 旭川西 北海道 生物学類 澤村京一 研究室体験 筑波大学研修 体験実験 「キイロショウジョウバエの染色体構造」 理科
2013 旭川西 北海道 生物学類 坂本和一 研究室体験 生と死の分子生物学 理科
2017 時習館 愛知 生物学類 小林悟 その他 スーパーサイエンスハイスクール評価委員 その他
2016 時習館 愛知 生物学類 小林悟 その他 SSH評価委員 理科
2018 普連土学園 東京 生物学類 町田龍一郎 模擬授業 高原の自然観察 理科
2014 普連土学園 東京 生物学類 菅平高原実験センター教職員 公開講座 高原の自然観察 理科
2017 普連土学園 東京 生物学類 菅平高原実験所教職員 研究室体験 高原の自然観察 理科
2005 東京学芸大学附属 東京 生物学類 鎌田博 出前講義 ゲノムからタンパク質へ,植物のゲノムとバイオテクノロジー 理科
2011 東葛飾 千葉 生物学類 坂本和一 模擬授業 生きるために必要な細胞の死 理科
2011 東葛飾 千葉 生物学類 廣田充,丸尾文昭 出前講義 里山の環境と生物多様性 理科
2014 東葛飾 千葉 生物学類 坂本和一 模擬授業 生と死の分子生物学:生きるために必用な細胞の死 理科
2011 東葛飾 千葉 生物学類 丸尾文昭,千葉親文 模擬授業 里山の環境と生物多様性 理科
2006 東葛飾 千葉 生物学類 吉村健二郎 模擬授業 オルガネラと生命活動 理科
2007 東葛飾 千葉 生物学類 吉村健二郎 出前講義 生命の多様性 理科
2007 東葛飾 千葉 生物学類 丸尾文昭 出前講義 生命の多様性 理科
2005 東葛飾 千葉 生物学類 丸尾文昭 出前講義 遺伝子と細胞機能 理科
2009 東葛飾 千葉 生物学類 千葉親文,丸尾文昭 模擬授業 生物の再生の不思議 理科
2006 東葛飾 千葉 生物学類 丸尾文昭 模擬授業 オルガネラと生命活動 理科
2009 東葛飾 千葉 生物学類 千葉親文,丸尾文昭 出前講義 生物の再生の不思議 理科
2016 東葛飾 千葉 生物学類 坂本和一 模擬授業 生きるために必要な細胞の死 理科
2006 東葛飾 千葉 生物学類 丸尾文昭 出前講義 オルガネラと生命活動 理科
2017 東葛飾 東京 生物学類 坂本和一 模擬授業 大学紹介と研究内容の概要説明 理科
2005 東葛飾 千葉 生物学類 吉村健二郎 模擬授業 遺伝子と細胞機能 理科
2019 東葛飾 千葉 生物学類 石川香 模擬授業 あなたの知らないミトコンドリアの世界 ~Parasite EVEの真実~ 理科
2008 東葛飾 千葉 生物学類 丸尾文昭 模擬授業 生き物の多彩な生存戦略 理科
2005 東葛飾 千葉 生物学類 丸尾文昭 模擬授業 遺伝子と細胞機能 理科
2008 東葛飾 千葉 生物学類 丸尾文昭 出前講義 生き物の多彩な生存戦略 理科
2018 東葛飾 千葉 生物学類 坂本和一 模擬授業 生と死の分子生物学~生きるために必要な細胞の死~ 理科
2010 東葛飾 千葉 生物学類 千葉親文,丸尾文昭 研究室体験 生物の発生の不思議 理科
2005 東葛飾 千葉 生物学類 吉村健二郎 出前講義 遺伝子と細胞機能 理科
2010 東葛飾 千葉 生物学類 千葉親文,丸尾文昭 出前講義 生物の発生の不思議 理科
2015 東葛飾 千葉 生物学類 坂本和一 模擬授業 「学部・学科の内容」「大学の校風」を知る 理科
2006 東葛飾 千葉 生物学類 吉村健二郎 出前講義 オルガネラと生命活動 理科
2007 東葛飾 千葉 生物学類 丸尾文昭 模擬授業 生命の多様性 理科
2007 東葛飾 千葉 生物学類 吉村健二郎 模擬授業 生命の多様性 理科
2015 松本秀峰 長野 生物学類 町田龍一郎 模擬授業 進化とは?そのいくつかの側面 理科
2018 千葉 生物学類 吉田昌樹 模擬授業 藻類バイオマス 理科
2012 柏陽 神奈川 生物学類 鎌田博,小野道之 研究室体験 花の形態形成突然変異と遺伝子組換え作物 理科
2010 柏陽 神奈川 生物学類 鎌田博,小野道之 模擬授業 花の突然変異体の観察,見学 理科
2007 柏陽 神奈川 生物学類 漆原秀子,桑山秀一 模擬授業 分子遺伝学最前線:生命の設計図を調べる-細胞性粘菌ゲノムの研究- 理科
2006 柏陽 神奈川 生物学類 漆原秀子,桑山秀一 模擬授業 分子遺伝学最前線-粘菌って何?ゲノムって何?- 理科
2009 柏陽 神奈川 生物学類 鎌田博,小野道之 研究室体験 花の突然変異体の観察 理科
2005 柏陽 神奈川 生物学類 小野道之 模擬授業 シロイヌナズナの花の突然変異体の観察 理科
2008 柏陽 神奈川 生物学類 小野道之,鎌田博 模擬授業 シロイヌナズナの花の突然変異体の観察 理科
2005 柏陽 神奈川 生物学類 鎌田博,小野道之 模擬授業 遺伝子研究と社会 理科
2012 横浜雙葉 神奈川 生物学類 小野道之 出前講義 教育目的遺伝子組換え実験のまとめ,遺伝子組換え作物の世界の栽培状況と研究の動向。 理科
2012 気仙沼 宮城 生物学類 丹羽隆介 出前講義 小さな虫の研究からヒトを理解する 理科
2015 気仙沼 宮城 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学----生きるために必要な細胞の死 理科
2007 水城 茨城 生物学類 渡邉和男 模擬授業 生命環境科学と世界の現状 理科
2021 水城 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 大学出張講義 理科
2008 水城 茨城 生物学類 渡邉和男 模擬授業 生命環境科学と世界の現状 理科
2014 水戸第一 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学:生きるために必用な細胞の死 理科
2013 水戸第一 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学:生きるために必用な細胞の死 理科
2017 水戸第一 茨城 生物学類 坂本和一 模擬授業 生と死の分子生物学~生きるために必要な細胞の死~ 理科
2018 水戸第一 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学-生きるために必要な細胞の死- 理科
2005 水戸第一 茨城 生物学類 坂本和一 模擬授業 ゲノムに学ぶ生き物の世界 理科
2008 水戸第一 茨城 生物学類 八畑謙介 出前講義 二枚貝類の解剖と観察 理科
2007 水戸第一 茨城 生物学類 坂本和一 模擬授業 ゲノムと遊ぶ生き物の世界 理科
2016 水戸第一 茨城 生物学類 坂本和一 模擬授業 生と死の分子生物学~生きるために必要な細胞の死~ 理科
