※都道府県・実施形態・学類・実施年・対応科目は絞込することが可能です。(例:茨城県→出前講義)クリアする場合は「指定なし」を選択してください。また、各項目をクリックするとソートします。
実施年度▼ 高校名 都道府県 学類(群) 教員名 実施形態 タイトル 科目
2011 全国 工学システム学類 山海嘉之 その他 未来開拓のためのロボットスーツHALの可能性 理科
2011 全国 工学システム学類 山海嘉之 その他 サイバニクスを駆使したロボットスーツHAL 理科
2011 全国 工学システム学類 山海嘉之 その他 ケアの極意は○○にあり!?高齢者介護?:最先端!日本の介護ロボットただ今貸し出し中 理科
2021 工学システム学類 相山康道 その他 GFEST協力教員 その他
2021 緑岡 茨城 工学システム学類 掛谷英紀 その他 その他
2023 茨城 工学システム学類 高安亮紀 その他 茨城県高校生科学研究発表会 その他
2010 全国 工学システム学類 山海嘉之 その他 ロボットスーツのある未来!最先端人支援技術が創る健康長寿社会 理科
2010 全国 工学システム学類 星野准一 その他 国立科学博物館サイエンススクエアー その他
2011 緑岡 茨城 工学システム学類 山海嘉之 その他 「夢は実現する!」-ロボットスーツHALの開発ー 理科
2011 竹園 茨城 工学システム学類 山海嘉之 その他 夢・情熱・人を思いやる心が未来開拓を加速するーサイバニクスの誕生ー 理科
2014 茗溪学園 茨城 工学システム学類 相山康道 その他 個人課題研究発表会座長:理系分野(物理・情報・工学・化学) 理科
2014 茨城 工学システム学類 掛谷英紀 その他 科学の甲子園参加者強化トレーニング:高校の理科で電力問題を理解する 理科
2012 茗溪学園 茨城 工学システム学類 庄司学 その他 SSH講演会 理科
2018 茨城 工学システム学類 丸山勉 その他 第8回茨城県高校生科学研究発表会・審査員 その他
2020 全国 工学システム学類 相山康道 その他 GFEST協力教員 その他
2020 茨城 工学システム学類 古賀弘樹 その他 茨城県高校生科学研究発表会 理科
2020 茨城 工学システム学類 高安亮紀 その他 茨城県高校生科学研究発表会 理科
2020 全国 工学システム学類 京藤敏達 その他 GFEST協力教員 その他
2023 茨城 工学システム学類 古賀弘樹 その他 茨城県高校生科学研究発表会 その他
2022 附属高校 東京 工学システム学類 鈴木研悟 その他 ゲームで解き明かす環境・エネルギー問題 その他
2017 緑岡 茨城 工学システム学類 掛谷英紀 その他 英語による高校生科学研究発表会(SSH事業)指導 その他
2016 リケジョ 全国 工学システム学類 金子暁子 その他 ラウンドテーブルカフェ その他
2023 Colombo-Japanese Institute コロンビア(ボゴタ) 工学システム学類 プエンテス サンドラ その他 1. Is the brain overrated? Movement, purpose, illness and recovery. 2. Interdisciplinarity and research in Japan. A Tsukuba perspective. その他
2005 竹園 茨城 工学システム学類 油田信一 その他 科学と技術を身近に感じるための教育 理科
2017 茗溪 茨城 工学システム学類 岡島敬一 その他 SS&個人課題研究発表会座長 その他
2023 New Scotland School コロンビア(ボゴタ) 工学システム学類 プエンテス サンドラ その他 1. Is the brain overrated? Movement, purpose, illness and recovery. 2. Interdisciplinarity and research in Japan. A Tsukuba perspective. その他
2023 IPARM school コロンビア(ボゴタ) 工学システム学類 プエンテス サンドラ その他 1. Is the brain overrated? Movement, purpose, illness and recovery. 2. Interdisciplinarity and research in Japan. A Tsukuba perspective. その他
2017 米軍 工学システム学類 松田昭博 その他 Sports Engineering 理科
2017 リケジョ 全国 工学システム学類 川崎真弘 その他 コミュニケーションと脳波の中のリズムを見る 理科
2017 米軍 工学システム学類 浅井健彦 その他 Civil Engineering 理科
2005 茨城県立高校 茨城 工学システム学類 掛谷英紀 公開講座 大学で何を学ぶか 理科
2010 茨城県立高校 茨城 工学システム学類 京藤敏達,矢野博明,川村洋平,松田昭博 公開講座 高校生のための楽しい工学システム体験セミナー 理科
2013 茨城県立高校 茨城 工学システム学類 鈴木健嗣,若武聡 公開講座 高校生公開講座「高校生のための楽しい工学システム体験セミナー」 理科
2012 茨城県立高校 茨城 工学システム学類 矢野博明,松田昭博 公開講座 高校生のための楽しい工学システム体験セミナー 理科
2016 西 東京 工学システム学類 坪内孝司 出前講義 移動ロボットを街に出そう 理科
