※都道府県・実施形態・学類・実施年・対応科目は絞込することが可能です。(例:茨城県→出前講義)クリアする場合は「指定なし」を選択してください。また、各項目をクリックするとソートします。
実施年度▼ |
高校名 |
都道府県 |
学類(群) |
教員名 |
実施形態 |
タイトル |
科目 |
2018 |
新発田 |
新潟 |
医学類 |
村谷匡史 |
研究室体験 |
|
その他 |
2020 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
大井雄一 |
出前講義 |
|
保健体育 |
2021 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
佐藤晋爾 |
学群・学類紹介 |
|
その他 |
2018 |
西 |
東京 |
医学類 |
渋谷和子 |
研究室体験 |
|
理科 |
2018 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
|
出前講義 |
|
その他 |
2019 |
緑岡 |
茨城 |
医学類 |
渡辺重行 |
出前講義 |
|
その他 |
2018 |
緑岡 |
茨城 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
|
理科 |
2017 |
江戸川学園取手 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
研究室体験 |
|
その他 |
2020 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
|
理科 |
2010 |
下妻第一 |
茨城 |
医学類 |
山岸良匡 |
出前講義 |
- |
理科 |
2010 |
広尾 |
東京 |
医学類 |
田原聡子 |
出前講義 |
- |
理科 |
2013 |
筑波大学附属 |
東京 |
医学類 |
高橋智 |
研究室体験 |
ES細胞やiPS細胞を用いた生命科学研究の実際 |
理科 |
2016 |
磐城 |
福島 |
医学類 |
矢野晴美 |
出前講義 |
G7伊勢志摩サミットの抗菌薬耐性 AMRとワクチン予防 |
理科 |
2014 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
大城幸雄 |
研究室体験 |
IT技術とコンピュータ外科学-肝切除をしてみよう!- |
理科 |
2017 |
米軍 |
|
医学類 |
森川一也 |
その他 |
Natural Transformation in S. aureus |
理科 |
2019 |
茗渓 |
茨城 |
医学類 |
三輪佳宏 |
学群・学類紹介 |
SSH講演会 |
その他 |
2018 |
茗溪 |
茨城 |
医学類 |
小田ちぐさ |
学群・学類紹介 |
SSH講演会 |
その他 |
2015 |
茗溪 |
茨城 |
医学類 |
高屋敷明由美 |
出前講義 |
SSH講演会「大学で学ぶ」 |
理科 |
2018 |
附属駒場中 |
東京 |
医学類 |
西村健 |
研究室体験 |
iPS細胞の実用化に向けて |
理科 |
2019 |
附属駒場高校 |
東京 |
医学類 |
西村健 |
研究室体験 |
iPS細胞の実用化に向けて |
理科 |
2016 |
附属駒場高 |
東京 |
医学類 |
西村健 |
模擬授業 |
iPS細胞の実用化に向けて |
理科 |
2016 |
附属駒場中 |
東京 |
医学類 |
西村健 |
模擬授業 |
iPS細胞の実用化に向けて |
理科 |
2019 |
附属駒場中学校 |
東京 |
医学類 |
西村健 |
研究室体験 |
iPS細胞の実用化に向けて |
理科 |
2018 |
附属駒場高 |
東京 |
医学類 |
西村健 |
研究室体験 |
iPS細胞の実用化に向けて |
理科 |
2015 |
附属駒場高 |
東京都 |
医学類 |
西村健 |
研究室体験 |
iPS細胞の実用化に向けて |
理科 |
2017 |
附属駒場高 |
東京 |
医学類 |
西村健 |
研究室体験 |
iPS細胞の実用化に向けて |
理科 |
2014 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
西村健 |
研究室体験 |
iPS細胞の実用化に向けて |
理科 |
2017 |
附属駒場中 |
東京 |
医学類 |
西村健 |
研究室体験 |
iPS細胞の実用化に向けて |
理科 |
2022 |
南多摩中等 |
東京 |
医学類 |
上野友之 |
出前講義 |
「病気を治す」その先にあることとは |
理科 |
2023 |
緑岡 |
茨城 |
医学類 |
上野友之 |
出前講義 |
「病気を治す」のその先にあることとは? |
その他 |
2022 |
立川 |
東京 |
医学類 |
上野友之 |
出前講義 |
「病気を治す」のその先にあるものとは? |
理科 |
2021 |
立川 |
東京 |
医学類 |
上野友之 |
出前講義 |
「病気を治す」のその先にあるものとは? |
理科 |
2022 |
茨城 |
茨城 |
医学類 |
川西邦夫 |
出前講義 |
「病理学と可視化(かしか)技術の進歩」
~病理学とはどのような学問で、どのような可視化技術が発達しているのか~ |
理科 |
2022 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
佐藤晋爾 |
出前講義 |
「筑波大学医学群で学ぶこと」 |
理科 |
2023 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
「筑波大学医学群医学類の概要」と「国際宇宙ステーションにおけるマウス宇宙実験」 |
その他 |
2023 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
石津智子 |
出前講義 |
『心臓病の克服』 |
その他 |
2023 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
髙橋司 |
出前講義 |
『産業医 ~働く人の健康管理~』 |
その他 |
2014 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
村田聡一郎 |
研究室体験 |
がんとその治療法について ほか |
理科 |
2010 |
国際情報 |
新潟 |
医学類 |
櫻井英幸 |
研究室体験 |
がんと戦う放射線治療 |
理科 |
2017 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
渡辺重行 |
出前講義 |
どのような医者になるか。循環器の医学について |
理科 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
朝田隆 |
模擬授業 |
アルツハイマー病とは |
理科 |
2013 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
澁谷彰 |
研究室体験 |
アレルギー応答に関与する免疫細胞 |
理科 |
2013 |
筑波大学附属 |
東京 |
医学類 |
永田恭介,齋藤祥子 |
研究室体験 |
ウィルスの分子生物学 |
理科 |
2013 |
|
茨城 |
医学類 |
齋藤祥子 |
研究室体験 |
ウィルスの分子生物学 |
理科 |
2012 |
茨城県立高校 |
茨城 |
医学類 |
永田恭介 |
研究室体験 |
ウィルスの分子生物学 |
理科 |
2012 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
永田恭介 |
研究室体験 |
ウィルスの分子生物学 |
理科 |
2013 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
クスリから知るからだと病気 |
理科 |
2013 |
並木中等 |
茨城 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
クスリから知るカラダと病気 |
理科 |
2013 |
釜石 |
岩手 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
クスリから知るカラダと病気・伝わるコミュニケーションとは? |
理科 |
2017 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
三輪佳宏 |
模擬授業 |
クスリから知る体と病気 |
理科 |
2013 |
東葛飾 |
千葉 |
医学類 |
大城幸雄 |
出前講義 |
コンピュータ外科が拓く明日の未来へ ~医療現場とサイエンス~ |
理科 |
2015 |
|
茨城 |
医学類 |
大城幸雄 |
研究室体験 |
コンピュータ外科学~肝切除をしてみよう! |
理科 |
2016 |
附属駒場高 |
東京 |
医学類 |
大城幸雄 |
模擬授業 |
コンピュータ外科科学~肝切除をしてみよう! |
理科 |
2017 |
附属駒場高 |
東京 |
医学類 |
大城幸雄 |
研究室体験 |
コンピュータ外科科学~肝切除をしてみよう! |
理科 |
2013 |
筑波大学附属 |
東京 |
医学類 |
山下創一郎 |
研究室体験 |
シミュレーターを用いた最前線 |
理科 |
2019 |
附属高 |
東京 |
医学類 |
山下創一郎 |
研究室体験 |
シミュレーターを用いた麻酔教育の最前線 |
理科 |
2017 |
附属高校 |
東京 |
医学類 |
山下創一郎 |
研究室体験 |
シミュレーターを用いた麻酔教育の最前線 |
理科 |
2018 |
附属高 |
東京 |
医学類 |
山下創一郎 |
研究室体験 |
シミュレーターを用いた麻酔教育の最前線 |
理科 |
2014 |
筑波大学附属 |
東京 |
医学類 |
山下創一郎 |
研究室体験 |
シミュレーターを用いた麻酔教育の最前線 |
理科 |
2015 |
附属高校 |
東京都 |
医学類 |
山下創一郎 |
研究室体験 |
シミュレーターを用いた麻酔教育の最前線 |
理科 |
2018 |
仙台第一 |
宮城 |
医学類 |
松田ひとみ |
研究室体験 |
シャウティング効果と運動能力 |