2010 水戸第三 茨城 生物学類 小野道之 その他 大腸菌について 理科
2008 水戸第三 茨城 生物学類 小野道之 模擬授業 遺伝子組換え植物とは 理科
2009 水戸第三 茨城 生物学類 小野道之 出前講義 遺伝子組換え食品 理科
2010 水戸第二 茨城 生物学類 小野道之 その他 運営指導委員会他 理科
2006 水戸第二 茨城 生物学類 小野道之 模擬授業 水戸第二SSH 理科
2009 水戸第二 茨城 生物学類 澤村京一 出前講義 科学オリンピック参加者強化トレーニング「遺伝」 理科
2010 水戸第二 茨城 生物学類 佐藤忍 出前講義 解剖実験「植物」 理科
2008 水戸第二 茨城 生物学類 小野道之 研究室体験 植物の遺伝子 理科
2006 水戸第二 茨城 生物学類 小野道之 模擬授業 水戸第二SSHクラブ 理科
2012 水戸第二 茨城 生物学類 小野道之 その他 SSH最終発表会 理科
2007 水戸第二 茨城 生物学類 小野道之 その他 水戸第二SSH 理科
2009 水戸第二 茨城 生物学類 小野道之 その他 アサガオの花の突然変異体の観察 理科
2012 水戸第二 茨城 生物学類 小野道之 その他 SSH発表会 理科
2010 水戸第二 茨城 生物学類 中野賢太郎 出前講義 生物オリンピック対策講座 理科
2007 水沢 岩手 生物学類 小野道之 模擬授業 ヒトゲノムを用いた遺伝子解析 理科
2008 水沢 岩手 生物学類 鎌田博,小野道之 研究室体験 野菜の分類,花の形態,変異体観察 理科
2013 水海道第一 茨城 生物学類 松本宏 出前講義 放射線の基礎と人体影響 理科
2018 水海道第一 茨城 生物学類 吉田昌樹 出前講義 食べ物から燃料まで:藻類バイオマスで何ができるか 理科
2012 水海道第一 茨城 生物学類 鎌田博 出前講義 - 理科
2017 江戸川学園取手 茨城 生物学類 小野道之 研究室体験 訪問実習 理科
2008 洛北,京都教育大付属,立命館守山,奈良女子大付属 京都,奈良,滋賀 生物学類 鎌田博 模擬授業 サイエンスワークショップin筑波2008 理科
2012 洛北,桃山,立命館守山,京都教育大学附属 京都 生物学類 鎌田博,小野道之 研究室体験 筑波サイエンスワークショップ「花のABCモデルについて」 理科
2010 洛北,立命館,京都教育大学附属 京都 生物学類 鎌田博,小野道之 研究室体験 筑波サイエンスワークショップ 理科
2005 洛北,立命館,京都教育大学附属,堀川 京都 生物学類 鎌田博 模擬授業 サイエンス・ワークショップin筑波2005生物1・シロイヌナズナの花のコース 理科
2008 洛北,立命館,京都教育大学附属,堀川 京都 生物学類 鎌田博,小野道之 研究室体験 つくばサイエンスワークショップ 理科
2005 洛北,立命館,京都教育大学附属,堀川 京都 生物学類 小野道之 模擬授業 メンデルの遺伝法則を分子レベルで体験する 理科
2009 洛北,立命館,京都教育大学附属,堀川 京都 生物学類 鎌田博,小野道之 その他 筑波サイエンスワークショップ 理科
2007 洛北,立命館,奈良女子大学附属,京都教育大学附属 京都,奈良,滋賀 生物学類 小野道之 模擬授業 ヒトゲノムを用いた遺伝子解析 理科
2006 洛北,立命館,立命館守山,京都教育大学附属,奈良女子大学附属 京都,奈良,滋賀 生物学類 鎌田博,小野道之 模擬授業 サイエンス・ワークショップin筑波2006 生物1・花のモデルコース 理科
2006 洛北,立命館,立命館守山,京都教育大学附属,奈良女子大学附属 京都,奈良,滋賀 生物学類 小野道之 模擬授業 ヒトゲノムを用いた遺伝子解析 理科
2007 洛北,立命館,立命館守山,京都教育大学附属,奈良女子大学附属 京都,奈良,滋賀 生物学類 鎌田博,小野道之 模擬授業 サイエンス・ワークショップin筑波2007 花の形を決めるABCモデルコース 理科
2017 浦和実業 埼玉 生物学類 谷口俊介 その他 施設見学 理科
2018 浦和実業 埼玉 生物学類 稲葉一男 学群・学類紹介 施設見学 その他
2017 浦和第一女子 埼玉 生物学類 佐藤忍 その他 SSH研究発表会講評 その他
2016 浦和第一女子 埼玉 生物学類 佐藤忍 その他 SSH生徒研究発表会 理科
2022 清真学園 茨城 生物学類 鈴木石根 模擬授業 筑波大学訪問に係る体験実習(キャリア研修授業)  その他
2007 清真学園 茨城 生物学類 町田龍一郎 模擬授業 土壌動物の研究 理科
2022 清真学園 茨城 生物学類 廣田充 模擬授業 筑波大学訪問に係る体験実習(キャリア研修授業)  その他
2018 清真学園 茨城 生物学類 吉田昌樹 模擬授業 Overview of algal biomass 理科
2009 清真学園 茨城 生物学類 町田龍一郎 研究室体験 生態的地位について 理科
2010 清真学園 茨城 生物学類 町田龍一郎,出川洋介 出前講義 生態的地位について 理科
2008 清真学園 茨城 生物学類 町田龍一郎 模擬授業 生態的地位について 理科
2017 清真学園 茨城 生物学類 石田健一郎 模擬授業 Overview of algal biomass ほか 理科
2016 清真学園 茨城 生物学類 吉田昌樹 研究室体験 SSH校外研修(藻類大量培養施設の見学) 理科
2012 清真学園 茨城 生物学類 和田洋 出前講義 アコヤガイのゲノムで系統樹を作ろう 理科
2017 清真学園 茨城 生物学類 中山剛 模擬授業 Overview of algal biomass ほか 理科
2017 清真学園 茨城 生物学類 吉田昌樹 模擬授業 Overview of algal biomass ほか 理科
2006 済美 愛媛 生物学類 鎌田博 出前講義 遺伝子組換え 理科
2017 熊本二 熊本 生物学類 三浦謙治 研究室体験 大学院生の研究内容発表、課題研究へのアドバイス 理科
2012 牛久栄進 茨城 生物学類 町田龍一郎 出前講義 なんと素晴らしい昆虫たち! 理科
2007 牛久栄進 茨城 生物学類 徳増征二 出前講義 菌類と地球温暖化 理科
2007 牛久栄進 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 生きるために必要な細胞の死 理科
2012 牛久栄進 茨城 生物学類 町田龍一郎 出前講義 なんと素晴らしい昆虫たち 理科
2016 牛久栄進 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学:生きるために必要な細胞の死 理科