2014 青山 東京 工学システム学類 相山康道 出前講義 ロボット工学・メカトロニクスの世界 ~ 大学でどんなことを学び,研究するのか~ 理科
2015 清真 茨城 工学システム学類 白川友紀 出前講義 工学分野ついて 理科
2014 宇都宮女子 栃木 工学システム学類 金子暁子 出前講義 世の中に役立つバブルな話 理科
2016 大船渡 岩手 工学システム学類 岡島敬一 出前講義 燃料電池利用技術と水素社会の実現に向けて 理科
2013 牛久栄進 茨城 工学システム学類 山本亨輔 出前講義 築土構木の精神~土木技術と大学教育の今後~ 理科
2013 筑波大学付属坂戸 埼玉 工学システム学類 金子暁子 出前講義 世の中に役立つバブルな話 理科
2013 筑波大学付属坂戸 埼玉 工学システム学類 金久保利之 出前講義 建物は,なぜ,地震で倒壊するか? 理科
2013 市立柏 千葉 工学システム学類 岡島敬一 出前講義 エネルギーと環境問題 理科
2013 船橋 千葉 工学システム学類 相山康道 出前講義 ロボット工学入門 - 大学での研究と教育 理科
2013 青山 東京 工学システム学類 掛谷英紀 出前講義 工学システムについて 理科
2013 竜ヶ崎第一 茨城 工学システム学類 鈴木健嗣 出前講義 人から学び,人を支援するロボット技術 理科
2013 竹園 茨城 工学システム学類 掛谷英紀 出前講義 工学システム学類の紹介 理科
2016 青山 東京 工学システム学類 金川哲也 出前講義 工学系進学への誘い~機械・環境・そして医療~ 理科
2013 牛久栄進 茨城 工学システム学類 長谷川泰久 出前講義 人とロボットの融合 理科
2014 船橋 千葉 工学システム学類 横田茂 出前講義 宇宙推進工学について 理科
2013 清真学園 茨城 工学システム学類 石田政義 出前講義 電気・エネルギーの成り立ち-便利な世の中はどのように得られたのか- 理科
2014 磐城 福島 工学システム学類 亀田敏弘 出前講義 Satellite design: Test before launch 理科
2015 宇都宮女子 栃木 工学システム学類 金子暁子 出前講義 世の中に役立つバブルな話 理科
2015 青山 東京都 工学システム学類 磯部大吾郎 出前講義 工学(機械)について 理科
2015 桐生第一 群馬 工学システム学類 坪内孝司 出前講義 大学の学問を知る 理科
2015 竜ケ崎第一高等学校 茨城 工学システム学類 中山知紀 出前講義 超電導で見るマクロな量子現象 理科
2014 牛久栄進 茨城 工学システム学類 金久保利之 出前講義 建物はなぜ自身で倒壊するか? 理科
2015 磐城桜が丘 福島 工学システム学類 新里高行 出前講義 動物の群れから社会とからだの起源を考える 理科
2015 東邦大学附属 千葉 工学システム学類 亀田敏弘 出前講義 人工衛星「結」プロジェクトの目指すもの 理科
2015 緑岡 茨城 工学システム学類 掛谷英紀 出前講義 電気の未来 理科
2015 鶴丸 鹿児島 工学システム学類 相山康道 出前講義 ロボット光学という学問 理科
2015 竹園 茨城 工学システム学類 松島亘志 出前講義 筑波大学工学システム学類における分野融合研究 -特に「粒子系物理」の話- 理科
2015 牛久栄進 茨城 工学システム学類 文字秀明 出前講義 エネルギー資源の動向と新しいエネルギー関連技術 理科
2015 日立第一 茨城 工学システム学類 金久保利之 出前講義 なぜ建物が地震で崩壊するのか 理科
2014 水海道第一 茨城 工学システム学類 鈴木健嗣 出前講義 人から学び,人を支援するロボット技術 理科
2014 茗溪学園 茨城 工学システム学類 坪内孝司 出前講義 SSH講演会 理科
2014 久慈 岩手 工学システム学類 坪内孝司 出前講義 移動ロボットよ,街に出よ!-つくばチャレンジにおける移動ロボット屋外走行の試み-  理科
2014 筑波大学付属坂戸 埼玉 工学システム学類 坪内孝司 出前講義 「ロボットよ街に出よ!」-つくばチャレンジによる屋外公道実験と移動ロボット 理科
2015 川口北 埼玉 工学システム学類 掛谷英紀 出前講義 電気の未来 理科
2023 並木中等 茨城 工学システム学類 金川哲也 出前講義 SSHサイエンスカフェ「暮らしの中の流体力学~物理と数学の世界~」 理科
2014 緑岡 茨城 工学システム学類 掛谷英紀 出前講義 電気の未来 理科
2014 竹園 茨城 工学システム学類 坪内孝司 出前講義 知の連鎖を育てよう-数学も物理も一心同体- 理科
2013 宇都宮女子 栃木 工学システム学類 金子暁子 出前講義 世の中に役立つバブルな話 理科
2014 土浦日大 茨城 工学システム学類 中山知紀 出前講義 高温超伝導体の磁気特性の解析 情報
2014 竜ヶ崎第一 茨城 工学システム学類 新里高行 出前講義 群れ=身体でシステムを考える 理科
2015 水戸第一 茨城 工学システム学類 坪内孝司 出前講義 ロボットよ街に出よ!-つくばチャレンジによる屋外公道実験と移動ロボット- 理科
2011 清真学園 茨城 工学システム学類 石田政義 出前講義 次世代エネルギーシステムにおける水素・燃料電池の役割(講義) 理科
2009 磐城 福島 工学システム学類 中内靖 出前講義 人工知能により環境を知能化する 情報
2009 宇都宮女子 栃木 工学システム学類 金子暁子 出前講義 身の回りのモノと機械工学:女性技術者の声 理科
2009 館林 群馬 工学システム学類 金野秀敏 出前講義 - 数学
