※都道府県・実施形態・学類・実施年・対応科目は絞込することが可能です。(例:茨城県→出前講義)クリアする場合は「指定なし」を選択してください。また、各項目をクリックするとソートします。
実施年度▼ |
高校名 |
都道府県 |
学類(群) |
教員名 |
実施形態 |
タイトル |
科目 |
2006 |
韮崎 |
山梨 |
その他 |
大谷奨 |
学群・学類紹介 |
進路ガイダンス |
その他 |
2006 |
神奈川総合産業 |
神奈川 |
その他 |
大谷奨 |
学群・学類紹介 |
進学ガイダンス |
その他 |
2006 |
獨協埼玉 |
埼玉 |
その他 |
大谷奨 |
学群・学類紹介 |
大学説明会 |
その他 |
2006 |
竜ヶ崎第一 |
茨城 |
その他 |
須磨崎亮 |
学群・学類紹介 |
進学ガイダンス |
その他 |
2006 |
取手松陽 |
茨城 |
その他 |
島田康行 |
学群・学類紹介 |
進路相談会 |
その他 |
2006 |
土浦日大 |
茨城 |
その他 |
白川友紀 |
学群・学類紹介 |
進路ガイダンス |
その他 |
2006 |
幕張総合 |
千葉 |
その他 |
大谷奨 |
学群・学類紹介 |
個別進路相談会 |
その他 |
2006 |
下北沢成徳 |
東京 |
その他 |
大谷奨 |
学群・学類紹介 |
入試ガイダンス |
その他 |
2006 |
足利,足利女子 |
栃木 |
その他 |
大谷奨 |
学群・学類紹介 |
進路ガイダンス |
その他 |
2006 |
札幌旭丘 |
北海道 |
その他 |
大谷奨 |
学群・学類紹介 |
進路セミナー・学問研究会 |
その他 |
2006 |
白鷗 |
東京 |
その他 |
大谷奨 |
学群・学類紹介 |
進路相談会 |
その他 |
2006 |
東京成徳大学 |
東京 |
その他 |
白川友紀 |
学群・学類紹介 |
進路説明会 |
その他 |
2006 |
上野 |
東京 |
その他 |
大谷奨 |
学群・学類紹介 |
一般入試対策説明会 |
その他 |
2006 |
青山 |
東京 |
その他 |
島田康行 |
学群・学類紹介 |
大学説明会 |
その他 |
2006 |
古河第三 |
茨城 |
その他 |
大谷奨 |
学群・学類紹介 |
進路ガイダンス |
その他 |
2006 |
取手松陽 |
茨城 |
その他 |
白川友紀 |
学群・学類紹介 |
校内ガイダンス |
その他 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
人文学類 |
池田潤 |
学群・学類紹介 |
筑波大学を知ろう |
その他 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
体育専門学群 |
渡辺良夫 |
学群・学類紹介 |
スポーツのルールと発達史 |
その他 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
化学類 |
山本泰彦 |
出前講義 |
生命と物質 |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
化学類 |
佐藤総一 |
出前講義 |
分子,超分子,そして私たちの暮らし |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
化学類 |
齋藤一弥,山村泰久 |
研究室体験 |
分子集合の世界 |
理科 |
2006 |
茗溪学園 |
茨城 |
化学類 |
新井達郎 |
出前講義 |
光化学で未来をひらく |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
化学類 |
大塩寛紀 |
学群・学類紹介 |
筑波大学を知ろう |
その他 |
2006 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
化学類 |
新井達郎 |
研究室体験 |
光エネルギーと化学反応 |
理科 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
南学 |
模擬授業 |
画像診断を通して診る:画像診断 |
理科 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
大根田修 |
出前講義 |
再生医学と未来 |
理科 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
朝田隆 |
模擬授業 |
アルツハイマー病とは |
理科 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
杉野一行 |
出前講義 |
中枢神経系の働き |
理科 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