2009 牛久栄進 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 生きるために必要な細胞の死 理科
2018 牛久栄進 茨城 生物学類 千葉親文 出前講義 再生の生理学:ヒトの傷ついたからだをイモリのように再生させるには? 理科
2007 牛久栄進 茨城 生物学類 鎌田博 模擬授業 遺伝子研究と社会-遺伝子組換え食品の安全性ー 理科
2018 牛久栄進 茨城 生物学類 中山剛 模擬授業 藻類とは?光合成生物の進化について 理科
2019 牛久栄進 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学 -生きるために必要な細胞の死- 理科
2014 牛久栄進 茨城 生物学類 濱健夫 出前講義 海洋微生物による炭素循環と地球温暖化抑制 理科
2008 猿島 茨城 生物学類 小野道之 出前講義 青紫色カーネーションの遺伝子検出 理科
2008 猿島 茨城 生物学類 小野道之 出前講義 食の安全性と遺伝子組換え食品について 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 千葉智樹 その他 マウスの細胞を 培養してみよう 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 千葉親文 その他 「イモリの再生を観察しよう」 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 佐藤伴 その他 マウスの細胞を 培養してみよう 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 鶴田文憲 その他 マウスの細胞を 培養してみよう 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 本庄賢 その他 ショウジョウバエの痛覚と神経遺伝学実験技術 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 廣田充 その他 植物や生態系の二酸化炭素吸収能力を測る 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 橋本哲男 その他 生命の樹:生物界全体の系統樹を描こう 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 濱健夫 その他 サイズと色素による植物プランクトン組成の測定 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 大森裕子 その他 サイズと色素による植物プランクトン組成の測定 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 古川純 その他 ケイ素欠乏のイネで誘導されるリグニン合成の観察 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 石川香 その他 細胞内のエネルギー工場を観察しよう 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 臼井健郎 その他 薬剤の動物細胞への作用を観察しよう 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 丸尾文昭 その他 土壌動物の採集・分類と走査型電子顕微鏡観察 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 新家弘也 その他 耐熱性フィコシアニン発現ラン藻を調べてみよう 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 鈴木石根 その他 耐熱性フィコシアニン発現ラン藻を調べてみよう 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 中野賢太郎 その他 細胞ができるプロセスを考える 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 三浦謙治 その他 植物を用いたタンパク質発現 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 谷本啓司 その他 哺乳動物が両親から受け継ぐDNA以外の情報を探る 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 岡根泉 その他 身近にいる植物寄生菌類を採る、観る、知る 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 宮村新一 その他 微細藻類の電子顕微鏡観察 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 石田健一郎 その他 微細藻類の電子顕微鏡観察 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 山嵜敦子 その他 ウニの卵に注射して光る幼生をつくろう 理科
2016 生物学オリンピック 生物学類 中山剛 その他 微細藻類の電子顕微鏡観察 理科
2018 町田 東京 生物学類 徳永幸彦 出前講義 高大連携授業 理科
2016 益田 島根 生物学類 古川純 模擬授業 陸上植物における金属蓄積 理科
2017 益田 島根 生物学類 千葉智樹 学群・学類紹介 生物学類についての説明 その他
2017 益田 島根 生物学類 古川純 模擬授業 輸送体たんぱく質とは? 重金属超集積植物とは? 植物による環境修復とは?  理科
2016 益田 島根 生物学類 菊池彰 研究室体験 遺伝子実験センター案内 理科
2012 県内 茨城 生物学類 小野道之,中野賢太郎 出前講義 未来の科学者育成プロジェクト事業「生物オリンピック2012参加者強化トレーニング」 理科
2017 県教委 茨城 生物学類 濱健夫 講演、シンポジウム 茨城県高校生科学研究発表会ポスター発表審査員 理科
2017 県教委 茨城 生物学類 桑山秀一 講演、シンポジウム 茨城県高校生科学研究発表会ポスター発表審査員 理科
2017 県教委 茨城 生物学類 三浦謙治 研究室体験 植物を用いたタンパク質発現 理科
2017 県教委 茨城 生物学類 蓑田歩 公開講座 色から学ぶ藻類の多様性と環境応答 理科
2017 県教委 茨城 生物学類 沼田治 講演、シンポジウム 茨城県高校生科学研究発表会ポスター発表審査員 理科
2017 県教委 茨城 生物学類 桑山秀一 研究室体験 生物ソリトン現象の観察 理科