保健体育 |
2022 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
道喜将太郎 |
出前講義 |
ストレスを科学する
~健康的なメンタルヘルスを育むために~ |
その他 |
2007 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
柴田靖 |
出前講義 |
スーパードクターへの道 |
理科 |
2013 |
茨城 |
茨城 |
医学類 |
柴田靖 |
出前講義 |
スーパードクターへの道 |
理科 |
2023 |
附属高校 |
東京 |
医学類 |
小林麻己人 |
研究室体験 |
ゼブラフィッシュの観察 |
その他 |
2022 |
水戸第一 |
茨城 |
医学類 |
増田知之 |
出前講義 |
テーマの設定および研究の手法についてのアドバイス |
その他 |
2021 |
水戸第一 |
茨城 |
医学類 |
山﨑聡 |
出前講義 |
テーマの設定および研究の進め方についてのアドバイス |
その他 |
2022 |
水戸第一 |
茨城 |
医学類 |
佐藤浩昭 |
出前講義 |
テーマの設定および論文の書き方についての
アドバイス |
その他 |
2016 |
麗澤 |
千葉 |
医学類 |
村谷匡史 |
出前講義 |
バイオバンキングを介した医療と医学・創薬研究の連携 |
理科 |
2011 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
八神健一 |
研究室体験 |
マウスが拓くライフサイエンス |
理科 |
2010 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
八神健一 |
研究室体験 |
マウスが拓くライフサイエンス |
理科 |
2018 |
附属高 |
東京 |
医学類 |
倉田昌直 |
研究室体験 |
マウスの肝移植を見る、ミニレクチャー |
理科 |
2008 |
茨城県立高校 |
茨城 |
医学類 |
八神健一ほか |
研究室体験 |
マウスの遺伝子操作とクローン技術 |
理科 |
2007 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
八神健一ほか |
研究室体験 |
マウスの遺伝子操作とクローン技術 |
理科 |
2009 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
八神健一 |
研究室体験 |
マウスを利用する医学研究の最前線 |
理科 |
2018 |
|
全国 |
医学類 |
韓松伊 |
講演、シンポジウム |
メタボマウスの中身を見てみよう |
理科 |
2018 |
|
全国 |
医学類 |
本村香織 |
講演、シンポジウム |
メタボマウスの中身を見てみよう |
理科 |
2009 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
松坂賢 |
研究室体験 |
メタボリックシンドロームってなんだろう? |
理科 |
2008 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
島野仁,石井清朗,松坂賢 |
研究室体験 |
メタボリックシンドロームって何だろう? |
理科 |
2016 |
リケジョ |
全国 |
医学類 |
福島紘子 |
その他 |
ラウンドテーブルカフェ |
その他 |
2016 |
リケジョ |
全国 |
医学類 |
高屋敷明由美 |
その他 |
ラウンドテーブルカフェ |
その他 |
2022 |
附属駒場高 |
東京 |
医学類 |
中島崇仁 |
その他 |
ラジエーションハウスへようこそ |
その他 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
杉野一行 |
出前講義 |
中枢神経系の働き |
理科 |
2018 |
|
全国 |
医学類 |
本村香織 |
講演、シンポジウム |
中高生理工系進学応援シンポジウム |
その他 |
2018 |
|
全国 |
医学類 |
韓松伊 |
講演、シンポジウム |
中高生理工系進学応援シンポジウム |
その他 |
2017 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
松崎一葉 |
出前講義 |
予防医学について、宇宙工学精神医学について |
理科 |
2011 |
清真学園 |
茨城 |
医学類 |
有波忠雄 |
出前講義 |
人はなぜ病気になるのか:ゲノム科学が出した答え |
理科 |
2014 |
開智未来 |
埼玉 |
医学類 |
篠田雄一 |
出前講義 |
人工知能が開く医療の未来 |
理科 |
2016 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
長谷川隆一 |
出前講義 |
今日から君もERドクター |
理科 |
2015 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
長谷川隆一 |
出前講義 |
今日から君もERドクター |
理科 |
2013 |
下妻第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
今,生命科学研究が面白い |
理科 |
2013 |
札幌開成 |
北海道 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
今,生命科学研究が面白い |
理科 |
2011 |
竜ヶ崎第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
今,生命科学研究が面白い~SFような最先端研究の紹介~ |
理科 |
2017 |
附属高校 |
東京 |
医学類 |
近藤正英 |
研究室体験 |
保健医療システムを考える |
社会 |
2010 |
緑岡 |
茨城 |
医学類 |
大久保一郎 |
出前講義 |
保健医療従事者の現状と課題 |
社会 |
2014 |
茗溪学園 |
茨城 |
医学類 |
高野伸吾 |
その他 |
個人課題研究援助 |
理科 |
2015 |
茗溪 |
茨城 |
医学類 |
柳川徹 |
その他 |
個人課題研究援助 |
理科 |
2012 |
茗溪学園 |
茨城 |
医学類 |
我妻ゆき子 |
その他 |
個人課題研究援助 |
理科 |
2013 |
茗溪学園 |
茨城 |
医学類 |
矢作直弥 |
その他 |
個人課題研究援助 |
理科 |
2012 |
茗溪学園 |
茨城 |
医学類 |
渋谷彰 |
その他 |
個人課題研究援助 |
理科 |
2023 |
茗溪学園 |
茨城 |
医学類 |
小田ちぐさ |
その他 |
個人課題研究発表会 指導講評 |
その他 |
2009 |
茗溪学園 |
茨城 |
医学類 |
野口雅之 |
その他 |
個人課題研究発表会座長:医学関連分野 |
その他 |
2008 |
茗溪学園 |
茨城 |
医学類 |
渡邉重行 |
その他 |
個人課題研究発表会座長:医学関連分野 |
その他 |
2023 |
南多摩中等 |
東京 |
医学類 |
上野友之 |
出前講義 |
健康とはなにか? 医療と社会が目指すものとは 〜現場の医師からみた世界〜 |
理科 |
2009 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
大根田修 |
出前講義 |
先端科学講座 |
理科 |
2007 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
渋谷彰ほか |
研究室体験 |
免疫システムを担当する細胞と受容体,肝臓病モデル動物とその治療法の研究,メタボリックシンドロームってなんだろう |
理科 |
2007 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
渋谷彰ほか |
研究室体験 |
免疫システムを担当する細胞と受容体,肝臓病モデル動物とその治療法の研究,メタボリックシンドロームってなんだろう」 |
理科 |
2014 |
茗溪学園 |
茨城 |
医学類 |
桝正幸 |
学群・学類紹介 |
入試説明,施設見学等 |
その他 |
2012 |
並木中等 |
茨城 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
入門講座 |
理科 |
2011 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
島野仁 |
研究室体験 |
内分泌代謝・糖尿病内科研究室体験 |
理科 |
2010 |
茨城県立高校 |
茨城 |
医学類 |
島野仁 |
研究室体験 |
内分泌代謝糖尿病内科 |
理科 |
2012 |
下妻第一 |
茨城 |
医学類 |
大根田修 |
出前講義 |
再生医学と未来 |
理科 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
大根田修 |
出前講義 |
再生医学と未来 |
理科 |
2017 |
江戸川学園取手 |
茨城 |
医学類 |
瀬尾恵美子 |
研究室体験 |
動物資源センター見学、附属病院見学 |
理科 |
2010 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
渡邉重行 |
出前講義 |
動脈と心臓病-その治療と予防の最前線から医学を知る- |
理科 |
2011 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
渡邉重行 |
出前講義 |
動脈硬化と心臓病ーその治療と予防の最前線から医学を知る |
理科 |
2009 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
渡邉重行 |
出前講義 |
動脈硬化による心臓病の治療と予防の最前線 |
理科 |
2013 |
つくば秀英 |
茨城 |
医学類 |
熊谷嘉人 |
模擬授業 |
化学物質と健康・生体の防御/応答戦略 |
理科 |
2013 |
米軍基地ハイスクール |
|
医学類 |
村田総一郎 |
研究室体験 |
医学および健康科学
・疾病・遺伝学・生理学 |
理科 |