佐藤誠 |
出前講義 |
睡眠と健康生活・・・人は何故眠るのか? |
理科 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
青沼和隆 |
模擬授業 |
心臓カテーテル検査と治療 |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
医学類 |
水上勝義 |
研究室体験 |
脳の構造と働き |
理科 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
医学類 |
高橋伸二 |
研究室体験 |
蘇生学について |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
医療科学類 |
二宮治彦 |
学群・学類紹介 |
医療における臨床検査の意義と臨床検査技師の役割 |
その他 |
2006 |
麻生 |
茨城 |
医療科学類 |
学類構成員 |
研究室体験 |
医療科学について |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
国際総合学類 |
北脇信彦 |
学群・学類紹介 |
国際総合学類について |
その他 |
2006 |
足利女子 |
栃木 |
国際総合学類 |
遅野井茂雄 |
出前講義 |
国際関係について |
社会 |
2006 |
茨城県立高校 |
茨城 |
地球学類 |
久田健一郎,小川勇二郎,菊池芳文,角替敏昭,平井寿子,小笠原憲四郎 |
公開講座 |
新地球進化論入門 |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
地球学類 |
荒川洋二 |
学群・学類紹介 |
筑波大学を知ろう |
その他 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
工学システム学類 |
金久保利之 |
学群・学類紹介 |
建築研究 |
その他 |
2006 |
筑波大学附属 |
東京 |
工学システム学類 |
山海嘉之 |
研究室体験 |
- |
理科 |
2006 |
|
全国 |
工学システム学類 |
石田政義 |
模擬授業 |
作って学ぼう!燃料電池の仕組み |
理科 |
2006 |
|
全国 |
工学システム学類 |
石田政義 |
模擬授業 |
燃料電池を作って水素から電気を起こそう |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
工学システム学類 |
金野秀敏 |
研究室体験 |
日常の非線形現象の謎をとく |
数学 |
2006 |
高崎女子 |
群馬 |
工学システム学類 |
石田政義 |
研究室体験 |
燃料電池の製作 |
理科 |
2006 |
高崎女子 |
群馬 |
工学システム学類 |
掛谷英紀 |
研究室体験 |
立体ディスプレイ作成実習 |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
工学システム学類 |
相山康道 |
学群・学類紹介 |
ロボット研究 |
その他 |
2006 |
佐原 |
千葉 |
工学システム学類 |
石田政義 |
出前講義 |
燃料電池とその改良についてⅠ |
理科 |
2006 |
富岡 |
群馬 |
工学システム学類 |
村上正秀 |
出前講義 |
スキージャンプの力学 |
理科 |
2006 |
館林 |
群馬 |
工学システム学類 |
安信誠二 |
出前講義 |
システムの自動制御と人間 |
理科 |
2006 |
土浦第二 |
茨城 |
心理学類 |
佐藤有耕 |
出前講義 |
心理学入門:自己理解のための学び |
社会 |
2006 |
総和 |
茨城 |
心理学類 |
佐藤純 |
出前講義 |
こどもの心の発達 |
社会 |
2006 |
浜松西 |
静岡 |
心理学類 |
望月聡 |
出前講義 |
前頭前野の心理学と脳科学 |
社会 |
2006 |
下館第一 |
茨城 |
応用理工学類 |
門脇和男 |
出前講義 |
超伝導の現状と未来 |
理科 |
2006 |
新潟明訓 |
新潟 |
応用理工学類 |
大嶋建一 |
出前講義 |
物質の不思議さ・面白さ |
理科 |
2006 |
三本木 |
青森 |
応用理工学類 |
大嶋建一 |
出前講義 |
物質の不思議さ・面白さ |
理科 |
2006 |
富山東 |
富山 |
応用理工学類 |
大嶋建一 |
出前講義 |
物質の不思議さ・面白さ |
理科 |
2006 |
太田第一 |
茨城 |
応用理工学類 |
大嶋建一 |
出前講義 |
21世紀の科学と技術 |
理科 |
2006 |
水城 |
茨城 |
応用理工学類 |
小林正美 |
出前講義 |
筑波大学発-おもしろ理科実験工作隊- |
理科 |
2006 |
牛久栄進 |
茨城 |