2017 県教委 茨城 生物学類 丹羽隆介 研究室体験 遺伝子発現の様子を目で見てみよう 理科
2017 県教委 茨城 生物学類 千葉智樹 講演、シンポジウム 茨城県高校生科学研究発表会ポスター発表審査員 理科
2022 石岡第一 茨城 生物学類 中野賢太郎 出前講義 「生体分子と生命活動の謎を探る」 理科
2007 石岡第二 茨城 生物学類 小野道之 出前講義 フードデザイン科:遺伝子組換え食品 理科
2007 砺波 富山 生物学類 八畑謙介 出前講義 動物の色と形と進化 理科
2015 磐城 福島 生物学類 宮村新一 模擬授業 電子顕微鏡でみる藻類の細胞 理科
2015 磐城 福島 生物学類 宮村新一 出前講義 電子顕微鏡で見る藻類の細胞 理科
2013 磐城桜が丘 福島 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学:生きるために必用な細胞の死 理科
2017 磐城桜が丘 福島 生物学類 松本宏 模擬授業 放射線と人体への影響 理科
2006 福島明成 福島 生物学類 鎌田博 出前講義 遺伝子組換え 理科
2011 福島西 福島 生物学類 坂本和一 出前講義 生きるために必要な細胞の死 理科
2017 秀英 茨城 生物学類 松本宏 出前講義 植物の生存戦略 理科
2017 竜ヶ崎第一 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 大学・学部・学科研究会 理科
2013 竜ヶ崎第一 茨城 生物学類 町田龍一郎 出前講義 進化とは?-そのいくつかの側面- 理科
2013 竜ヶ崎第一 茨城 生物学類 町田龍一郎 出前講義 進化とは?-そのいくつかの側面- 理科
2015 竜ヶ崎第一 茨城 生物学類 千葉親文 出前講義 研究紹介および研究者としての日常ほか 理科
2015 竜ヶ崎第一 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学-生きるために必要な細胞の死 理科
2005 竹園 茨城 生物学類 町田龍一郎 出前講義 なんと素晴らしい昆虫たち! 理科
2006 竹園 茨城 生物学類 吉村健二郎 出前講義 生物物理学でわかる生物の分子メカニズム 理科
2018 竹園 茨城 生物学類 小林悟 出前講義 動物における生殖細胞形成メカニズム 理科
2005 竹園 茨城 生物学類 古久保克男 出前講義 脳と遺伝子 理科
2019 竹園 茨城 生物学類 小林悟 研究室体験 生物ゼミ 理科
2018 竹園 茨城 生物学類 和田洋 学群・学類紹介 筑波大学を知ろう その他
2010 竹園 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 先端科学講座「生きるために必要な細胞の死」 理科
2018 竹園 茨城 生物学類 小林悟 その他 「探Q」成果発表会(講評) その他
2006 竹園 茨城 生物学類 山岸宏 研究室体験 心臓の不思議を探る 理科
2006 竹園 茨城 生物学類 佐藤忍,岩井宏暁 研究室体験 植物の組織培養と遺伝子解析 理科
2009 竹園 茨城 生物学類 佐藤忍 学群・学類紹介 筑波大学を知ろう その他
2006 竹園 茨城 生物学類 小野道之 研究室体験 メンデルの遺伝法則を分子レベルで体験する 理科
2008 竹園 茨城 生物学類 佐藤忍 出前講義 植物の芽の休眠と開芽 理科
2019 竹園 茨城 生物学類 小林悟 出前講義 動物における生殖細胞形成メカニズム 理科
2016 竹園 茨城 生物学類 千葉智樹 模擬授業 生物学類での学びを知ろう 理科
2010 竹園 茨城 生物学類 濱健夫 学群・学類紹介 筑波大学等紹介授業 その他
2017 竹園 茨城 生物学類 島田裕子 模擬授業 大人になるって何ですか? 理科
2007 竹園 茨城 生物学類 石田健一郎 出前講義 細胞の構造と進化 理科
2016 竹園 茨城 生物学類 菊池彰 研究室体験 クローン植物?!高等植物の分化全能性 理科
2006 竹園 茨城 生物学類 桑原朋彦 出前講義 海底熱水系の微生物 理科
2018 竹園 茨城 生物学類 小林悟 研究室体験 生物ゼミ 理科
2007 竹園 茨城 生物学類 漆原秀子 出前講義 遺伝子と生命の設計:ゲノム研究の現場から 理科
2007 竹園 茨城 生物学類 古久保克男 出前講義 形作りの遺伝子と発生・進化 理科
2011 竹園 茨城 生物学類 丸尾文昭 出前講義 「科学オリンピック参加者強化トレーニング」日本生物学オリンピック2011に向けた勉強会―実験対策講座 理科
2011 竹園 茨城 生物学類 中野賢太郎 出前講義 先端科学講座「細胞はどうのように分裂するか?」 理科
2014 竹園 茨城 生物学類 千葉智樹 出前講義 細胞内でタンパク質が選択的に分解されるしくみ 理科
2014 竹園 茨城 生物学類 澤村京一 出前講義 XXの遺伝子って,どうして分かるの? 理科
2005 竹園 茨城 生物学類 稲葉一男 研究室体験 海洋生物学入門 理科
2020 竹園 茨城 生物学類 中野賢太郎 学群・学類紹介 筑波大学を知ろう その他
2007 竹園 茨城 生物学類 千葉智樹 研究室体験 ES細胞を操る 理科
2015 竹園 茨城 生物学類 千葉親文 出前講義 再生の生理学 理科
2005 竹園 茨城 生物学類 中野賢太郎 研究室体験 細胞の運動と形をつくるメカニズム-分子細胞生物学者の挑戦- 理科
2015 竹園 茨城 生物学類 和田洋 出前講義 筑波大学生物学類の紹介及び動物進化学最前線 理科
2009 筑波大学付属坂戸 埼玉 生物学類 小野道之 模擬授業 遺伝子組換えとは 理科
2012 筑波大学付属坂戸 埼玉 生物学類 小野道之 出前講義 PCRによる遺伝子組換え食品の検出について 理科
2005 筑波大学付属坂戸 埼玉 生物学類 小野道之 出前講義 理化学研究所一般公開における高大連携プロジェクト「重粒子線照射アサガオ」種子の配布 理科
2009 筑波大学付属坂戸 埼玉 生物学類 小野道之 出前講義 遺伝子組換え食品 理科
2010 筑波大学付属坂戸 埼玉 生物学類 小野道之 出前講義 遺伝子組換え食品 理科
2007 筑波大学付属坂戸 埼玉 生物学類 小野道之 出前講義 理化学研究所一般公開における高大連携プロジェクト「重粒子線照射アサガオ」種子の配布 理科
2008 筑波大学付属坂戸 埼玉 生物学類 小野道之 模擬授業 高大連携講義と見学 理科
2006 筑波大学付属坂戸 埼玉 生物学類 小野道之 出前講義 理化学研究所一般公開「重粒子線照射アサガオ」種子の配布 理科
2005 筑波大学付属坂戸 埼玉 生物学類 小野道之 模擬授業 高大連携講義と見学 理科