2022 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
医学における基礎研究 |
その他 |
2021 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
医学における基礎研究 |
保健体育 |
2017 |
江戸川学園取手 |
茨城 |
医学類 |
田中誠 |
研究室体験 |
医学についての説明 |
理科 |
2011 |
緑岡 |
茨城 |
医学類 |
前野貴美 |
出前講義 |
医学に興味のある皆さんへー医学類での教育概要ー |
理科 |
2012 |
秀明 |
埼玉 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
医学に興味を持つ前向きな学部紹介 |
理科 |
2012 |
米軍基地ハイスクール |
|
医学類 |
我妻ゆき子 |
研究室体験 |
医学及び健康科学(疫学) |
理科 |
2011 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
澁谷彰 |
研究室体験 |
医学最先端研究の現場(見学) |
理科 |
2015 |
土浦一 |
茨城 |
医学類 |
渡辺重行 |
出前講義 |
医学系神学研究会(医師 〜なるまで、そしてなってから〜) |
理科 |
2013 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
大久保英樹 |
出前講義 |
医学系進学研究会 |
理科 |
2013 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
渡邊重行 |
出前講義 |
医学系進学研究会 |
理科 |
2013 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
医学系進学研究会 |
理科 |
2013 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
川上康 |
出前講義 |
医学系進学研究会 |
理科 |
2013 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
河野了 |
出前講義 |
医学系進学研究会 |
理科 |
2014 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
大久保一郎 |
出前講義 |
医学系進学研究会 |
理科 |
2013 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
大久保一郎 |
出前講義 |
医学系進学研究会 |
理科 |
2014 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
渡辺重行 |
出前講義 |
医学系進学研究会(医師 〜なるまで,そしてなってから〜) |
理科 |
2015 |
土浦一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
医学系進学研究会(医師を志す生徒のための心構え・医師の職務) |
理科 |
2015 |
土浦一 |
茨城 |
医学類 |
大久保一郎 |
出前講義 |
医学系進学研究会(日本の医療は素晴らしいか?(医療供給体制、医療保険制度の視点から)) |
理科 |
2014 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
川上康 |
研究室体験 |
医学系進学研究会(附属病院見学と実習と講座) |
理科 |
2015 |
土浦一 |
茨城 |
医学類 |
川上康 |
研究室体験 |
医学系進学研究会(附属病院見学と実習と講座) |
理科 |
2014 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
河野了 |
研究室体験 |
医学系進学研究会(附属病院見学と実習と講座) |
理科 |
2015 |
土浦一 |
茨城 |
医学類 |
河野了 |
研究室体験 |
医学系進学研究会(附属病院見学と実習と講座) |
理科 |
2013 |
茗溪学園 |
茨城 |
医学類 |
前野貴美 |
出前講義 |
医学群紹介ほか |
理科 |
2013 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
桝正幸 |
出前講義 |
医学群紹介ほか |
理科 |
2019 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
医学部における基礎研究 |
理科 |
2019 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
医学部における基礎研究 |
理科 |
2015 |
東邦大学付属東邦中高 |
東京都 |
医学類 |
篠田雄一 |
出前講義 |
医学部を目指す人々へ |
理科 |
2012 |
都立西 |
東京 |
医学類 |
渋谷和子,高橋智 |
研究室体験 |
医学部見学 |
理科 |
2012 |
市立西京 |
京都 |
医学類 |
桝正幸 |
学群・学類紹介 |
医学部見学,病院見学 |
その他 |
2014 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
植田敦史 |
出前講義 |
医学部進学を目指して~医師になるために今何が必要か?~ |
理科 |
2013 |
土浦日大 |
茨城 |
医学類 |
竹越一博 |
出前講義 |
医学類で学ぶこと,その学問の魅力について講義する |
理科 |
2019 |
磐城 |
福島 |
医学類 |
松﨑寛二 |
模擬授業 |
医学類について、講義、体験活動 |
理科 |
2017 |
江戸川学園取手 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
研究室体験 |
医学類についての説明、国際統合睡眠医学研究機構見学 |
理科 |
2011 |
下妻第一 |
茨城 |
医学類 |
原晃 |
出前講義 |
医学類の教育内容 |
理科 |
2012 |
土浦日大 |
茨城 |
医学類 |
竹腰一博 |
出前講義 |
医学類の教育内容 |
理科 |
2011 |
茗溪学園 |
茨城 |
医学類 |
和田哲郎 |
学群・学類紹介 |
医学類の教育概要 |
その他 |
2009 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
原晃 |
研究室体験 |
医学類の教育概要 |
理科 |
2011 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
原晃 |
研究室体験 |
医学類の教育概要(新筑波方式) |
理科 |
2012 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
桝正幸 |
研究室体験 |
医学類の教育概要(新筑波方式) |
理科 |
2011 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
原晃 |
出前講義 |
医学類の概要について(講話) |
理科 |
2015 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
桝正幸 |
学群・学類紹介 |
医学類の概要説明 |
その他 |
2014 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
村田聡一郎 |
研究室体験 |
医学類の概要説明と研究室体験 |
理科 |
2007 |
茗溪学園 |
茨城 |
医学類 |
原晃 |
研究室体験 |
医学類カリキュラムについて |
理科 |
2017 |
水戸第一 |
茨城 |
医学類 |
田中誠 |
模擬授業 |
医学類紹介 |
理科 |
2009 |
竜ヶ崎第一 |
茨城 |
医学類 |
加藤光保,伊東進 |
学群・学類紹介 |
医学類見学 |
その他 |
2009 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
原晃 |
研究室体験 |
医学類講義及びテュートリアルの見学 |
理科 |
2018 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
山岸良匡 |
出前講義 |
医師と健康情報・茨城県の健康問題 |
理科 |
2016 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
渡辺重行 |
出前講義 |
医師になるまでそしてなってから |
理科 |
2011 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
渡邉重行 |
出前講義 |
医師になるまで,そしてなってから |
理科 |
2012 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
渡邉重行 |
出前講義 |
医師になるまで,そしてなってから |
理科 |
2010 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
渡邉重行 |
出前講義 |
医師になるまで,そしてなってから-医師という職業のすばらしさ- |
理科 |
2011 |
竜ヶ崎第一 |
茨城 |
医学類 |
前野哲博 |
出前講義 |
医師はどうやって病気を診断するのか |
理科 |
2014 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
研究室体験 |
医師を志す生徒のための心構え・医師の職務 |
理科 |
2011 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
渡邉重行 |
出前講義 |
医師及び医療系職業のすばらしさ |
理科 |
2014 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
柴田靖 |
出前講義 |
医療に携わることの意義や喜び |
理科 |
2019 |
清真学園 |
茨城 |
医学類 |
前野貴美 |
出前講義 |