2009 隅田川 東京 工学システム学類 中内靖 出前講義 人工知能により環境を知能化する 数学
2008 岩瀬日本大学 茨城 工学システム学類 北原格 出前講義 複合現実感-仮想と現実の融合- 情報
2009 宇都宮女子 栃木 工学システム学類 金子暁子 出前講義 色々な物の周りの流れを見てみよう 理科
2009 諏訪清陵 長野 工学システム学類 川村洋平 出前講義 研究事例及びジオセンシングの紹介 理科
2009 那珂 茨城 工学システム学類 石田政義 出前講義 エネルギーと環境問題 理科
2009 緑岡 茨城 工学システム学類 亀田敏弘 出前講義 大学一年次の物理「力学」とは? 理科
2009 大垣西 岐阜 工学システム学類 長谷川泰久 出前講義 人とロボットの融合 理科
2009 川越女子 埼玉 工学システム学類 金子暁子 出前講義 身の回りのモノと機械工学:女性技術者の声 理科
2008 清真学園 茨城 工学システム学類 石田政義 出前講義 燃料電池に関する研究 理科
2008 朝日 岡山 工学システム学類 山海嘉之 出前講義 夢・情熱・人を思いやる心が未来開拓を加速する-サイバニクスの誕生- 理科
2006 佐原 千葉 工学システム学類 石田政義 出前講義 燃料電池とその改良についてⅠ 理科
2006 富岡 群馬 工学システム学類 村上正秀 出前講義 スキージャンプの力学 理科
2005 高崎女子 群馬 工学システム学類 宮本定明 出前講義 情報とシステムを通じて理解する自らと世界 数学
2005 竹園 茨城 工学システム学類 羽田野祐子 出前講義 エネルギーと環境問題 理科
2005 屋代 長野 工学システム学類 山海嘉之 出前講義 HAL開発物語 理科
2006 館林 群馬 工学システム学類 安信誠二 出前講義 システムの自動制御と人間 理科
2007 佐原 千葉 工学システム学類 石田政義 出前講義 燃料電池とその改良についてⅡ 理科
2008 筑波大学付属坂戸 埼玉 工学システム学類 矢野博明 出前講義 産業社会と人間 情報
2008 佐原 千葉 工学システム学類 石田政義 出前講義 エネルギー革命と燃料電池 理科
2008 戸山 東京 工学システム学類 西岡牧人 出前講義 燃焼の科学 理科
2008 真岡 栃木 工学システム学類 掛谷英紀 出前講義 大学で学ぶこと 情報
2010 久留米 福岡 工学システム学類 羽田野祐子 出前講義 環境工学 理科
2010 宇都宮女子 栃木 工学システム学類 金子暁子 出前講義 色々な物の周りの流れを見てみよう 理科
2012 磐城桜が丘 福島 工学システム学類 文字秀明 出前講義 エネルギー資源の動向と新しいエネルギー関連技術 理科
2012 磐城 福島 工学システム学類 鈴木健嗣 出前講義 人支援技術について 理科
2011 牛久栄進 茨城 工学システム学類 石田政義 出前講義 燃料電池に関する研究 理科
2016 牛久栄進 茨城 工学システム学類 相山康道 出前講義 ロボット工学・メカトロニクスの世界 理科
2011 日立北 茨城 工学システム学類 掛谷英紀 出前講義 電気の未来 理科
2012 光陵 神奈川 工学システム学類 坪内孝司 出前講義 工学系大学教員になる道 理科
2012 並木中等 茨城 工学システム学類 山海嘉之 出前講義 ロボットと人間社会の未来 理科
2012 下館第一 茨城 工学システム学類 掛谷英紀 出前講義 現代日本の研究活動の先端分野について講義をしていただき,今後の進路・進学選択のための学習の機会とする。 理科
2012 茨城 工学システム学類 相山康道 出前講義 ロボット研究と教育 理科
2012 清真学園 茨城 工学システム学類 石田政義 出前講義 エネルギーに関する未来技術など 理科
2012 日立北 茨城 工学システム学類 山海嘉之 出前講義 夢・情熱・人を思いやる未来開拓を加速する 理科
2011 緑岡 茨城 工学システム学類 堀憲之 出前講義 航空機のフライトコントロール 理科
2011 中津 岐阜 工学システム学類 相山康道 出前講義 筑波大学におけるロボット研究と教育 理科
2010 カリタス 神奈川 工学システム学類 金子暁子 出前講義 身の回りのモノと機械工学:女性技術者の声 理科
2010 筑波大学付属坂戸 埼玉 工学システム学類 海老原格 出前講義 産業社会と人間 社会
2010 静岡双葉 静岡 工学システム学類 金子暁子 出前講義 身の回りのモノと機械工学:女性技術者の声 理科
2010 諏訪清陵 長野 工学システム学類 亀田能成 出前講義 視覚情報メディア:画像処理から拡張現実まで 情報
2010 日大豊山女子 東京 工学システム学類 金子暁子 出前講義 身の回りのモノと機械工学:女性技術者の声 理科
2010 緑岡 茨城 工学システム学類 北原格 出前講義 複合現実感現実世界と仮想世界の融合- 情報
2010 下館第一 茨城 工学システム学類 松田昭博 出前講義 コンピュータが支えるソフトマテリアルの新展開-エネルギーからオリンピックまで- 理科
2011 熊本第二 熊本 工学システム学類 笠原次郎 出前講義 航空宇宙推進工学とその研究に関して 理科
2011 太田 群馬 工学システム学類 掛谷英紀 出前講義 エネルギーの未来 理科
2011 筑波大学付属坂戸 埼玉 工学システム学類 羽田野祐子 出前講義 - 理科
2011 甲府昭和 山梨 工学システム学類 相山康道 出前講義 ロボット工学の最前線に触れよう 情報
2013 磐城 福島 工学システム学類 新里高行 出前講義 群れで身体を考える 理科
2014 茗溪学園 茨城 工学システム学類 坪内孝司 出前講義 「大学で学ぶ」理工学群工学システム学類 理科