2012 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 千葉智樹 研究室体験 遺伝子組み換えマウスの細胞を培養してみよう 理科
2009 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 徳永幸彦 研究室体験 計算としての生命 理科
2012 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 八畑謙介 研究室体験 生物の多様性から読み解く歴史 理科
2009 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 坂本和一 研究室体験 生きるために必要な細胞の死 理科
2012 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 桑原朋彦 研究室体験 メタン菌 理科
2014 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 丹羽隆介 研究室体験 共焦点レーザー顕微鏡を用いたショウジョウバエの観察 理科
2014 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 千葉親文 研究室体験 イモリの再生 理科
2006 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 漆原秀子,桑山秀一 研究室体験 モデル生物細胞性粘菌のゲノム解析 理科
2009 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 和田洋 模擬授業 進化発生学が紐解く脊椎動物の進化の歴史 理科
2012 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 澤村京一 研究室体験 進化のシミュレーション 理科
2011 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 澤村京一 研究室体験 進化のシミュレーション 理科
2013 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 古川誠一 研究室体験 昆虫機能を利用する 理科
2013 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 三浦謙治 研究室体験 植物からDNAタンパク質を抽出してみよう 理科
2013 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 桑原朋彦 研究室体験 メタン菌 理科
2011 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 丹羽隆介 研究室体験 生物の形づくりに必要な遺伝子の発現を見てみよう 理科
2007 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 坂本和一 研究室体験 生きるために必要な細胞の死 理科
2011 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 鈴木石根,新家弘也 研究室体験 微細藻類のCO2に対する応答? 理科
2011 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 八畑謙介 研究室体験 生物の多様性から読み解く歴史 理科
2010 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 坂本和一 研究室体験 生きるために必要な細胞の死 理科
2010 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 千葉智樹 研究室体験 細胞内の生命活動を緑色蛍光タンパク質を使って観察しよう 理科
2006 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 林純一 出前講義 ミトコンドリア・ミステリーII:老化ミトコンドリア原因説に噛みつく 理科
2005 筑波大学付属駒場 東京 生物学類 徳永幸彦 出前講義 まさか巣ある,明日,笠間?-マルハナバチ奮闘記- 理科
2014 筑波大学附属 東京 生物学類 三浦謙治 研究室体験 植物を用いたタンパク質発現 理科
2013 筑波大学附属 東京 生物学類 中野賢太郎 研究室体験 顕微鏡で生物を覗くこととは? 理科
2010 筑波大学附属 東京 生物学類 澤村京一 その他 教育研究会:公開授業およびカリキュラム・教材開発に関する助言 その他
2014 筑波大学附属 東京 生物学類 中野賢太郎 研究室体験 顕微鏡で生物を覗くこととは? 理科
2013 筑波大学附属 東京 生物学類 三浦謙治 研究室体験 植物を用いたタンパク質発現 理科
2014 筑波大学附属 東京 生物学類 澤村京一 研究室体験 進化のシミュレーション 理科
2013 筑波大学附属 東京 生物学類 澤村京一 研究室体験 進化のシミュレーション 理科
2017 米沢興譲館 山形 生物学類 小野道之 出前講義 理科
2014 米軍基地ハイスクール 生物学類 鈴木石根,吉田昌樹,出村幹英 研究室体験 Life Science-Environmental 理科
2012 米軍基地ハイスクール 生物学類 千葉智樹,鶴田文憲 研究室体験 生命科学(分子生物学) 理科
2013 米軍基地ハイスクール 生物学類 千葉智樹,鶴田文憲 研究室体験 生命科学 理科
2014 米軍基地ハイスクール 生物学類 石田健一郎 研究室体験 Life Science-Microbiology 理科
2015 米軍基地内ハイスクール 生物学類 石田健一郎 研究室体験 Diversity of Microalgal Cells 理科
2016 米軍基地内ハイスクール 生物学類 渡邉和男 模擬授業 Capture general ideas on plant biotechnology with special reference to biodiversity conservation, food security, energy and forestation 理科
2016 米軍基地内ハイスクール 生物学類 吉田昌樹 模擬授業 Life Science 理科
2016 米軍基地内ハイスクール 生物学類 田辺雄彦 模擬授業 Life Science 理科