医療に興味がある皆さんへ |
保健体育 |
2017 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
瀬尾恵美子 |
研究室体験 |
医療の現場を学ぶ、医学類についての説明 |
理科 |
2017 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
田中誠 |
研究室体験 |
医療の現場を学ぶ、医学類についての説明 |
理科 |
2021 |
千葉東 |
千葉 |
医学類 |
関根郁夫 |
出前講義 |
医療の進歩はがん患者さんを救えるか |
その他 |
2018 |
立川 |
東京 |
医学類 |
関根郁夫 |
出前講義 |
医療の進歩はがん患者さんを救えるか |
理科 |
2020 |
立川 |
東京 |
医学類 |
関根郁夫 |
出前講義 |
医療の進歩はがん患者さんを救えるか |
理科 |
2013 |
南多摩中等 |
東京 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
医療従事者の仕事について |
理科 |
2023 |
附属駒場高 |
東京 |
医学類 |
野口裕史 |
研究室体験 |
医療機器研究開発の流れを理解する |
その他 |
2014 |
並木中等 |
茨城 |
医学類 |
千葉滋 |
研究室体験 |
医科学分野に関する研究室体験対応 |
理科 |
2019 |
並木中等 |
茨城 |
医学類 |
藤澤康弘 |
出前講義 |
医者として働くこと |
理科 |
2018 |
安積 |
福島 |
医学類 |
大越靖 |
出前講義 |
医者は何をやっているのか! |
理科 |
2012 |
筑波大学附属 |
東京 |
医学類 |
長谷川潤 |
研究室体験 |
哺乳動物の体と発生を理解する |
理科 |
2009 |
茨城県立高校 |
茨城 |
医学類 |
我妻ゆき子 |
研究室体験 |
国際保健学 |
理科 |
2018 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
国際宇宙ステーションで実施したマウスの宇宙実験 |
理科 |
2017 |
江戸川学園取手 |
茨城 |
医学類 |
林悠 |
研究室体験 |
国際統合睡眠医学研究機構見学対応 |
理科 |
2011 |
常総学院 |
茨城 |
医学類 |
前野哲博 |
出前講義 |
地域医療とは |
理科 |
2011 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
前野哲博 |
出前講義 |
地域医療とは(講話) |
理科 |
2023 |
附属高校 |
東京 |
医学類 |
菅澤威仁 |
研究室体験 |
基礎医学研究における実験ロボットとDNA・RNA解析 |
その他 |
2023 |
附属駒場高 |
東京 |
医学類 |
菅澤威仁 |
研究室体験 |
基礎医学研究における実験ロボットとDNA・RNA解析 |
その他 |
2011 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
基礎医学研究の概要 |
理科 |
2009 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
基礎医学研究の概要 |
理科 |
2010 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
基礎医学研究の概要 |
理科 |
2012 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
基礎医学研究の概要 |
理科 |
2023 |
附属高校 |
東京 |
医学類 |
土屋輝一郎 |
研究室体験 |
基礎研究と臨床の接点を探る〜より良い医師になるためには〜 |
その他 |
2017 |
江戸川学園取手 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
基礎研究に関して |
理科 |
2019 |
附属高 |
東京 |
医学類 |
倉田昌直 |
研究室体験 |
外科の先生って何してるの? |
理科 |
2017 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
長谷川隆一 |
出前講義 |
大学出張講義(医学系) |
理科 |
2023 |
並木中等 |
茨城 |
医学類 |
斉木臣二 |
出前講義 |
大学医学部で学ぶこと |
理科 |
2012 |
秀明 |
埼玉 |
医学類 |
高屋敷明由美 |
出前講義 |
大学医学部で求められる医学生像 |
理科 |
2021 |
南多摩 |
東京 |
医学類 |
藤澤康弘 |
出前講義 |
大学病院で働く、とある皮膚科医師のお仕事について |
保健体育 |
2021 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
日下部学 |
出前講義 |
大学病院と臨床研究、医学部卒業後の進路 |
その他 |
2012 |
茗溪学園 |
茨城 |
医学類 |
枡正幸 |
研究室体験 |
大学訪問(研究教育に関する質疑応答および施設の見学) |
理科 |
2014 |
学校法人石川 |
福島 |
医学類 |
首藤文洋 |
出前講義 |
大学課程での医学概説 -人体に没頭する青春,来たる中年を謳歌するために- |
理科 |
2015 |
学校法人石川 |
福島 |
医学類 |
首藤文洋 |
出前講義 |
大学課程での医学概説 ~人体に没頭する青春、来たる中年を謳歌するために~ |
理科 |
2012 |
韮山 |
静岡 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
学問の有益性を学ぶことで進路選択の参考とする。 |
理科 |
2023 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
佐藤晋爾 |
学群・学類紹介 |
学群・学類紹介 |
その他 |
2022 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
佐藤晋爾 |
学群・学類紹介 |
学群・学類紹介 |
その他 |
2014 |
茗溪学園 |
茨城 |
医学類 |
前野貴美 |
模擬授業 |
学群紹介ほか |
理科 |
2016 |
水戸第一 |
茨城 |
医学類 |
田中誠 |
学群・学類紹介 |
学類紹介 |
その他 |
2016 |
茗溪 |
茨城 |
医学類 |
田中誠 |
学群・学類紹介 |
学類紹介、施設見学 |
その他 |
2015 |
茗溪 |
茨城 |
医学類 |
桝正幸 |
学群・学類紹介 |
学類紹介、質疑応答、施設見学 |
その他 |
2023 |
附属駒場中 |
東京 |
医学類 |
菅澤 威仁 |
研究室体験 |
実験ロボットを使ってみよう |
その他 |
2012 |
緑岡 |
茨城 |
医学類 |
高屋敷明由美 |
出前講義 |
将来の進路に対する意識の高揚を図る |
理科 |
2015 |
附属駒場中 |
東京都 |
医学類 |
高橋智 |
研究室体験 |
幹細胞研究とその応用 |
理科 |
2023 |
越谷北 |
埼玉 |
医学類 |
吉原雅大 |
出前講義 |
心筋梗塞はなぜ問題か ~進化の光と影に迫る~ |
理科 |
2007 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋伸二 |
模擬授業 |
心肺蘇生法 |
理科 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
青沼和隆 |
模擬授業 |
心臓カテーテル検査と治療 |
理科 |
2009 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
野口雅之 |
研究室体験 |
悪性腫瘍の最終診断はどのように行われるか |
理科 |
2017 |
開智未来 |
埼玉 |
医学類 |
斎藤慎二 |
出前講義 |
感染症の基礎知識 |
理科 |
2015 |
附属高校 |
東京都 |
医学類 |
原晃 |
研究室体験 |
感音難聴の基礎と臨床 |
理科 |
2005 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
上村明 |
研究室体験 |
手術・麻酔科見学 |
理科 |
2017 |
並木中等 |
茨城 |
医学類 |
森川一也 |
出前講義 |
抗生物質が効かない |
理科 |
2014 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
高田健太 |
研究室体験 |
放射線治療の現場で必要な医学,生物,物理的知識を理解しよう. |
理科 |
2015 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
高田健太 |
研究室体験 |
放射線治療の現場で必要な医学,生物,物理的知識を理解しよう. |
理科 |
2016 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
井上貴昭 |
研究室体験 |
救急・災害医療講義、附属病院見学 |
理科 |
2019 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
河野了 |
その他 |
救急医療とその現場(施設見学) |
理科 |
2018 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
河野了 |
研究室体験 |
救急医療とその現場(施設見学) |
理科 |
2019 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
井上貴昭 |
その他 |
救急医療とその現場(施設見学) |
理科 |
2017 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
河野了 |
研究室体験 |
救急医療とは? |
理科 |
2005 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋伸二 |
出前講義 |
救急蘇生 |
理科 |