応用理工学類 |
門脇和男 |
出前講義 |
超伝導ミステリーって一体なに? |
理科 |
2006 |
下館第一 |
茨城 |
応用理工学類 |
大嶋建一 |
出前講義 |
21世紀の科学と技術 |
理科 |
2006 |
柏中央 |
千葉 |
応用理工学類 |
小林正美 |
出前講義 |
筑波大学発ーおもしろ理科実験工作隊 |
理科 |
2006 |
緑岡 |
茨城 |
応用理工学類 |
松石清人 |
模擬授業 |
光が拓く世界 |
理科 |
2006 |
水沢 |
岩手 |
応用理工学類 |
佐々木正洋 |
出前講義 |
MagicでないScience and Technology |
理科 |
2006 |
並木 |
茨城 |
応用理工学類 |
村上浩一 |
出前講義 |
ナノテクノロジーの現状と将来 |
理科 |
2006 |
新潟明訓 |
新潟 |
応用理工学類 |
喜多英治 |
出前講義 |
磁性の不思議さとその応用 |
理科 |
2006 |
千厩 |
岩手 |
応用理工学類 |
佐々木正洋 |
出前講義 |
MagicでないScience and Technology |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
応用理工学類 |
谷本久典 |
研究室体験 |
先端金属材料研究へのいざない-金属ガラスと金属超薄膜- |
理科 |
2006 |
熊谷女子 |
埼玉 |
情報メディア創成学類 |
森嶋厚行 |
模擬授業 |
情報技術のひみつ |
情報 |
2006 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
情報メディア創成学類 |
志築文太郎 |
研究室体験 |
筑波大学訪問 |
情報 |
2006 |
|
全国 |
情報科学類 |
稲垣敏之,伊藤誠 |
学群・学類紹介 |
ドライバーシミュレーターの展示 |
その他 |
2006 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
情報科学類 |
伊藤誠 |
研究室体験 |
自動車の運転を情報技術で支援する研究の体験・見学 |
情報 |
2006 |
筑波大学付属坂戸 |
埼玉 |
情報科学類 |
北川博之 |
出前講義 |
インターネット・ユビキタス環境における情報アクセス |
情報 |
2006 |
|
全国 |
情報科学類 |
天笠俊之 |
模擬授業 |
ウェブとデータベース技術 |
情報 |
2006 |
茨木 |
大阪 |
情報科学類 |
和田耕一 |
出前講義 |
コンピュータはなぜ動く? |
情報 |
2006 |
渋川 |
群馬 |
情報科学類 |
伊藤誠 |
出前講義 |
自動車の運転支援技術とヒューマンファクター |
情報 |
2006 |
水戸第一 |
茨城 |
情報科学類 |
満保雅浩 |
出前講義 |
情報セキュリティ技術のあしおと |
情報 |
2006 |
下妻第一 |
茨城 |
情報科学類 |
和田耕一 |
出前講義 |
コンピュータの仕組み |
情報 |
2006 |
出雲 |
島根 |
情報科学類 |
高橋大介 |
出前講義 |
円周率πに挑む |
数学 |
2006 |
館林 |
群馬 |
情報科学類 |
天笠俊之 |
出前講義 |
WWWとデータベース技術 |
情報 |
2006 |
筑波大学付属坂戸 |
埼玉 |
情報科学類 |
北川博之,天笠俊之,陳漢雄 |
出前講義 |
ICT合宿 |
情報 |
2006 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
数学類 |
伊藤光弘 |
研究室体験 |
3次元幾何構造とSeiberg-Witten理論 |
数学 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
数学類 |
笠原勇二 |
研究室体験 |
「確率」から「確率論」へ |
数学 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
数学類 |
伊藤光弘 |
出前講義 |
反転「鏡映」の世界を数学してみよう |
数学 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
数学類 |
伊藤光弘 |
学群・学類紹介 |
筑波大学を知ろう |
その他 |
2006 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
数学類 |
佐々木建昭 |
研究室体験 |
数学を行うコンピュータ |
数学 |
2006 |
修猷館 |
福岡 |
数学類 |
西村泰一 |
出前講義 |
行列式の幾何学 |
数学 |
2006 |
七尾 |
石川 |
数学類 |
伊藤光弘 |
出前講義 |
閉曲線の回転数と「ひきヒモにつながれた犬」定理-代数学の基本定理への応用 |