2019 水海道第一 茨城 工学システム学類 山本亨輔 出前講義 「築土構木の精神」 ~日本の発展と土木の役割~ 社会
2019 牛久栄進 茨城 工学システム学類 古賀弘樹 出前講義 情報・符号・暗号 数学
2019 緑岡 茨城 工学システム学類 掛谷英紀 出前講義 理科
2019 青山 東京 工学システム学類 相山康道 出前講義 その他
2019 水戸第一 茨城 工学システム学類 伊達央 出前講義 移動ロボットと自動運転 理科
2019 本郷 東京 工学システム学類 若槻尚斗 出前講義 理科
2020 牛久栄進 茨城 工学システム学類 松田昭博 出前講義 大学での数学物理とスポーツ工学 その他
2020 青山 東京 工学システム学類 文字秀明 出前講義 大学講義と自動車工学 理科
2020 大宮 埼玉 工学システム学類 鈴木研悟 出前講義 分野融合的な学問のすすめ —持続可能なエネルギーシステム実現のため— 理科
2016 緑岡 茨城 工学システム学類 掛谷英紀 出前講義 電気の未来 理科
2019 県立船橋 千葉 工学システム学類 藤野貴康 出前講義 プラズマを利用した次世代型宇宙推進技術 理科
2018 青森 青森 工学システム学類 金久保利之 出前講義 RC建造物の地震被害と地震防災技術 理科
2017 墨田川 東京 工学システム学類 相山康道 出前講義 ロボット工学・メカトロニクスの世界 理科
2017 青森 青森 工学システム学類 延原肇 出前講義 ビッグデータにおける人工知能・ロボティクスの展開 理科
2017 並木中等 茨城 工学システム学類 善甫啓一 出前講義 高速フーリエ変換が何故すばらしいのか。 理科
2017 水戸第一 茨城 工学システム学類 坪内孝司 出前講義 移動ロボットを街に出そう! 理科
2018 本郷 東京 工学システム学類 水谷孝一 出前講義 理科
2018 巣鴨 東京 工学システム学類 水谷孝一 出前講義 理科
2018 水戸第一 茨城 工学システム学類 伊達央 出前講義 移動ロボットと児童運転 理科
2018 隅田川 東京 工学システム学類 相山康道 出前講義 ロボット工学・メカトロニクスの世界 理科
2018 青山 東京 工学システム学類 金川哲也 出前講義 機械工学科に進学しよう!~物理と数学さらに生物と医学まで~ 理科
2018 牛久栄進 茨城 工学システム学類 山本亨輔 出前講義 築土構木の精神と今後の社会 社会
2020 石巻 宮城 工学システム学類 延原肇 出前講義 コロナ/大規模災害/世界恐慌の中、AIを使って君たちはどう生きるか 理科
2021 下妻第一 茨城 工学システム学類 文字秀明 出前講義 大学講義と自動車工学 理科
2023 墨田川 東京 工学システム学類 古賀弘樹 出前講義 情報・符号・暗号 数学
2023 韮山 静岡 工学システム学類 河本浩明 出前講義 『人とロボットの融合技術概論 装着型サイボーグHALの誕生から社会実装 理科
2023 つくばサイエンス 茨城 工学システム学類 磯部大吾郎 出前講義 シミュレーションの活用例 ロボット分野 その他
2023 光陵 神奈川 工学システム学類 坪内孝司 出前講義 光陵高校キャリアガイダンス 大学教員への道 その他
2023 青山 東京 工学システム学類 文字秀明 出前講義 筑波大学の工学教育の紹介と研究の進展 数学
2023 牛久栄進 茨城 工学システム学類 安芸裕久 出前講義 再生可能エネルギー 数学
2023 鉾田一 茨城 工学システム学類 文字秀明 出前講義 筑波大学工学教育の紹介と研究の進展 理科
2023 土浦第二 茨城 工学システム学類 石田政義 出前講義 「脱炭素社会実現に向けた研究開発等の活動について」 数学
2023 富士見中学校高等学校 東京 工学システム学類 高安亮紀 出前講義 「なぜ宿題を計算機で解くとダメなのか? ~計算機の落とし穴~」 数学
2023 竜ケ崎第一 茨城 工学システム学類 古賀弘樹 出前講義 数学
2022 鉾田第一 茨城 工学システム学類 文字秀明 出前講義 流体力学 理科
2022 竜ヶ崎第一 茨城 工学システム学類 武若聡 出前講義 大学紹介  リモートセンシング 理科
2021 並木 茨城 工学システム学類 坪井孝司 出前講義 ロボットを街に出そう ~つくばチャレンジにおけるロボット実証実験~ 理科
2021 万代 新潟 工学システム学類 河本浩明 出前講義 人間と機械の融合技術論~装着型サイボーグHALの誕生から社会実装まで~ 理科
2021 水戸第一 茨城 工学システム学類 文字秀明 出前講義 現代の流体計測技術―飛沫の計測― 理科
2021 青山 東京 工学システム学類 文字秀明 出前講義 COVID-19 飛沫はどうやって計る? 理科
2022 岡山朝日 岡山 工学システム学類 山海嘉之 出前講義 未来を拓く挑戦者たれ その他
2022 旭川高専 北海道 工学システム学類 北原格 出前講義 最先端工学研究における人工知能技術の活用 その他
2022 市立万代 新潟 工学システム学類 河本浩明 出前講義 サイバニクスの最先端装着型サイボーグHAL® その他
2022 青山 東京 工学システム学類 文字秀明 出前講義 自動車と大学講義 理科
2022 甲府西 山梨 工学システム学類 掛谷英紀 出前講義 人工知能と数理モデルで読み解く自然・社会現象 数学
2017 青山 東京 工学システム学類 金川哲也 出前講義 工学系進学へのお誘い~機械工学から生体医療工学まで~ 理科
2019 巣鴨 東京 工学システム学類 若槻尚斗 出前講義 理科