2005 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋伸二 |
研究室体験 |
救急蘇生実習 |
理科 |
2011 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
原友紀 |
研究室体験 |
整形外科の臨床と研究 |
理科 |
2023 |
千葉東 |
千葉 |
医学類 |
國府田正雄 |
出前講義 |
整形外科の臨床・研究:臨床医の研究をする意味 |
理科 |
2005 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
永田恭介 |
研究室体験 |
新興・再興感染症の脅威 |
理科 |
2017 |
茗溪 |
茨城 |
医学類 |
佐藤豊実 |
研究室体験 |
施設見学と医学類についての説明 |
理科 |
2011 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
大久保一郎 |
研究室体験 |
日本の保健医療はすばらしいか? |
理科 |
2009 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
大久保一郎 |
出前講義 |
日本の医療はすばらしいか?-医療提供体制,医療保健制度の観点から- |
社会 |
2010 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
大久保一郎 |
出前講義 |
日本の医療は素晴らしいか? |
理科 |
2012 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
大久保一郎 |
出前講義 |
日本の医療は素晴らしいか? |
理科 |
2011 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
大久保一郎 |
出前講義 |
日本の医療は素晴らしいか?-医療提供体制,医療保健制度の視点からー |
社会 |
2012 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
大久保一郎 |
研究室体験 |
日本の医療制度と医療費の現状や課題を考えよう |
理科 |
2012 |
筑波大学附属 |
東京 |
医学類 |
大久保一郎 |
研究室体験 |
日本の医療制度と医療費の現状や課題を考えよう |
理科 |
2013 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
大久保一郎 |
研究室体験 |
日本の医療制度と医療費の現状や課題を考えよう |
理科 |
2010 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
大久保一郎 |
研究室体験 |
日本の医療制度と医療費の現状や課題を考えよう |
社会 |
2009 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
大久保一郎 |
研究室体験 |
日本の医療制度と医療費の現状や課題を考えよう |
社会 |
2008 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
大久保一郎 |
研究室体験 |
日本の医療制度の特徴と課題,臨床経済学基礎を学ぶ |
社会 |
2011 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
鶴嶋英夫 |
研究室体験 |
最先端の手術 |
理科 |
2012 |
筑波大学附属 |
東京 |
医学類 |
鶴嶋英夫 |
研究室体験 |
最先端の手術 |
理科 |
2012 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
鶴嶋英夫 |
研究室体験 |
最先端の脳神経外科手術 |
理科 |
2013 |
筑波大学附属 |
東京 |
医学類 |
鶴嶋英夫 |
研究室体験 |
最新の脳神経外科手術をシュミレーターで体験してみよう |
理科 |
2015 |
附属高校 |
東京都 |
医学類 |
鶴嶋英夫 |
研究室体験 |
最新の脳神経外科手術をシュミレーターで体験してみよう |
理科 |
2014 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
鶴嶋英夫 |
研究室体験 |
最新の脳神経外科手術をシュミレーターで体験してみよう |
理科 |
2014 |
筑波大学附属 |
東京 |
医学類 |
鶴嶋英夫 |
研究室体験 |
最新の脳神経外科手術をシュミレーターで体験してみよう |
理科 |
2017 |
附属高校 |
東京 |
医学類 |
鶴嶋英夫 |
研究室体験 |
最新医療である血管内手術はどのように作られたか? |
理科 |
2017 |
都市大学付属 |
東京 |
医学類 |
首藤文洋 |
出前講義 |
有国家資格者を養成する大学課程での学習・生活について(医学科、獣医学科) |
理科 |
2017 |
墨田川 |
東京 |
医学類 |
首藤文洋 |
出前講義 |
有国家資格者を養成する大学課程での学習・生活について(医学科・獣医学科) |
理科 |
2017 |
県教委 |
茨城 |
医学類 |
奥脇暢 |
その他 |
未来の科学者育成ぷロジェクト事業
科学の甲子園参加者強化トレーニング |
理科 |
2017 |
県教委 |
茨城 |
医学類 |
齋藤祥子 |
その他 |
未来の科学者育成ぷロジェクト事業
科学の甲子園参加者強化トレーニング |
理科 |
2011 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
川上康 |
研究室体験 |
検体検査,生理検査部門見学 |
理科 |
2009 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
川上康 |
研究室体験 |
検査部門,生理検査部門見学・体験 |
理科 |
2012 |
東葛飾 |
千葉 |
医学類 |
桝正幸 |
模擬授業 |
概要説明,模擬講義 |
理科 |
2012 |
清真学園 |
茨城 |
医学類 |
石川栄一 |
出前講義 |
機能を温存して脳を切る |
理科 |
2009 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
本田克也 |
その他 |
死体検案,司法解剖の実際と死体検案書の書き方 |
理科 |
2011 |
磐城桜が丘 |
福島 |
医学類 |
我妻ゆき子 |
出前講義 |
気候変動と疾病 |
理科 |
2018 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
松崎一葉 |
模擬授業 |
激動激変する時代の医師像 |
理科 |
2018 |
附属駒場中 |
東京 |
医学類 |
高橋祥友 |
研究室体験 |
災害に学び、明日に備える |
社会 |
2014 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
今村芳博 |
出前講義 |
災害時の精神医学的支援,精神医学一般 |
理科 |
2017 |
立川 |
東京 |
医学類 |
高橋祥友 |
出前講義 |
災害精神医学入門:大規模災害とこころの健康 |
理科 |
2018 |
附属駒場高 |
東京 |
医学類 |
高橋祥友 |
研究室体験 |
災害精神医学入門:災害に学び明日に備える |
理科 |
2018 |
附属駒場高 |
東京 |
医学類 |
熊谷嘉人 |
研究室体験 |
環境ストレス応答 |
理科 |
2019 |
附属駒場高校 |
東京 |
医学類 |
熊谷嘉人 |
研究室体験 |
環境ストレス応答 |
理科 |
2015 |
附属駒場中 |
東京都 |
医学類 |
熊谷嘉人 |
研究室体験 |
環境物質に対する生体の防御応答戦略 |
理科 |
2016 |
附属駒場中 |
東京 |
医学類 |
熊谷嘉人 |
模擬授業 |
環境物質に対する生態の防御応答戦略 |
理科 |
2022 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
石津智子 |
出前講義 |
生まれつきの心臓病の克服
~成人先天性心疾患の,医学の歴史,心臓手術の黎明期から心臓移植まで~ |
その他 |
2018 |
韮崎 |
静岡 |
医学類 |
入江賢児 |
模擬授業 |
生命科学研究者と話して大学入学後のキャリアを考える~酵母研究から見る医学・生命科学の世界~ |
理科 |
2007 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
今川重彦 |
模擬授業 |
生活習慣病に対する運動療法・栄養指導の効果 |
理科 |
2015 |
附属駒場中 |
東京都 |
医学類 |
中川嘉,島野仁 |
研究室体験 |
生活習慣病の分子生物学 |
理科 |
2017 |
附属駒場中 |
東京 |
医学類 |
島野仁 |
研究室体験 |
生活習慣病の分子生物学 |
理科 |
2016 |
附属駒場中 |
東京 |
医学類 |
中川嘉 |
模擬授業 |
生活習慣病の分子生物学 |
理科 |
2019 |
|
茨城 |
医学類 |
中川嘉 |
公開講座 |
生活習慣病の分子生物学 |
理科 |
2017 |
附属駒場中 |
東京 |
医学類 |
中川嘉先 |
研究室体験 |
生活習慣病の分子生物学 |
理科 |
2013 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
中川嘉 |
研究室体験 |
生活習慣病の治療応用のための分子生物学 |
理科 |
2013 |
|
茨城 |
医学類 |
中川嘉,島野仁 |
研究室体験 |
生活習慣病を科学する |
理科 |
2014 |
|
茨城 |
医学類 |
中川嘉,島野仁 |
研究室体験 |
生活習慣病を科学する |
理科 |
2007 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
南学 |
模擬授業 |
画像診断 |
理科 |
2005 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
南学 |
研究室体験 |
画像診断 |