数学 |
2006 |
緑岡 |
茨城 |
数学類 |
伊藤光弘 |
出前講義 |
鏡映変換「MirrorSymmetry」の数学 |
数学 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
数学類 |
伊藤光弘 |
出前講義 |
学んで楽しい知ってソンしない複素数の世界 |
数学 |
2006 |
筑波大学付属坂戸 |
埼玉 |
数学類 |
学類構成員 |
学群・学類紹介 |
研究施設見学 |
その他 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
数学類 |
若林誠一郎 |
出前講義 |
面積・体積って何? |
数学 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
日本語・日本文化学類 |
谷口孝介 |
学群・学類紹介 |
竹園高校における筑波大学説明会 |
その他 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
比較文化学類 |
畔上泰治 |
学群・学類紹介 |
日本とドイツにおける青少年保護政策のちがいについて-ドイツで販売された日本のマンガの取り扱いを例に- |
その他 |
2006 |
沼津東 |
静岡 |
比較文化学類 |
斎藤一 |
出前講義 |
文化研究入門 |
英語 |
2006 |
茨城県立高校 |
茨城 |
比較文化学類 |
森本健弘,村山祐司 |
その他 |
地理情報システム「GIS」を学ぶ-授業への活用をめざして- |
情報 |
2006 |
並木 |
茨城 |
比較文化学類 |
森本健弘,村山祐司 |
出前講義 |
地理情報科学(GIS)入門 |
情報 |
2006 |
宇都宮女子 |
栃木 |
比較文化学類 |
石塚修 |
出前講義 |
古典の楽しみ |
国語 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
物理学類 |
田岸義宏 |
模擬授業 |
原子核ってなんだろう |
理科 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
物理学類 |
青木孝義 |
模擬授業 |
自然放射線と人工放射線 |
理科 |
2006 |
筑波大学付属坂戸 |
埼玉 |
物理学類 |
笹公和,小松原哲郎 |
研究室体験 |
加速器センター研究室体験 |
理科 |
2006 |
筑波大学付属坂戸 |
埼玉 |
物理学類 |
学類構成員 |
学群・学類紹介 |
加速器センター低温センター |
その他 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
物理学類 |
石橋延幸 |
学群・学類紹介 |
筑波大学を知ろう |
その他 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
物理学類 |
金信弘 |
学群・学類紹介 |
筑波大学を知ろう |
その他 |
2006 |
茨城県立高校 |
茨城 |
物理学類 |
中井直正 |
公開講座 |
相対性理論とブラックホールへの招待 |
理科 |
2006 |
筑波大学附属 |
東京 |
物理学類 |
中井直正 |
研究室体験 |
銀河とブラックホール |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
物理学類 |
中井直正 |
研究室体験 |
月のクレーターの大きさを測る |
理科 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
物理学類 |
笹公和,小松原哲郎 |
研究室体験 |
加速器センター研究室体験 |
理科 |
2006 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
物理学類 |
笹公和,小松原哲郎 |
研究室体験 |
加速器センター研究室体験 |
理科 |
2006 |
土浦第一 |
茨城 |
物理学類 |
青木保夫 |
模擬授業 |
自然放射線と人工放射線 |
理科 |
2006 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
物理学類 |
宇川彰 |
出前講義 |
計算機を使って宇宙を探る |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
物理学類 |
新井豊子 |
出前講義 |
針を使って触るように見る-原子が見える顕微鏡- |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
物理学類 |
有光敏彦 |
出前講義 |
乱流の織り成す不思議の世界-渦とフラクタル構造- |
理科 |
2006 |
並木 |
茨城 |