2016 下館第一 茨城 工学システム学類 坪内孝司 出前講義 移動ロボットよ、街に出よ 理科
2016 宇都宮女子 栃木 工学システム学類 金子暁子 出前講義 世の中に役立つバブルな話 理科
2016 常磐大学高校 茨城 工学システム学類 岡島敬一 出前講義 環境問題およびエネルギーと社会のつながり 理科
2016 牛久栄進 茨城 工学システム学類 坪内孝司 出前講義 移動ロボットよ、街に出よ 理科
2016 水戸第一 茨城 工学システム学類 坪内孝司 出前講義 移動ロボットよ、街に出よ 理科
2017 緑岡 茨城 工学システム学類 石田政義 出前講義 燃料電池を学ぼう 理科
2022 竹園 茨城 工学システム学類 古賀弘樹 学群・学類紹介 学群・学類紹介 その他
2008 戸山 東京 工学システム学類 西岡牧人 学群・学類紹介 1学年進路ガイダンス:教育,工学分野 その他
2017 茗溪 茨城 工学システム学類 岡島敬一 学群・学類紹介 学群・学類紹介 その他
2008 佐原 千葉 工学システム学類 石田政義 学群・学類紹介 太陽電池による水素発生と燃料電池による発電 その他
2015 茗溪 茨城 工学システム学類 坪内孝司 学群・学類紹介 学類紹介、質疑応答、施設見学 その他
2019 竹園 茨城 工学システム学類 丸山勉 学群・学類紹介 筑波大学を知ろう その他
2020 竹園 茨城 工学システム学類 望山洋 学群・学類紹介 筑波大学を知ろう その他
2009 群馬県立高校 群馬 工学システム学類 水谷孝一 学群・学類紹介 群馬県立高校(SSH指定の複数校)に対する工学システム学類の説明 その他
2009 竹園 茨城 工学システム学類 阿部豊 学群・学類紹介 筑波大学を知ろう その他
2011 竹園 茨城 工学システム学類 丸山勉 学群・学類紹介 筑波大学等紹介授業 その他
2008 群馬県立高校 群馬 工学システム学類 水谷孝一,葛岡英明,金久保利之,堀憲之 学群・学類紹介 群馬県内の複数SSHによる工学システム学類見学:大学院知能機能システム専攻公開の見学に合わせて その他
2008 筑波大学附属 東京 工学システム学類 亀田敏弘 学群・学類紹介 筑波大学附属高校118回生筑波大学体験 その他
2021 竹園 茨城 工学システム学類 文字秀明 学群・学類紹介 その他
2006 竹園 茨城 工学システム学類 相山康道 学群・学類紹介 ロボット研究 その他
2010 竹園 茨城 工学システム学類 堀憲之 学群・学類紹介 筑波大学等紹介授業 その他
2010 山梨学院大学附属 山梨 工学システム学類 水谷孝一,若槻尚斗,海老原格 学群・学類紹介 筑波大学訪問 その他
2008 清真学園 茨城 工学システム学類 石田政義 学群・学類紹介 燃料電池の研究 その他
2018 竹園 茨城 工学システム学類 丸山勉 学群・学類紹介 筑波大学を知ろう 理科
2008 朝日 岡山 工学システム学類 山海嘉之 学群・学類紹介 総合学習 その他
2006 竹園 茨城 工学システム学類 金久保利之 学群・学類紹介 建築研究 その他
2012 竹園 茨城 工学システム学類 西岡牧人 学群・学類紹介 筑波大学等紹介授業 その他
2014 茗溪学園 茨城 工学システム学類 坪内孝司 学群・学類紹介 工学システム学類の紹介 その他
2008 竹園 茨城 工学システム学類 長谷川泰久 学群・学類紹介 筑波大学を知ろう-工学システム学類について- その他
2019 附属坂戸高 埼玉 工学システム学類 大樂浩司 模擬授業 水災害と気候変動適応 理科
2008 下館第一 茨城 工学システム学類 松田昭博 模擬授業 高分子材料のエネルギー分野への新展開- 理科
2019 東葛飾 千葉 工学システム学類 掛谷英紀 模擬授業 人工知能研究最前線 情報
2023 清真学園 茨城 工学システム学類 掛谷英紀 模擬授業 GenBankによるSARS-CoV-2の変異株解析 情報
2023 附属坂戸 埼玉 工学システム学類 海老原格 模擬授業 美味しいテクノ その他
2009 海田 広島 工学システム学類 長谷川学 模擬授業 「最適化」の知恵袋 数学
2022 岡山朝日 岡山 工学システム学類 山海嘉之 模擬授業 新領域サイバニクスで未来を拓く その他
2009 出雲 島根 工学システム学類 松田昭博 模擬授業 エネルギー分野におけるソフトマテリアル 理科
2022 附属坂戸 埼玉 工学システム学類 古賀弘樹 模擬授業 情報・符号・暗号 情報
2022 附属駒場高 東京 工学システム学類 海老原格 模擬授業 Engineering systems and empowerment infomatics for people to live a safe, comfortable, and fulfilling life その他
2022 附属駒場高 東京 工学システム学類 HASSAN MODAR 模擬授業 Engineering systems and empowerment infomatics for people to live a safe, comfortable, and fulfilling life その他
2022 附属駒場高 東京 工学システム学類 廣川暢一 模擬授業 Engineering systems and empowerment infomatics for people to live a safe, comfortable, and fulfilling life その他
2010 水橋 富山 工学システム学類 古賀弘樹 模擬授業 身近な数学で大切な情報を守ろう! 情報