2016 米軍基地内ハイスクール 生物学類 新家弘也 模擬授業 Life Science 理科
2016 米軍基地内ハイスクール 生物学類 鈴木石根 模擬授業 Understanding the importance of microalgae to produce sustainable and renewable energy and learning the basic ways of handling of microalgae 理科
2015 米軍基地内ハイスクール 生物学類 鈴木石根,新家弘也,田辺雅彦,吉田昌樹 研究室体験 Algal Biomass 理科
2013 緑岡 茨城 生物学類 古川誠一 出前講義 昆虫体内での戦い 理科
2010 緑岡 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 生きるために必要な細胞の死 理科
2011 緑岡 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 細胞の生と死の分子生物学 理科
2014 緑岡 茨城 生物学類 古川誠一 出前講義 昆虫体内での戦い 理科
2019 緑岡 茨城 生物学類 和田洋 模擬授業 動物の進化の歴史 理科
2020 茗渓 茨城 生物学類 小野道之 その他 個人研究課題研究発表会 理科
2020 茗渓 茨城 生物学類 小野道之 その他 大腸菌の形質転換実験 補助 理科
2019 茗渓 茨城 生物学類 中野賢太郎 学群・学類紹介 SSH講演会 その他
2016 茗溪 茨城 生物学類 澤村京一 その他 SS研究&個人課題研究発表会 その他
2015 茗溪 茨城 生物学類 千葉智樹,丸尾文昭 学群・学類紹介 学類紹介、質疑応答、施設見学 その他
2016 茗溪 茨城 生物学類 佐藤忍 その他 SS研究&個人課題研究発表会 その他
2015 茗溪 茨城 生物学類 千葉智樹 出前講義 SSH講演会「大学で学ぶ」 理科
2017 茗溪 茨城 生物学類 丸尾文昭 研究室体験 生物学類についての説明 その他
2017 茗溪 茨城 生物学類 佐藤忍 その他 SSH個人課題研究発表会講評 その他
2016 茗溪 茨城 生物学類 丸尾文昭 学群・学類紹介 学類紹介、施設見学 その他
2017 茗溪 茨城 生物学類 澤村京一 その他 SS&個人課題研究発表会座長 その他
2013 茗溪学園 茨城 生物学類 澤村京一 出前講義 進化の理論 理科
2013 茗溪学園 茨城 生物学類 徳永幸彦 出前講義 生物学的群論 理科
2012 茗溪学園 茨城 生物学類 丸尾文昭 その他 SSH講演会 理科
2012 茗溪学園 茨城 生物学類 濱健夫,丸尾文昭 研究室体験 大学訪問(研究教育に関する質疑応答および施設の見学) 理科
2011 茗溪学園 茨城 生物学類 澤村京一 その他 個人課題研究発表会 理科
2012 茗溪学園 茨城 生物学類 佐藤忍 その他 コアSSH報告会 理科
2012 茗溪学園 茨城 生物学類 澤村京一 その他 個人課題研究発表会 理科
2013 茗溪学園 茨城 生物学類 稲垣祐司 出前講義 遺伝子による分子進化(系統図) 理科
2014 茗溪学園 茨城 生物学類 古川純 出前講義 陸上植物における金属輸送と集積 理科
2012 茗溪学園 茨城 生物学類 佐藤忍 その他 ジュニアサイエンスキャンプ 理科
2012 茗溪学園 茨城 生物学類 丸尾文昭 その他 ジュニアサイエンスキャンプ研究発表会 理科
2012 茗溪学園 茨城 生物学類 丸尾文昭 模擬授業 ジュニアサイエンスキャンプ生物実験 理科
2009 茗溪学園 茨城 生物学類 坂本和一 模擬授業 生と死の分子生物学 理科
2013 茗溪学園 茨城 生物学類 徳永幸彦 出前講義 EVOLUTION 理科
2008 茗溪学園 茨城 生物学類 小野道之 出前講義 青紫色カーネーションの遺伝子検出 理科
2007 茗溪学園 茨城 生物学類 小野道之 出前講義 ヒトゲノムを用いた遺伝子解析 理科
2009 茗溪学園 茨城 生物学類 小野道之 出前講義 大腸菌の形質転換 理科
2010 茗溪学園 茨城 生物学類 澤村京一 その他 個人課題研究発表会座長:生物学獣医学関連分野 その他
2012 茗溪学園 茨城 生物学類 丸尾文昭 模擬授業 ジュニアサイエンスキャンプ事前研修 理科
2012 茗溪学園 茨城 生物学類 小野道之 出前講義 教育目的遺伝子組換え実験の実習のまとめ 理科
2013 茗溪学園 茨城 生物学類 濱健夫 出前講義 海洋微生物による炭素循環と地球温暖化抑制 理科
2014 茗溪学園 茨城 生物学類 千葉智樹 その他 コアSSHサイエンスキャンプ 理科
2017 茨城 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 細胞の生と死の分子生物学 理科
2005 茨城県立高校 茨城 生物学類 鎌田博 公開講座 現代生物学概論:植物生理学概論(1) 理科
2007 茨城県立高校 茨城 生物学類 鎌田博 公開講座 現代生物学概論:植物生理学概論(1) 理科
2007 茨城県立高校 茨城 生物学類 町田龍一郎 公開講座 現代生物学概論:系統分類学 理科
2005 茨城県立高校 茨城 生物学類 町田龍一郎 公開講座 現代生物学概論:系統分類学 理科
2014 茨城県立高校 茨城 生物学類 大網一則 研究室体験 単細胞生物の行動制御 理科
2010 茨城県立高校 茨城 生物学類 宮村新一 研究室体験 宮村研究室 理科
2010 茨城県立高校 茨城 生物学類 中野賢太郎 研究室体験 オルガネラ細胞学研究室 理科
2012 茨城県立高校 茨城 生物学類 宮村新一 研究室体験 陸上植物と藻類の細胞の電子顕微鏡観察 理科
2010 茨城県立高校 茨城 生物学類 千葉親文 研究室体験 再生神経生物学教室 理科
2010 茨城県立高校 茨城 生物学類 石田健一郎 研究室体験 植物系統類学研究室 理科
2010 茨城県立高校 茨城 生物学類 橋本義輝 公開講座 メディアサイエンス 理科
2010 茨城県立高校 茨城 生物学類 松崎治 研究室体験 動物行動学研究室 理科
2012 茨城県立高校 茨城 生物学類 大網一則 研究室体験 単細胞生物の行動制御 理科
2012 茨城県立高校 茨城 生物学類 桑山秀一 研究室体験 細胞性粘菌アメーバの運動と発生の観察 理科
2014 茨城県立高校 茨城 生物学類 廣田充 研究室体験 CO2を吸収する草原の役割を調べる:草原の炭素循環研究 理科
2015 茨城県立高校 茨城 生物学類 櫻井啓輔 公開講座 高校生のための生理学実習~神経の興奮伝導~ 理科
2014 茨城県立高校 茨城 生物学類 桑山秀一 研究室体験 生物で初めて見つかったソリトン現象の観察 理科