物理学類 |
石井亀男 |
出前講義 |
核融合プラズマへのマイクロ波の応用 |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
物理学類 |
中井直正 |
出前講義 |
銀河とブラックホール |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
物理学類 |
金信弘 |
出前講義 |
宇宙創生を素粒子物理学で探る |
理科 |
2006 |
牛久栄進 |
茨城 |
物理学類 |
三明康郎 |
出前講義 |
ビッグバン直後の宇宙の姿 |
理科 |
2006 |
牛久栄進 |
茨城 |
物理学類 |
中井直正 |
出前講義 |
銀河とブラックホール |
理科 |
2006 |
並木 |
茨城 |
物理学類 |
稲葉基 |
出前講義 |
高エネルギー重イオン衝突実験-宇宙初期状態の解明を目指して- |
理科 |
2006 |
牛久栄進 |
茨城 |
物理学類 |
金谷和至 |
出前講義 |
ものの究極の姿とは? |
理科 |
2006 |
茗溪学園 |
茨城 |
物理学類 |
受川史彦 |
出前講義 |
量子力学と素粒子物理学への招待 |
理科 |
2006 |
茗溪学園 |
茨城 |
物理学類 |
石井亀男 |
出前講義 |
核融合プラズマへのマイクロ波の応用 |
理科 |
2006 |
東葛飾 |
千葉 |
生物学類 |
吉村健二郎 |
出前講義 |
オルガネラと生命活動 |
理科 |
2006 |
|
全国 |
生物学類 |
鎌田博,小野道之 |
出前講義 |
夏休み高校生教育プログラム:遺伝子組換え農作物と食品の安全性 |
理科 |
2006 |
東葛飾 |
千葉 |
生物学類 |
丸尾文昭 |
出前講義 |
オルガネラと生命活動 |
理科 |
2006 |
大曲農業 |
秋田 |
生物学類 |
鎌田博 |
出前講義 |
遺伝子組換え |
理科 |
2006 |
並木 |
茨城 |
生物学類 |
小野道之 |
模擬授業 |
アサガオの花の突然変異体の観察 |
理科 |
2006 |
佐賀清和 |
佐賀 |
生物学類 |
鎌田博 |
出前講義 |
遺伝子組換え |
理科 |
2006 |
筑波大学付属坂戸 |
埼玉 |
生物学類 |
小野道之 |
出前講義 |
理化学研究所一般公開「重粒子線照射アサガオ」種子の配布 |
理科 |
2006 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
生物学類 |
林純一 |
出前講義 |
ミトコンドリア・ミステリーII:老化ミトコンドリア原因説に噛みつく |
理科 |
2006 |
宇都宮 |
栃木 |
生物学類 |
町田龍一郎 |
出前講義 |
進化とは? |
理科 |
2006 |
下田北 |
静岡 |
生物学類 |
青木優和 |
研究室体験 |
学びへの入り口:伊豆の海洋生物を通して |
理科 |
2006 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
生物学類 |
漆原秀子,桑山秀一 |
研究室体験 |
モデル生物細胞性粘菌のゲノム解析 |
理科 |
2006 |
並木 |
茨城 |
生物学類 |
小野道之 |
公開授業 |
科学技術教育重点推進校公開授業 |
理科 |
2006 |
並木 |
茨城 |
生物学類 |
小野道之 |
公開授業 |
科学技術教育重点推進校公開授業 |
理科 |
2006 |
中央 |
群馬 |
生物学類 |
漆原秀子,桑山秀一 |
研究室体験 |
- |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
生物学類 |
小野道之 |
研究室体験 |
メンデルの遺伝法則を分子レベルで体験する |
理科 |
2006 |
福島明成 |
福島 |
生物学類 |
鎌田博 |
出前講義 |
遺伝子組換え |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
生物学類 |
佐藤忍,岩井宏暁 |
研究室体験 |
植物の組織培養と遺伝子解析 |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
生物学類 |
山岸宏 |
研究室体験 |
心臓の不思議を探る |
理科 |
2006 |
宮古 |
沖縄 |
生物学類 |
松崎治 |
出前講義 |
森の話 |
理科 |
2006 |
古川黎明 |
宮城 |
生物学類 |
鎌田博 |
出前講義 |
遺伝子組換え |
理科 |
2006 |
金沢泉丘 |
石川 |
生物学類 |
小野道之 |
模擬授業 |
大腸菌の形質転換 |
理科 |
2006 |
宮古 |
沖縄 |
生物学類 |
松崎治 |
出前講義 |
産業廃棄物処理場火災事故の話 |
理科 |
2006 |
東葛飾 |
千葉 |
生物学類 |