2010 出雲 島根 工学システム学類 掛谷英紀 模擬授業 3次元ディスプレイのお話 その他
2020 附属坂戸高 埼玉 工学システム学類 文字秀明 模擬授業 ⼤学講義と⾃動⾞⼯学 理科
2011 七尾 石川 工学システム学類 水谷孝一,若槻尚斗,海老原格 模擬授業 筑波大学研修・模擬授業 理科
2021 附属坂戸高 埼玉 工学システム学類 河本浩明 模擬授業 サイボーグ技術概論 その他
2022 附属駒場高 東京 工学システム学類 プエンテス サンドラ 模擬授業 Engineering systems and empowerment infomatics for people to live a safe, comfortable, and fulfilling life その他
2010 七尾 石川 工学システム学類 水谷孝一,若槻尚斗 模擬授業 研究室見学および体験学習 理科
2023 附属駒場中 東京 工学システム学類 古賀 弘樹 模擬授業 情報・符号・暗号+α その他
2008 日立北 茨城 工学システム学類 京藤敏達,松島亘志 模擬授業 工学システム学類主専攻実験見学 理科
2018 附属坂戸 埼玉 工学システム学類 掛谷英紀 模擬授業 電気の未来 理科
2018 東葛飾 千葉 工学システム学類 矢野博明 模擬授業 バーチャルリアリティにおける触力覚提示技術 理科
2016 附属駒場中 東京 工学システム学類 望山洋 模擬授業 触覚のサイエンス&テクノロジー 理科
2013 太田 群馬 工学システム学類 水谷,若槻,前田 模擬授業 センシング・楽器音響・生体計測 理科
2013 沼田女子 群馬 工学システム学類 水谷,若槻,前田 模擬授業 センシング・楽器音響・生体計測 理科
2006 全国 工学システム学類 石田政義 模擬授業 燃料電池を作って水素から電気を起こそう 理科
2006 全国 工学システム学類 石田政義 模擬授業 作って学ぼう!燃料電池の仕組み 理科
2016 竹園 茨城 工学システム学類 鈴木健嗣 模擬授業 人を支援する人工知能とロボット技術 理科
2007 全国 工学システム学類 石田政義 模擬授業 作って学ぼう!燃料電池の仕組み 理科
2014 清真学園 茨城 工学システム学類 石田政義 模擬授業 次世代エネルギーと燃料電池 理科
2017 附属坂戸高 埼玉 工学システム学類 善甫啓一 模擬授業 高速フーリエ変換が何故素晴らしいか 〜五感・知覚・社会におけるヒトの仕事,センサー・AI・ヒトと繋がる機械の仕事〜 理科
2017 竹園 茨城 工学システム学類 河井昌道 模擬授業 理科
2017 岡山城東 岡山 工学システム学類 掛谷英紀 模擬授業 エコ家電は本当に省エネなのか、再生エネルギーは本当に自然に優しいのかを高校で学ぶ知識を使って考えてみよう 理科
2016 附属坂戸 埼玉 工学システム学類 水谷孝一 模擬授業 知的工学システム専門実験 理科
2012 神奈川総合産業 神奈川 工学システム学類 花田信子 模擬授業 燃料電池に関する研究 理科
2012 清真学園 茨城 工学システム学類 石田政義 模擬授業 エネルギーに関する未来技術など 理科
2016 米軍基地内ハイスクール 工学システム学類 掛谷英紀 模擬授業 To understand electromagnetic waves To apply wave physics at high school level to practical use 理科
2006 竹園 茨城 工学システム学類 金野秀敏 研究室体験 日常の非線形現象の謎をとく 数学
2006 高崎女子 群馬 工学システム学類 石田政義 研究室体験 燃料電池の製作 理科
2009 茨城県立高校 茨城 工学システム学類 望山洋 研究室体験 平成21年度未来の科学者育成プロジェクト 理科
2009 清真学園 茨城 工学システム学類 石田政義 研究室体験 燃料電池の講義,実験研修 理科
2016 清真学園 茨城 工学システム学類 石田政義 研究室体験 水素エネルギーの社会導入 理科
2005 竹園 茨城 工学システム学類 掛谷英紀ほか 研究室体験 3次元CGで学ぶ大学の数学 数学
2005 高崎女子 群馬 工学システム学類 石田政義 研究室体験 燃料電池の製作 理科
2005 高崎女子 群馬 工学システム学類 掛谷英紀 研究室体験 立体ディスプレイ作成実習 理科
2016 洗足学園 神奈川 工学システム学類 嶋村耕平 研究室体験 研究室体験 理科
2016 清真学園 茨城 工学システム学類 掛谷英紀 研究室体験 研究室体験 理科
2006 筑波大学附属 東京 工学システム学類 山海嘉之 研究室体験 - 理科
2016 聖光学院 神奈川 工学システム学類 嶋村耕平 研究室体験 研究室体験 理科
2009 新潟南 新潟 工学システム学類 水谷孝一,若槻尚斗 研究室体験 理工学群工学システム学類研修 理科
2006 高崎女子 群馬 工学システム学類 掛谷英紀 研究室体験 立体ディスプレイ作成実習 理科
2009 全国 工学システム学類 星野聖 研究室体験 ヒトの皮膚のように薄くて柔らかい圧力センサを作ってみよう 理科
2016 富山東、魚津 富山 工学システム学類 奥野光 研究室体験 倒立振子の制御実験 理科
2023 竹園 茨城 工学システム学類 藤野貴康 研究室体験 研究室体験学習 その他
2023 附属高校 東京 工学システム学類 鈴木研悟 研究室体験 ゲームで解き明かす環境・エネルギー問題 その他
2023 附属駒場高 東京 工学システム学類 掛谷英紀 研究室体験 新型コロナウイルスの塩基配列の解析 その他