理科 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
南学 |
模擬授業 |
画像診断を通して診る:画像診断 |
理科 |
2012 |
米沢興譲館 |
山形 |
医学類 |
本田克也 |
研究室体験 |
異分野融合サイエンス~法と科学の哲学~ |
理科 |
2005 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
加藤光保 |
研究室体験 |
病理「癌観察」 |
理科 |
2012 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
野口雅之 |
出前講義 |
病理学,基礎医として,臨床医としての役割 |
理科 |
2018 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
下條 |
研究室体験 |
病院実習 |
理科 |
2018 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
井上 |
研究室体験 |
病院実習:ICUとHCUの見学、手洗い実習体験 |
理科 |
2018 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
川上康 |
研究室体験 |
病院実習:暮らしの中の遺伝子 |
理科 |
2018 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
南木融 |
研究室体験 |
病院実習:白血病の診断と治療について(検査室見学) |
理科 |
2019 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
川上康 |
研究室体験 |
病院実習(暮らしの中の遺伝子) |
理科 |
2009 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
河野了 |
学群・学類紹介 |
病院見学 |
その他 |
2018 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
渡辺重行 |
研究室体験 |
病院見学(水戸協同病院):カンファレンス見学、施設見学、研修医との懇談 |
その他 |
2018 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
渡邊宗明 |
学群・学類紹介 |
病院見学(水戸協同病院):茨城の医療問題 |
その他 |
2018 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
畑拓摩 |
学群・学類紹介 |
病院見学(水戸協同病院):懇談 |
その他 |
2005 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
加藤光保 |
出前講義 |
癌の研究 |
理科 |
2017 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
川上康 |
研究室体験 |
白血病の診断と治療 |
理科 |
2019 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
南木融 |
研究室体験 |
白血病の診断と治療について(検査室見学) |
理科 |
2018 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
川上康 |
研究室体験 |
白血病の診断と治療について(検査室見学)~暮らしの中の遺伝子 |
理科 |
2013 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
千葉滋 |
研究室体験 |
白血病への挑戦 |
理科 |
2023 |
附属高校 |
東京 |
医学類 |
乃村俊史 |
研究室体験 |
皮膚の魅力を感じてみよう! |
その他 |
2008 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
佐藤誠 |
出前講義 |
眠りを科学する-ヒトは何故眠るのか- |
理科 |
2020 |
並木 |
茨城 |
医学類 |
丹羽康貴 |
出前講義 |
睡眠とは何か |
保健体育 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
佐藤誠 |
出前講義 |
睡眠と健康生活・・・人は何故眠るのか? |
理科 |
2022 |
附属駒場高 |
東京 |
医学類 |
柳沢正史 |
模擬授業 |
睡眠と冬眠の科学 |
その他 |
2007 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
谷川武 |
出前講義 |
睡眠面からの健康障害予防,事故防止-睡眠時無呼吸症候群の早期発見・早期治療への取り組み- |
理科 |
2011 |
相馬 |
福島 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
知って飲みたいクスリの科学 |
理科 |
2007 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
田中秀峰 |
模擬授業 |
研修医の1週間 |
理科 |
2012 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
桝正幸,原晃,高橋智,田村孝史 |
研究室体験 |
研究室体験 |
理科 |
2023 |
盛岡第三 |
岩手 |
医学類 |
斎藤環 |
模擬授業 |
研究職につくまでのキャリア形成と現在の研究内容について |
その他 |
2021 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
大井雄一 |
出前講義 |
社会のなかで人をみるということ |
社会 |
2016 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
大久保一郎 |
出前講義 |
社会医学と医療行政 |
理科 |
2007 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
大久保英樹 |
出前講義 |
私が医学部に入る前,医師になる前,そして頭頸部外科医として |
理科 |
2014 |
|
茨城 |
医学類 |
奥脇暢,齋藤祥子 |
その他 |
科学の甲子園参加者強化トレーニング:インフルエンザウイルス株の同定 |
理科 |
2014 |
|
茨城 |
医学類 |
中川嘉 |
その他 |
科学の甲子園参加者強化トレーニング:生活習慣病を科学する |
理科 |
2011 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
西村健 |
研究室体験 |
科学を進歩させる遺伝子導入技術 |
理科 |
2013 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
西村健 |
研究室体験 |
科学を進歩させる遺伝子導入技術 |
理科 |
2016 |
|
茨城 |
医学類 |
奥脇暢 |
その他 |
科学系コンテスト参加者強化トレーニング(化学の甲子園) |
理科 |
2016 |
|
茨城 |
医学類 |
齋藤祥子 |
その他 |
科学系コンテスト参加者強化トレーニング(化学の甲子園) |
理科 |
2017 |
下館第一 |
茨城 |
医学類 |
早田匡芳 |
講演、シンポジウム |
科学者という仕事 |
その他 |
2019 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋一広 |
出前講義 |
移植医療の現状と課題 |
理科 |
2009 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
本田克也 |
その他 |
突然死の鑑別とその実態 |
理科 |
2017 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
早田匡芳 |
出前講義 |
筋骨格系疾患領域に対する研究について |
理科 |
2015 |
附属高校 |
東京都 |
医学類 |
桝正幸 |
研究室体験 |
筑波大学における医学教育 |
理科 |
2007 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
和田哲郎 |
学群・学類紹介 |
筑波大学を知ろう |
その他 |
2007 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
和田哲郎 |
学群・学類紹介 |
筑波大学を知ろう |
その他 |
2020 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
佐藤晋爾 |
学群・学類紹介 |
筑波大学を知ろう |
その他 |
2018 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
三輪佳宏 |
学群・学類紹介 |
筑波大学を知ろう |
理科 |
2019 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
佐藤晋爾 |
学群・学類紹介 |
筑波大学を知ろう |
その他 |
2008 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
渡邉重行 |
学群・学類紹介 |
筑波大学を知ろう |
その他 |
2023 |
水戸第一 |
茨城 |
医学類 |
|
その他 |
筑波大学医学類Web見学
研究室紹介、講義動画 |
その他 |
2023 |
古河中等 |
茨城 |
医学類 |
|
その他 |
筑波大学医学類Web見学
研究室紹介、講義動画 |
その他 |
2023 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
|
その他 |
筑波大学医学類Web見学
研究室紹介、講義動画 |
その他 |
2023 |
並木中等 |
茨城 |
医学類 |
|
その他 |
筑波大学医学類Web見学
研究室紹介、講義動画 |