吉村健二郎 |
模擬授業 |
オルガネラと生命活動 |
理科 |
2006 |
金沢泉丘 |
石川 |
生物学類 |
鎌田博,小野道之 |
模擬授業 |
遺伝子と遺伝子組換え |
理科 |
2006 |
柏陽 |
神奈川 |
生物学類 |
漆原秀子,桑山秀一 |
模擬授業 |
分子遺伝学最前線-粘菌って何?ゲノムって何?- |
理科 |
2006 |
並木 |
茨城 |
生物学類 |
小野道之 |
模擬授業 |
科学技術教育重点推進校見学と講義 |
理科 |
2006 |
洛北,立命館,立命館守山,京都教育大学附属,奈良女子大学附属 |
京都,奈良,滋賀 |
生物学類 |
鎌田博,小野道之 |
模擬授業 |
サイエンス・ワークショップin筑波2006 生物1・花のモデルコース |
理科 |
2006 |
洛北,立命館,立命館守山,京都教育大学附属,奈良女子大学附属 |
京都,奈良,滋賀 |
生物学類 |
小野道之 |
模擬授業 |
ヒトゲノムを用いた遺伝子解析 |
理科 |
2006 |
|
全国 |
生物学類 |
町田龍一郎 |
模擬授業 |
生物どうしのかかわりあい |
理科 |
2006 |
東葛飾 |
千葉 |
生物学類 |
丸尾文昭 |
模擬授業 |
オルガネラと生命活動 |
理科 |
2006 |
並木 |
茨城 |
生物学類 |
小野道之 |
出前講義 |
科学技術教育重点推進校:シロイヌナズナの花の突然変異体の観察 |
理科 |
2006 |
並木 |
茨城 |
生物学類 |
鎌田博,小野道之 |
出前講義 |
夏休みアドバンス授業:花形成における遺伝子のはたらき |
理科 |
2006 |
済美 |
愛媛 |
生物学類 |
鎌田博 |
出前講義 |
遺伝子組換え |
理科 |
2006 |
下館第一 |
茨城 |
生物学類 |
坂本和一 |
出前講義 |
生と死の分子生物学 |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
生物学類 |
桑原朋彦 |
出前講義 |
海底熱水系の微生物 |
理科 |
2006 |
水戸第二 |
茨城 |
生物学類 |
小野道之 |
模擬授業 |
水戸第二SSHクラブ |
理科 |
2006 |
水戸第二 |
茨城 |
生物学類 |
小野道之 |
模擬授業 |
水戸第二SSH |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
生物学類 |
吉村健二郎 |
出前講義 |
生物物理学でわかる生物の分子メカニズム |
理科 |
2006 |
浦和 |
埼玉 |
生物資源学類 |
江面浩 |
出前講義 |
遺伝子組換え植物研究の過去,現在,未来 |
理科 |
2006 |
水海道第一 |
茨城 |
生物資源学類 |
志水勝好 |
出前講義 |
地球温暖化と砂漠化に挑む作物学 |
理科 |
2006 |
下妻第一 |
茨城 |
生物資源学類 |
江面浩 |
出前講義 |
遺伝子組換え植物 |
理科 |
2006 |
浦和第一女子 |
埼玉 |
生物資源学類 |
吉田滋樹 |
出前講義 |
食品成分の機能性 |
理科 |
2006 |
下妻第一 |
茨城 |
生物資源学類 |
納口るり子 |
出前講義 |
今時のお百姓さんはオシャレでかっこいい |
理科 |
2006 |
下妻第一 |
茨城 |
生物資源学類 |
餅田治之 |
出前講義 |
森林利用と森林保全に関する日米比較 |
理科 |
2006 |
牛久栄進 |
茨城 |
生物資源学類 |
増田美砂 |
出前講義 |
発展途上国における環境問題 |
理科 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
生物資源学類 |
野村港二 |
研究室体験 |
遺伝子を動かすハードウェア |
理科 |
2006 |
鴎友学園 |
東京 |
生物資源学類 |
平林美穂 |
出前講義 |
畜産物の安全性 |
理科 |
2006 |
春日部 |
埼玉 |
生物資源学類 |
野村港二 |
出前講義 |
暮らしの中のDNA |
理科 |
2006 |
小石川 |
東京 |
生物資源学類 |
山村明子 |
出前講義 |
生物・医学関係 |
理科 |
2006 |
嫂真女 |
東京 |
生物資源学類 |
野村港二 |
出前講義 |
暮らしの中のDNA |
理科 |
2006 |
石橋 |
栃木 |
生物資源学類 |
本田洋 |
出前講義 |
昆虫の超能力を探る |
理科 |
2006 |
東邦大学附属 |
千葉 |
生物資源学類 |
野村港二 |
出前講義 |
暮らしの中のDNA |
理科 |
2006 |
屋代 |
長野 |
生物資源学類 |
青柳秀紀 |
出前講義 |
生物機能を高度に利用した有用物質の生産システムの開発 |
理科 |
2006 |
静岡東 |
静岡 |
生物資源学類 |
志賀和人 |
出前講義 |
人が育てる森林の未来 |
理科 |