2013 茨城県立高校 茨城 生物学類 谷本啓司 公開講座 高校生公開講座「高校生のため伊野分子遺伝学実習-マウスDNAの解析-」 理科
2012 茨城県立高校 茨城 生物学類 中野賢太郎 研究室体験 細胞の構造と機能を鵜bんしの働きから理解しよう 理科
2012 茨城県立高校 茨城 生物学類 千葉親文 研究室体験 イモリの体再生の研究 理科
2010 茨城県立高校 茨城 生物学類 澤村京一 講演、シンポジウム 高等学校教育研究会生物部会夏季研究大会「集団遺伝のシミュレーション」 その他
2012 茨城県立高校 茨城 生物学類 廣田充 公開講座 高校生のための生態学実習-フィールド調査体験- 理科
2009 茨城県立高校 茨城 生物学類 小野道之 その他 遺伝子組換え食品 理科
2009 茨城県立高校 茨城 生物学類 中野賢太郎 公開講座 生物学オリンピック対策講座 理科
2009 茨城県立高校 茨城 生物学類 澤村京一 公開講座 遺伝学:生物学オリンピック対策講座 理科
2009 茨城県立高校 茨城 生物学類 丸尾文昭 公開講座 アメリカザリガニの解剖:生物学オリンピック対策講座 理科
2009 茨城県立高校 茨城 生物学類 桑原朋彦 研究室体験 微生物学研究室 理科
2009 茨城県立高校 茨城 生物学類 澤村京一 研究室体験 ショウジョウバエの採集と分子マーカーを用いた分類・同定 理科
2009 茨城県立高校 茨城 生物学類 中野賢太郎 研究室体験 オルガネラ細胞学研究室 理科
2009 茨城県立高校 茨城 生物学類 千葉親文 研究室体験 再生神経生物学研究室 理科
2009 埼玉 生物学類 和田洋 模擬授業 脊椎動物の進化 理科
2007 西条農業 愛媛 生物学類 鎌田博 出前講義 遺伝子組換え 理科
2017 西湘 神奈川 生物学類 鈴木石根 研究室体験 光合成色素の分離とPCRによる遺伝子型の比較 理科
2014 西湘 神奈川 生物学類 鈴木石根,新家弘也,辻敬典 研究室体験 光合成色素クロマト,DNA電気泳動 理科
2013 西湘 神奈川 生物学類 白岩善博,鈴木石根,新家弘也 研究室体験 光合成色素のクロマトグラフィー,DNA電気泳動 理科
2009 西湘 神奈川 生物学類 白岩善博,鈴木石根 模擬授業 植物代謝生理学研究を体験する-光合成色素のクロマトグラフィーと制限酵素で切断したプラスミドのアガロースゲル電気泳動- 理科
2010 西湘 神奈川 生物学類 白岩善博,鈴木石根 模擬授業 植物代謝生理学研究を体験する-光合成色素のクロマトグラフィーと制限酵素で切断したプラスミドのアガロースゲル電気泳動- 理科
2012 西湘 神奈川 生物学類 白岩善博,新家弘也,蓑田歩,鈴木石根 研究室体験 西湘高校の実験実習 理科
2005 野村土居分校 愛媛 生物学類 鎌田博 出前講義 遺伝子組換え 理科
2018 野沢北 長野 生物学類 林誠 学群・学類紹介 TARAセンターの見学と研究紹介 その他
2006 金沢泉丘 石川 生物学類 鎌田博,小野道之 模擬授業 遺伝子と遺伝子組換え 理科
2009 金沢泉丘 石川 生物学類 鎌田博,小野道之 研究室体験 大腸菌の形質転換 理科
2006 金沢泉丘 石川 生物学類 小野道之 模擬授業 大腸菌の形質転換 理科
2018 金沢泉丘 石川 生物学類 小野道之 研究室体験 つくばサイエンスツアー 理科
2008 金沢泉丘 石川 生物学類 鎌田博,小野道之 研究室体験 つくばサイエンスツアー 理科
2017 金沢泉丘 石川 生物学類 小野道之 研究室体験 つくばサイエンスツアー 訪問実習 理科
2005 金沢泉丘 石川 生物学類 鎌田博,小野道之 模擬授業 遺伝子と遺伝子組換え 理科
2007 金沢泉丘 石川 生物学類 鎌田博,小野道之 模擬授業 遺伝子研究と社会-遺伝子組換え食品の安全性- 理科
2007 金沢泉丘 石川 生物学類 小野道之 模擬授業 大腸菌の遺伝子組換え 理科
2005 金沢泉丘 石川 生物学類 小野道之 模擬授業 大腸菌の形質転換 理科
2010 金沢泉丘 石川 生物学類 鎌田博,小野道之 模擬授業 大腸菌の形質転換:遺伝子リテラシー教育 理科
2016 釜石 岩手 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学~生きるために必要な細胞の死~ 理科
2017 銚子 千葉 生物学類 澤村京一 出前講義 遺伝とシミュレーション 理科
2018 銚子 千葉 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学~生きるために必要な細胞の死~ 理科
2022 錦江湾 鹿児島 生物学類 藏滿司夢 講演、シンポジウム SSH先輩からのアドバイス講座 「私がSSHで学んだこと 〜SSHでの研究から、昆虫学者として生きる今まで〜」 その他
2013 長岡 新潟 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学:生きるために必用な細胞の死 理科
2016 開智未来 埼玉 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学〜生きるために必要な細胞の死〜 理科
2018 附属駒場中 東京 生物学類 櫻井啓輔 研究室体験 動物の感覚受容 理科
2018 附属駒場中 東京 生物学類 丹羽隆介 研究室体験 ショウジョウバエの研究から生物時計を理解する 理科
2018 附属駒場中 東京 生物学類 石川香 研究室体験 ミトコンドリアゲノム変異のインパクト 理科
2018 附属駒場中 東京 生物学類 坂本和一 研究室体験 細胞の生と死のふしぎ 理科
2017 附属駒場中 東京 生物学類 坂本和一 研究室体験 細胞の生と死のふしぎ 理科
2017 附属駒場中 東京 生物学類 臼井健郎 研究室体験 化学生物学紹介 理科
2016 附属駒場中 東京 生物学類 坂本和一 模擬授業 細胞の生徒と死のふしぎ 理科
2015 附属駒場中 東京都 生物学類 坂本和一 研究室体験 細胞の生と死のふしぎ 理科
2016 附属駒場中 東京 生物学類 櫻井啓輔 模擬授業 動物の感覚需要 理科
2015 附属駒場中 東京都 生物学類 櫻井啓輔 研究室体験 動物の感覚受容 理科
2019 附属駒場中学校 東京 生物学類 中野賢太郎 研究室体験 顕微鏡で細胞を観る 理科
2019 附属駒場中学校 東京 生物学類 丹羽隆介 研究室体験 動物のエネルギー代謝のメカニズム 理科
2017 附属駒場高 東京 生物学類 桑原朋彦 研究室体験 化学進化・アストロバイオロジー・グレイガイト 理科
2015 附属駒場高 東京都 生物学類 千葉親文 研究室体験 イモリの再生     -再生できる・できないの原因を探る- 理科