その他 |
2023 |
日立第一 |
茨城 |
医学類 |
|
その他 |
筑波大学医学類Web見学
研究室紹介、講義動画 |
その他 |
2022 |
並木中等 |
茨城 |
医学類 |
佐藤晋爾 |
出前講義 |
筑波大学医学類のご紹介 |
理科 |
2017 |
茗溪 |
茨城 |
医学類 |
小田ちぐさ |
学群・学類紹介 |
筑波大学医学類の紹介及び卒業後の仕事 |
その他 |
2014 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
筑波大学医学類を知ろう |
理科 |
2010 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
大久保一郎 |
学群・学類紹介 |
筑波大学等紹介授業 |
その他 |
2011 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
大久保一郎 |
学群・学類紹介 |
筑波大学等紹介授業 |
その他 |
2012 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
大久保一郎 |
学群・学類紹介 |
筑波大学等紹介授業 |
その他 |
2009 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
大久保一郎 |
学群・学類紹介 |
筑波大学紹介授業 |
その他 |
2013 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
谷中昭典 |
出前講義 |
筑波大学紹介授業 |
理科 |
2012 |
清真学園 |
茨城 |
医学類 |
石井映美 |
出前講義 |
精神衛生の大切さを知り,精神医学に今日意味を持ってほしいと言うこと |
理科 |
2017 |
県教委 |
茨城 |
医学類 |
齋藤祥子 |
研究室体験 |
細胞を構成するタンパク質や核酸を見てみよう |
理科 |
2014 |
|
茨城 |
医学類 |
奥脇暢,齋藤祥子 |
研究室体験 |
細胞を構成するタンパク質や核酸を見てみよう |
理科 |
2017 |
県教委 |
茨城 |
医学類 |
奥脇暢 |
研究室体験 |
細胞を構成するタンパク質や核酸を見てみよう |
理科 |
2015 |
|
茨城 |
医学類 |
奥脇暢,齋藤祥子 |
研究室体験 |
細胞を構成するタンパク質や核酸を見てみよう |
理科 |
2020 |
水戸第一 |
茨城 |
医学類 |
宮腰昌利 |
出前講義 |
細菌学から生まれるイノベーション |
理科 |
2009 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
原晃 |
研究室体験 |
耳鼻咽喉科・頭頸部外科の臨床と研究 |
理科 |
2011 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
原晃 |
研究室体験 |
耳鼻咽喉科・頭頸部外科の臨床と研究 |
理科 |
2010 |
国際情報 |
新潟 |
医学類 |
原晃 |
研究室体験 |
耳鼻咽喉科・頭頸部外科の臨床と研究 |
理科 |
2010 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
原晃 |
研究室体験 |
耳鼻咽喉科・頭頸部外科の臨床と研究 |
理科 |
2011 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
原晃 |
研究室体験 |
耳鼻咽喉科頭頸部外科の臨床と研究 |
理科 |
2008 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
村田聡一郎 |
研究室体験 |
肝疾患モデル動物とその治療法の研究 |
理科 |
2005 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
堀哲夫 |
出前講義 |
肝移植とは |
理科 |
2010 |
国際情報 |
新潟 |
医学類 |
村田聡一郎 |
研究室体験 |
肝臓の疾患モデル |
理科 |
2011 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
高橋恵輔 |
研究室体験 |
肝臓の疾患モデル |
理科 |
2015 |
附属駒場高 |
東京都 |
医学類 |
田村孝史 |
研究室体験 |
肝臓の疾患モデル |
理科 |
2013 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
村田総一郎 |
研究室体験 |
肝臓の疾患モデル |
理科 |
2013 |
筑波大学附属 |
東京 |
医学類 |
田村孝史 |
研究室体験 |
肝臓の疾患モデル |
理科 |
2010 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
村田聡一郎 |
研究室体験 |
肝臓の疾患モデル |
理科 |
2012 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
田村孝史 |
研究室体験 |
肝臓の疾患モデル |
理科 |
2009 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
村田聡一郎 |
研究室体験 |
肝臓の疾患モデル |
理科 |
2012 |
筑波大学附属 |
東京 |
医学類 |
高野恵輔,田村孝史 |
研究室体験 |
肝臓の疾患モデル |
理科 |
2017 |
附属駒場中 |
東京 |
医学類 |
大城幸雄 |
研究室体験 |
肝臓バーチャル手術体験 |
理科 |
2016 |
附属駒場中 |
東京 |
医学類 |
大城幸雄 |
模擬授業 |
肝臓バーチャル手術体験 |
理科 |
2015 |
附属駒場中 |
東京都 |
医学類 |
大城幸雄 |
研究室体験 |
肝臓バーチャル手術体験 |
理科 |
2017 |
附属高校 |
東京 |
医学類 |
大城幸雄 |
研究室体験 |
肝臓バーチャル手術体験 |
理科 |
2023 |
佐倉 |
千葉 |
医学類 |
吉原雅大 |
出前講義 |
脳とは何か~医学部で習う解剖学のおはなし |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
水上勝義 |
研究室体験 |
脳の構造と働き |
理科 |
2015 |
水戸一 |
茨城 |
医学類 |
伊藤嘉朗 |
研究室体験 |
脳神経外科治療を体感する |
理科 |
2023 |
附属高校 |
東京 |
医学類 |
臼井丈一 |
研究室体験 |
腎臓病の診療と研究を理解する。 |
その他 |
2018 |
附属高 |
東京 |
医学類 |
鶴嶋英夫 |
研究室体験 |
臨床研究 医薬品・医療機器は如何に作られるか |
理科 |
2014 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
大久保一郎 |
研究室体験 |
臨床経済学の基礎 |
理科 |
2014 |
筑波大学附属 |
東京 |
医学類 |
大久保一郎 |
研究室体験 |
臨床経済学の基礎 |
理科 |
2015 |
附属高校 |
東京都 |
医学類 |
大久保一郎 |
研究室体験 |
臨床経済学の基礎 |
理科 |
2012 |
磐城 |
福島 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
若い世代のための出張講義 |
理科 |
2018 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
原亮 |
その他 |
茨城県医師会第11回男女共同参画フォーラム |
その他 |
2017 |
並木中等 |
茨城 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知るからだと病気 |
理科 |
2017 |
光陵 |
神奈川 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知る体と化学〜薬が効くってどういうこと?〜 |
理科 |
2019 |
新宿山吹 |
東京 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知る体と医学 |
理科 |
2018 |
並木中等 |
茨城 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知る体と医学 |
理科 |
2018 |
千葉東 |
千葉 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知る体と医学 |
理科 |
2019 |
千葉東 |
千葉 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知る体と医学 |
理科 |
2018 |
星陵 |
静岡 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知る体と医学 |
理科 |
2018 |
船橋 |
千葉 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知る体と医学 |
理科 |
2018 |
開智未来 |
埼玉 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知る体と医学 |
理科 |
2015 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知る体と医学 |
理科 |
2017 |
船橋 |
千葉 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知る体と医学 |
理科 |
2016 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
三輪佳宏 |
模擬授業 |
薬から知る体と医学 |
理科 |
2019 |
立川 |
東京 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知る体と最新医学 |
理科 |
2017 |
千葉東 |