2016 磐城 福島 工学システム学類 武若聡 研究室体験 「SSH探究」夏季研修 理科
2008 筑波大学付属駒場 東京 工学システム学類 亀田敏弘 研究室体験 筑波大学付属駒場校2年生による筑波大学研究室訪問 理科
2008 茨城県立高校 茨城 工学システム学類 延原肇 研究室体験 コンピュータで自分だけの人工社会を作ってみよう 情報
2008 筑波大学付属坂戸 埼玉 工学システム学類 若槻尚斗,延原肇 研究室体験 高校生のための楽しい工学システム体験セミナー 情報
2008 全国 工学システム学類 若槻尚斗,庄司学,星野聖,亀田敏弘,笠原次郎,松内一雄,松島亘志,若槻尚斗 研究室体験 高校生のための楽しい工学システム体験セミナー 情報
2008 筑波大学付属駒場 東京 工学システム学類 亀田敏弘,若槻尚斗 研究室体験 高校生のための楽しい工学システム体験セミナー 理科
2007 茨城高専 茨城 工学システム学類 山海嘉之 研究室体験 - 理科
2007 土浦第一 茨城 工学システム学類 山海嘉之 研究室体験 - 理科
2016 宇都宮女子 栃木 工学システム学類 金子暁子 研究室体験 研究室紹介・施設見学 理科
2009 全国 工学システム学類 星野准一 研究室体験 国立科学博物館夏休みサイエンススクエア 理科
2009 全国 工学システム学類 若槻尚斗 研究室体験 マッハ1の速さを測ってみよう 理科
2008 清真学園 茨城 工学システム学類 若槻尚斗 研究室体験 研究室見学・体験セミナー 理科
2007 竹園 茨城 工学システム学類 金野秀敏 研究室体験 日常の非線形現象の謎をとく 数学
2009 全国 工学システム学類 松田昭博 研究室体験 最先端スポーツ材料について学ぼう 理科
2009 筑波大学付属坂戸 埼玉 工学システム学類 延原肇 研究室体験 楽しいビジュアル・プログラミング教室 数学
2009 茗溪学園 茨城 工学システム学類 星野准一 研究室体験 ゲームテクノロジーの研究 数学
2009 筑波大学付属駒場 東京 工学システム学類 浜中雅俊 研究室体験 - 理科
2009 全国 工学システム学類 亀田敏弘,松内一雄 研究室体験 飛行船を作って飛ばそう 理科
2009 佐原 千葉 工学システム学類 石田政義 研究室体験 燃料電池の特性 理科
2022 茨城 工学システム学類 相山康道 研究室体験 ロボットアームを動かしてみよう その他
2015 茗溪 茨城 工学システム学類 亀田敏弘 研究室体験 超小型人工衛星による宇宙工学体験 理科
2019 附属駒場中学校 東京 工学システム学類 大澤博隆 研究室体験 人工エージェントと社会的ゲーム 数学
2019 附属高 東京 工学システム学類 圓崎裕貴 研究室体験 世界最大のVR空間を体験しよう 理科
2015 第二 熊本 工学システム学類 水谷孝一,若槻尚斗 研究室体験 研究室体験 理科
2013 筑波大学付属駒場 東京 工学システム学類 浜中雅俊 研究室体験 電子回路とコンピュータによる音楽音響製作 理科
2015 沼田女子高 群馬 工学システム学類 水谷孝一,若槻尚斗,海老原格,前田祐佳,善甫啓一 研究室体験 研究室体験 理科
2013 茨城 工学システム学類 若槻,海老原,前田,川崎,水谷 研究室体験 女子中高生のための夏休みサイエンス体験合宿 理科
2019 附属高 東京 工学システム学類 岩田洋夫 研究室体験 世界最大のVR空間を体験しよう 理科
2019 附属高 東京 工学システム学類 鈴木研悟 研究室体験 ゲームで解き明かすエネルギー政策 理科
2012 高松商業 香川 工学システム学類 北原格 研究室体験 計算科学研究センター見学会 情報
2010 福島 福島 工学システム学類 白川友紀,掛谷英紀,延原肇,磯部大吾郎,,松島亘志,庄司学 研究室体験 研究室見学および体験学習 その他
2012 岡山朝日 岡山 工学システム学類 山海嘉之 研究室体験 夢・情熱・人を思いやる心が未来開拓を加速する 理科
2012 茗溪学園 茨城 工学システム学類 堀憲之 研究室体験 大学訪問(研究教育に関する質疑応答および施設の見学) 理科
2012 藤代紫水 茨城 工学システム学類 坪内孝司 研究室体験 自律移動ロボットの面白さ 理科
2012 緑岡 茨城 工学システム学類 山海嘉之 研究室体験 夢・情熱・人を思いやる心が未来開拓を加速する 理科
2015 聖光学園 神奈川 工学システム学類 嶋村耕平 研究室体験 航空宇宙工学について 理科
2017 茗溪 茨城 工学システム学類 河井昌道 研究室体験 ロボット工学研究室見学、工学システム学類についての説明 理科
2014 筑波大学付属駒場 東京 工学システム学類 掛谷英紀 研究室体験 テレビよもやま講座 理科
2014 筑波大学附属 東京 工学システム学類 古賀弘樹 研究室体験 情報・符号・暗号 情報
2014 筑波大学附属 東京 工学システム学類 中山知紀 研究室体験 直流連系と水素供給による環境調和型エネルギーシステム 理科
2014 米軍基地ハイスクール 工学システム学類 亀田敏弘 研究室体験 Engineering-Space 理科
2014 沼田女子 群馬 工学システム学類 水谷孝一,若槻尚斗,海老原格,前田祐佳,善甫啓一 研究室体験 工学システム学類における模擬講義 理科
2017 高田 三重 工学システム学類 横田茂 研究室体験 宇宙推進工学について~ロケットエンジンから電気推進まで 理科
2014 水戸工業 茨城 工学システム学類 相山康道,望山洋 研究室体験 ロボット相談会/講義:移動機構のしくみについて/ラボツアー 理科