2006 |
希望ヶ丘 |
神奈川 |
生物資源学類 |
繁森英幸 |
出前講義 |
生物の不思議「なんでだろう?」を化学する |
理科 |
2006 |
高田 |
新潟 |
生物資源学類 |
野村港二 |
出前講義 |
DNA,遺伝子,そして命-サイエンス史上の奇跡- |
理科 |
2006 |
東葛飾 |
千葉 |
生物資源学類 |
田島淳史 |
出前講義 |
生殖系列キメラとは何か |
理科 |
2006 |
|
|
看護学類 |
情報広報委員会 |
模擬授業 |
高校生体験学習 |
保健体育 |
2006 |
麻生 |
茨城 |
看護学類 |
情報広報委員会 |
模擬授業 |
- |
保健体育 |
2006 |
長生 |
千葉 |
看護学類 |
情報広報委員会 |
学群・学類紹介 |
- |
その他 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
看護学類 |
林啓子 |
学群・学類紹介 |
筑波大学を知ろう |
その他 |
2006 |
新見 |
岡山 |
看護学類 |
情報広報委員会 |
学群・学類紹介 |
大学訪問 |
その他 |
2006 |
鞍手 |
福岡 |
看護学類 |
情報広報委員会 |
模擬授業 |
- |
保健体育 |
2006 |
熊谷女子 |
埼玉 |
知識情報・図書館学類 |
溝上智恵子,森嶋厚行 |
模擬授業 |
筑波大学訪問 |
社会 |
2006 |
高崎女子 |
群馬 |
知識情報・図書館学類 |
長谷川秀彦 |
出前講義 |
科学数学講座 |
情報 |
2006 |
高崎女子 |
群馬 |
知識情報・図書館学類 |
掛谷一弘,椎名健 |
研究室体験 |
ラボツアー:筑波大学宿泊研修 |
数学 |
2006 |
熊谷女子 |
埼玉 |
知識情報・図書館学類 |
長谷川秀彦 |
出前講義 |
サタデー・サイエンス・ラボラトリー |
情報 |
2006 |
日立北 |
茨城 |
知識情報・図書館学類 |
阪口哲男 |
出前講義 |
大規模模擬授業 |
情報 |
2006 |
東葛飾 |
千葉 |
社会学類 |
松岡完 |
出前講義 |
超大国アメリカのアキレス腱~グローバルな軍事介入とベトナム戦争経験の呪縛 |
社会 |
2006 |
新潟明訓 |
新潟 |
社会学類 |
田中洋子 |
出前講義 |
- |
社会 |
2006 |
東葛飾 |
千葉 |
社会学類 |
南山淳 |
出前講義 |
政治学 |
社会 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
社会学類 |
好井裕明 |
学群・学類紹介 |
筑波大学を知ろう |
その他 |
2006 |
水橋 |
富山 |
社会学類 |
好井裕明 |
模擬授業 |
- |
社会 |
2006 |
水戸第一 |
茨城 |
社会学類 |
穂刈享 |
出前講義 |
経済学 |
社会 |
2006 |
水海道第一 |
茨城 |
社会学類 |
箕輪真理 |
出前講義 |
経済学 |
社会 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
社会学類 |
根本信義 |
出前講義 |
市民としての法的資産 |
社会 |
2006 |
出雲 |
島根 |
社会学類 |
土井隆義 |
出前講義 |
社会学 |
社会 |
2006 |
牛久栄進 |
茨城 |
社会学類 |
好井裕明 |
模擬授業 |
- |
社会 |
2006 |
土浦第二 |
茨城 |
社会学類 |
松岡完 |
出前講義 |
政治学 |
社会 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
社会工学類 |
秋山英三 |
学群・学類紹介 |
社会工学とは |
その他 |
2006 |
高崎女子 |
群馬 |
社会工学類 |
大澤義明 |
研究室体験 |
都市景観を若者の視点からシミュレーションする |
情報 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
社会工学類 |
鈴木秀男 |
研究室体験 |
プロ野球ファンサービス調査 |
数学 |
2006 |
土浦第二 |
茨城 |
社会工学類 |
浅野晳 |
出前講義 |
経済の構造を推定する |
社会 |
2006 |
筑波大学付属駒場 |
東京 |
社会工学類 |
渡辺俊 |
研究室体験 |
研究学園都市の沿革 |
社会 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
芸術専門学群 |
齊藤泰嘉 |
学群・学類紹介 |
筑波大学芸術について |
その他 |
2006 |
総和 |
茨城 |
障害科学類 |
米田宏樹 |
出前講義 |
知的障害教育 |
社会 |
2006 |
竹園 |
茨城 |
障害科学類 |
園山繁樹 |
学群・学類紹介 |
人間学群への招待 |
その他 |