千葉 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知る体と病気 |
理科 |
2019 |
|
茨城 |
医学類 |
三輪佳宏 |
公開講座 |
薬から知る体と病気 |
理科 |
2017 |
墨田川 |
東京 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知る体と病気 |
理科 |
2016 |
墨田川 |
東京 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知る体と病気 |
理科 |
2017 |
県教委 |
茨城 |
医学類 |
三輪佳宏 |
公開講座 |
薬から知る体と病気 |
理科 |
2019 |
墨田川 |
東京 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬から知る最新医学 |
理科 |
2016 |
千葉東 |
千葉 |
医学類 |
三輪佳宏 |
出前講義 |
薬を通して知る体と医学 |
理科 |
2010 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
森田展彰 |
研究室体験 |
薬物依存症の実態と治療 |
理科 |
2007 |
安積 |
福島 |
医学類 |
三輪佳宏ほか |
模擬授業 |
薬理学,生物学 |
理科 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋伸二 |
研究室体験 |
蘇生学について |
理科 |
2009 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
照井直人 |
研究室体験 |
血圧を調節する神経の仕組み |
理科 |
2011 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
高野恵輔 |
研究室体験 |
血小板による肝再生促進効果 |
理科 |
2015 |
磐城 |
福島 |
医学類 |
矢野晴美 |
出前講義 |
被災地支援出前講義:2020年の東京オリンピック開催時、君は、日本を感染症から守れるか? |
理科 |
2017 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
解剖発生学の先端とその課題について |
理科 |
2009 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
野口雅之 |
研究室体験 |
診断病理学部門見学・体験 |
理科 |
2010 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
野口雅之 |
研究室体験 |
診断病理学部門見学・体験 |
理科 |
2011 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
野口雅之 |
研究室体験 |
診断病理関係 |
理科 |
2018 |
茗溪 |
茨城 |
医学類 |
長田道夫 |
その他 |
課題研究発表会座長(医学・体育) |
その他 |
2020 |
水戸第一 |
茨城 |
医学類 |
関根郁夫 |
出前講義 |
論文の書き方 |
その他 |
2021 |
水戸第一 |
茨城 |
医学類 |
佐藤浩昭 |
出前講義 |
論文の書き方につてのアドバイス |
その他 |
2012 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
高橋智 |
研究室体験 |
遺伝子改変マウス作製の実際 |
理科 |
2010 |
国際情報 |
新潟 |
医学類 |
高橋智 |
研究室体験 |
遺伝子改変マウス作製の実際 |
理科 |
2014 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
高橋智 |
研究室体験 |
遺伝子改変マウス作製の実際 |
理科 |
2011 |
水城 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
研究室体験 |
遺伝子改変マウス作製の実際 |
理科 |
2010 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
高橋智 |
研究室体験 |
遺伝子改変マウス作製の実際 |
理科 |
2009 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
医学類 |
高橋智 |
研究室体験 |
遺伝子改変マウス作製のZ |
理科 |
2009 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
島野仁 |
研究室体験 |
遺伝子発現調節が制御する生活習慣病の研究 |
理科 |
2017 |
江戸川学園取手 |
茨城 |
医学類 |
高橋智 |
出前講義 |
遺伝子編集について3 |
理科 |
2012 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
川上康 |
出前講義 |
遺伝子診断および遺伝子治療について |
理科 |
2010 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
川上康 |
研究室体験 |
附属病院検体検査部門,生理検査部門 |
理科 |
2016 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
川上康 |
研究室体験 |
附属病院見学および実習と講座 |
理科 |
2011 |
旭丘 |
愛知 |
医学類 |
榮武二 |
研究室体験 |
陽子線医学利用研究センター等見学 |
理科 |
2019 |
清真学園 |
茨城 |
医学類 |
羽田康司 |
出前講義 |
障害ってなんだろう?
~リハビリテーション科医の仕事~ |
保健体育 |
2012 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
河野了 |
出前講義 |
集中治療・救急医学について |
理科 |
2011 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
河野了 |
研究室体験 |
集中治療,救急医学他見学 |
理科 |
2010 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
河野了 |
学群・学類紹介 |
集中治療,救急医学及び他部局 |
その他 |
2011 |
水戸葵陵 |
茨城 |
医学類 |
大久保英樹 |
出前講義 |
頭頸部がんの手術 |
理科 |
2015 |
附属高校 |
東京都 |
医学類 |
菅野雅人 |
研究室体験 |
顕微鏡を通して癌という病気を理解する |
理科 |
2014 |
筑波大学附属 |
東京 |
医学類 |
菅野雅人 |
研究室体験 |
顕微鏡を通して癌という病気を理解する |
理科 |
2016 |
|
茨城 |
医学類 |
早田匡芳 |
研究室体験 |
骨をつくる細胞と骨を溶かす細胞の細胞分化実験 |
理科 |
2021 |
船橋(県立) |
千葉 |
医学類 |
國府田正雄 |
出前講義 |
骨髄再生医療の現状と展望 |
その他 |
2013 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
大久保英樹 |
出前講義 |
高校生のための医学セミナー(医師の学校訪問) |
理科 |
2013 |
土浦日大 |
茨城 |
医学類 |
横谷省治 |
出前講義 |
高校生のための医学セミナー(医師の学校訪問) |
理科 |
2013 |
茨城 |
茨城 |
医学類 |
前野哲博 |
出前講義 |
高校生のための医学セミナー(医師の学校訪問) |
理科 |
2013 |
常総学院 |
茨城 |
医学類 |
横谷省治 |
出前講義 |
高校生のための医学セミナー(医師の学校訪問) |
理科 |
2013 |
竜ヶ崎第一 |
茨城 |
医学類 |
横谷省治 |
出前講義 |
高校生のための医学セミナー(医師の学校訪問) |
理科 |
2023 |
|
茨城 |
医学類 |
吉本尚 |
公開講座 |
高校生公開講座「アルコールとの上手な付き合い方」 |
その他 |
2023 |
|
茨城 |
医学類 |
沼尻晴子 |
公開講座 |
高校生公開講座「切らずに治すがん治療!? 放射線治療ってなんだろう?」 |
その他 |
2022 |
|
茨城 |
医学類 |
武田多一 |
公開講座 |
高校生公開講座「災害時の国際災害医療支援」 |
その他 |
2023 |
|
茨城 |
医学類 |
武田多一 |
公開講座 |
高校生公開講座「災害時の国際災害医療支援」 |
その他 |
2023 |
|
茨城 |
医学類 |
菅澤威仁 |
研究室体験 |
高校生科学体験教室「ロボットテクノロジーを用いた遺伝子ドーピング検査の開発」 |
その他 |
2011 |
常総学院 |
茨城 |
医学類 |
大久保英樹 |
出前講義 |
鼓膜の所見をとってみよう! |
理科 |
2014 |
筑波大学附属 |
東京 |
医学類 |
高橋智 |
研究室体験 |
ES細胞やiPS細胞を用いた生命科学研究の実際 |
理科 |
2014 |
筑波大学附属 |
東京 |
医学類 |
大城幸雄 |
研究室体験 |
IT技術とコンピュータ外科学-肝切除をしてみよう!- |
理科 |
2015 |
附属高校 |
東京都 |
医学類 |
大城幸雄 |
研究室体験 |
IT技術とコンピュータ外科学~肝切除をしてみよう!~ |
理科 |
2016 |
茗溪 |
茨城 |
医学類 |
長田道夫 |
その他 |
SS研究&個人課題研究発表会 |
その他 |
2015 |
茗溪 |
茨城 |
医学類 |
櫻井学 |
その他 |
SS研究・個人課題研究発表会 座長 講評 |
理科 |
2012 |
茗溪学園 |
茨城 |
医学類 |
前野貴美 |
その他 |
SSH講演会 |
理科 |
2016 |
茗溪 |
茨城 |
医学類 |
高屋敷明由美 |
その他 |
SSH講演会 |
その他 |
2013 |
茗溪学園 |
茨城 |
医学類 |
前野貴美 |
出前講義 |
SSH講演会:医学類について |
理科 |