2014 朋優学院 東京 工学システム学類 亀田能成 研究室体験 複合現実感に関する研究紹介と学類紹介 理科
2018 附属駒場中 東京 工学システム学類 望山洋 研究室体験 やわらかいロボット 理科
2018 米沢興譲館 山形 工学システム学類 望月洋 研究室体験 研究室体験 その他
2017 熊本二 熊本 工学システム学類 石田政義 研究室体験 大学院生の研究内容発表、課題研究へのアドバイス 理科
2018 米沢興譲館 山形 工学システム学類 大矢晃久 研究室体験 研究室体験 その他
2018 長崎西 長崎 工学システム学類 亀田敏弘 研究室体験 研究室及び施設見学 その他
2018 附属高 東京 工学システム学類 鈴木研悟 研究室体験 ゲームで解き明かすエネルギー政策 社会
2018 リバネス(都立高校) 東京 工学システム学類 嶋村耕平 研究室体験 模擬講義と研究室見学 理科
2012 筑波大学付属駒場 東京 工学システム学類 浜中雅俊 研究室体験 電子回路とコンピュータによる音楽音響製作 理科
2012 米軍基地ハイスクール 工学システム学類 長谷川泰久 研究室体験 ロボット工学 理科
2017 聖光学院 神奈川 工学システム学類 横田茂 研究室体験 理科
2017 聖光学院 神奈川 工学システム学類 嶋村耕平 研究室体験 理科
2017 洗足学園 神奈川 工学システム学類 嶋村耕平 研究室体験 理科
2017 洗足学園 神奈川 工学システム学類 横田茂 研究室体験 理科
2012 筑波大学附属 東京 工学システム学類 古賀弘樹 研究室体験 情報ってなんだろう? 情報
2011 横須賀 神奈川 工学システム学類 長谷川学 研究室体験 モンテカルロ法を用いたコンピュータシミュレーション 理科
2017 太田 群馬 工学システム学類 横田茂 研究室体験 その他
2017 太田 群馬 工学システム学類 嶋村耕平 研究室体験 その他
2010 全国 工学システム学類 亀田敏弘,金子暁子,堀憲之 研究室体験 科学技術週間 その他
2010 筑波大学附属 東京 工学システム学類 濱中雅俊 研究室体験 コンピュータで音・音楽を扱う 情報
2010 沼田女子 群馬 工学システム学類 水谷孝一,海老原格 研究室体験 筑波大学研修 その他
2010 那珂 茨城 工学システム学類 石田政義 研究室体験 燃料電池の講義,実験研修 理科
2010 茨城県立高校 茨城 工学システム学類 阿部豊,金子暁子 研究室体験 熱流体制御計測研究室 理科
2010 清真学園 茨城 工学システム学類 石田政義 研究室体験 SSH事業 理科
2011 沼田女子 群馬 工学システム学類 水谷,若槻,海老原 研究室体験 筑波大学研修・模擬授業 理科
2011 筑波大学付属駒場 東京 工学システム学類 浜中雅俊 研究室体験 電子回路とコンピュータによる音楽音響制作 情報
2011 茗溪学園 茨城 工学システム学類 堀憲之 研究室体験 研究室見学 理科
2017 茗溪 茨城 工学システム学類 善甫啓一 研究室体験 ロボット工学研究室見学、工学システム学類についての説明 理科
2015 米軍基地内ハイスクール 工学システム学類 松島亘志 研究室体験 “Wonders of sand” Geotechinical Engineereing 理科
2015 米軍基地内ハイスクール 工学システム学類 掛谷英紀 研究室体験 Antenna Filters 理科
2015 附属高等学校 東京都 工学システム学類 中山知紀 研究室体験 直流連系と水素供給による環境調和型エネルギーシステム 理科
2017 茗溪 茨城 工学システム学類 中内靖 研究室体験 ロボット工学研究室見学、工学システム学類についての説明 理科
2017 附属駒場中 東京 工学システム学類 望山洋 研究室体験 触覚のサイエンス&テクノロジー 理科
2017 附属高校 東京 工学システム学類 掛谷英紀 研究室体験 アンテナ線フィルタ 理科
2011 清真学園 茨城 工学システム学類 石田政義 研究室体験 次世代エネルギーシステムにおける水素・燃料電池の役割(実験) 理科
2015 附属駒場中 東京都 工学システム学類 望山洋 研究室体験 触覚のサイエンス&テクノロジー 理科
2011 竹園 茨城 工学システム学類 磯部大吾郎 研究室体験 計算・構造工学研究室体験 理科
2012 筑波大学附属 東京 工学システム学類 掛谷英紀 研究室体験 電気の未来 理科
2018 全国 工学システム学類 鈴木研悟 講演、シンポジウム ボードゲームで学ぶエネルギーシステム 社会
2016 茨城 工学システム学類 河井昌道 講演、シンポジウム 平成28年度茨城県高校生科学研究発表会(審査員) その他
2017 県教委 茨城 工学システム学類 河井昌道 講演、シンポジウム 茨城県高校生科学研究発表会ポスター発表審査員 理科
2009 下妻第一,鉾田第一,緑岡,竜ヶ崎第一 茨城 工学システム学類 大田友一 講演、シンポジウム 筑波大学と地元中高校との連携シンポジウム その他
2019 茨城 工学システム学類 鈴木研悟 講演、シンポジウム サイエンス実験体験(ボードゲームで学ぶエネルギーシステム 理科
2019 茨城 工学システム学類 山海嘉之 講演、シンポジウム 基調講演 理科
2018 全国 工学システム学類 金子暁子 講演、シンポジウム 中高生理工系進学応援シンポジウム その他
2017 県教委 茨城 工学システム学類 河井昌道 講演、シンポジウム 茨城県高校生科学研究発表会ポスター発表審査員 理科