2016 附属駒場高 東京 生物学類 石川香 模擬授業 細胞のエネルギー工場について知ろう 理科
2017 附属駒場高 東京 生物学類 鶴田文憲 研究室体験 マウスの細胞を培養してみよう 理科
2017 附属駒場高 東京 生物学類 佐藤伴 研究室体験 マウスの細胞を培養してみよう 理科
2018 附属駒場高 東京 生物学類 桑原朋彦 研究室体験 化学進化・アストロバイオロジー・グレイガイト 理科
2022 附属駒場高 東京 生物学類 石川香 模擬授業 パラサイト・イブの真実 その他
2022 附属駒場高 東京 生物学類 丹羽隆介 その他 共焦点レーザー顕微鏡を用いた生体組織の観察 その他
2018 附属駒場高 東京 生物学類 丹羽隆介 研究室体験 感覚応答研究モデルとしてのショウジョウバエ 理科
2017 附属駒場高 東京 生物学類 三浦謙治 研究室体験 植物を用いたタンパク質発現 理科
2018 附属駒場高 東京 生物学類 千葉親文 研究室体験 イモリの再生 理科
2017 附属駒場高 東京 生物学類 千葉智樹 研究室体験 マウスの細胞を培養してみよう 理科
2019 附属高 東京 生物学類 三浦謙治 研究室体験 植物におけるタンパク質大量生産 理科
2017 附属高校 東京 生物学類 中野賢太郎 研究室体験 顕微鏡で細胞を視る 理科
2022 附属高校 東京 生物学類 守野孔明 模擬授業 生物学の授業を体験してみよう その他
2017 附属高校 東京 生物学類 三浦謙治 研究室体験 植物を用いたタンパク質発現 理科
2022 附属高校 東京 生物学類 横井智之 模擬授業 生物学の授業を体験してみよう その他
2022 附属高校 東京 生物学類 三浦謙治 研究室体験 植物でタンパク質を作る その他
2015 附属高等学校 東京都 生物学類 丸尾文昭 研究室体験 走査型電子顕微鏡を使ってみよう 理科
2015 附属高等学校 東京都 生物学類 中野賢太郎 研究室体験 顕微鏡で細胞を視る 理科
2015 附属高等学校 東京都 生物学類 稲垣祐司 研究室体験 真核生物の進化を探る:スーパーコンピューターと生物多様性 理科
2015 附属高等学校 東京都 生物学類 三浦謙治 研究室体験 植物を用いたタンパク質発現 理科
2018 隅田川 東京 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学~生きるために必要な細胞の死~ 理科
2014 雲雀丘学園中学・高等 兵庫 生物学類 徳永幸彦 出前講義 BIODIVERSITY 理科
2015 霞ヶ浦 茨城 生物学類 中谷敬 出前講義 学問への招待「生命環境科学(仮)」 理科
2015 静岡東 静岡 生物学類 石川香 出前講義 ミトコンドリア 理科
2017 韓国 生物学類 林良樹 その他 韓国全羅道教育委員会との連携プロジェクト Visualization of proteins regulating body segmentation and circadian rhythm in the fruit fly Drosophila melanogaster 理科
2017 韓国 生物学類 小野道之 その他 韓国全羅道教育委員会との連携プロジェクト Genetic engineering of flower colour to facilitate understanding GM plants by citizen. (Detection of transgenes in GM flower by genomic PCR) 理科
2017 韓国 生物学類 三浦謙治 その他 韓国全羅道教育委員会との連携プロジェクト 遺伝子実験センターの見学 理科
2017 韓国 生物学類 中山剛 その他 韓国全羅道教育委員会との連携プロジェクト Collection, isolation and observation of microalgae 理科
2017 韓国 生物学類 丹羽隆介 その他 韓国全羅道教育委員会との連携プロジェクト Visualization of proteins regulating body segmentation and circadian rhythm in the fruit fly Drosophila melanogaster 理科
2017 韓国 生物学類 千葉智樹 その他 韓国全羅道教育委員会との連携プロジェクト Visualization and detection of the microtubule in the cells. 理科
2017 韓国 生物学類 鶴田文憲 その他 韓国全羅道教育委員会との連携プロジェクト Visualization and detection of the microtubule in the cells. 理科
2017 韓国 生物学類 佐藤伴 その他 韓国全羅道教育委員会との連携プロジェクト Visualization and detection of the microtubule in the cells. 理科
2017 韓国 生物学類 島田裕子 その他 韓国全羅道教育委員会との連携プロジェクト Visualization of proteins regulating body segmentation and circadian rhythm in the fruit fly Drosophila melanogaster 理科
2019 飯田 長野 生物学類 中山剛 模擬授業 藻類の環境による種類と共生:藻類の生態進化の過程・環境への適応の仕方 理科
2010 駒込学園 東京 生物学類 佐藤忍 出前講義 職業を聞く会(大学,研究所,学者,研究者) その他
2005 高津 大阪 生物学類 鎌田博 出前講義 遺伝子組換え 理科
2017 魚津 新潟 生物学類 坂本和一 研究室体験 2017年度夏の一日体験教室 (生と死の分子生物学) 理科
2018 魚津 富山 生物学類 坂本和一 模擬授業 生と死の分子生物学~生きるために必要な細胞の死~ 理科
2012 鹿沼 栃木 生物学類 坂本和一 出前講義 バイオサイエンス講座 理科
2016 鹿沼 栃木 生物学類 吉田昌樹 出前講義 ミクロの油田を掘り当てる-価値ある身近な藻類バイオマス- 理科
2008 鹿沼東 栃木 生物学類 町田龍一郎 模擬授業 生態的地位について 理科
2008 鹿沼東 栃木 生物学類 町田龍一郎 模擬授業 なんと素晴らしい昆虫たち! 理科
2008 鹿沼東 栃木 生物学類 町田龍一郎 出前講義 生物どうしのかかわりあい 理科
2014 龍ヶ崎第一 茨城 生物学類 坂本和一 出前講義 生と死の分子生物学:生きるために必用な細胞の死 理科